• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DAxのブログ一覧

2006年01月30日 イイね!

エキマニ(2)

エキマニ(2)クスコのパワーボールっす。こちらも60パイ。今回はこちらをつけまつ。これはカムポジにあたらんらしい。1番出口からすぐ下にむいてるっす。

写真にはないですけど、集合部のモッコリも気になる。
2006年01月30日 イイね!

エキマニ(1)

エキマニ(1)これは今まで使ってたアペックスのスパイラル。

60パイなんで上はノーマルより伸びる。がしかし、3~4千回転で谷が。音もにごるとです。

んで写真は1番んとこですけど。この取り回し方ではカムポジにあたります。そう、スーパーチャージャーはデスビじゃなくてカムポジソンせんさぁがついてるんです。そのカムポジのふたが上下2つのネジで閉まってるんじゃが、下のんが元のデスビの位置より下に出っ歯とるんですわぃ。

んで使えるエキマニが限られるんですわぁ。で、もう一つ。自分のはAW(MR2)のチャージャーのオルタを使ってまつ。ハチで言うパワステポンプあたりについてまつ。なので1番はできるだけ後ろ向きに曲がってないとクリアランスが・・・

このエキマニはなんとかかわしてまつ。
2006年01月29日 イイね!

パネルボンド

パネルボンド住友3Mのパネルボンドっす。ハンドガンがぼったくりに高いんで迷ってましたが、安いのん見つけました。

EGルームある程度シールはがせたんで、塗り始めました。けっこう粘度が高くて、ガンを握るんが大変っすわぁ。

プライベーターのみなさん!コレ、気になってますよね!近々インプレしまーす。
2006年01月29日 イイね!

イス

イスロゴと比べるとサポートはぜんぜんマシなんですけどーー。

コーナーでハンドルにしがみついてるんで、やっぱイスかえました。ローポジになっていい感じ^^。乗り降りはしにくい・・・

ハチにつけてたBRIX2でし。
Posted at 2006/01/29 20:03:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | マチノリかー | 日記
2006年01月28日 イイね!

「キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!」

「キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!」きました!フィット1.5VTECでし!

7速パドルシフトなんていうギミックもついてまふ!

乗った感じ、けっこう足が硬い><

ハチに金かかるんで、当分ノーマルですね。5.1CHDVDにしたんですけど・・・

ちなみにココは地元の道の駅っす。
Posted at 2006/01/28 21:49:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | マチノリかー | 日記

プロフィール

「5年ぶりに更新w http://cvw.jp/b/163816/43248438/
何シテル?   09/09 23:57
●スーパーチャージャーなハチロクに乗ってますw ●第二子誕生(2012.6.6)によりぼちぼち活動中。 年に数回、いじったり、乗ったり・・・・ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/1 >>

123 4567
8 9 10 11 12 1314
15 16 1718 19 2021
22 23 24 2526 27 28
29 3031    

リンク・クリップ

くるまニア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/19 09:24:02
 
がれぇじDAx 掲示板 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/11 23:28:51
 
携帯版 がれぇじDAx 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/11/26 20:39:23
 

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
通勤用のフィットです。1.5Lのチョイテックです。 まぁまぁ走るし、楽ちんです^^ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
名阪1コーナーで刺さって現在放置中です。エンジン、足回りはごっそりテポドンに積み替えてま ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
大会用に組んだテポドンです。白ハチのスパチャージャー積んでますですニヤ(・∀・)ニヤ
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
納車待ちw

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation