• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

titi_sのブログ一覧

2024年08月04日 イイね!

3回目の車検とその後

3回目の車検とその後5月末に3回目の車検を受けました。
仙台にある CMGさんにお願いしました。
ここは、2021/9月に ML Performanceからポチったデフをつけていただいたお店です。




また、2023年にはVARTA製のバッテリー、





去年はCTS Turbo 4.5’’ Catted DownPipeをつけていただきました。



手頃な価格で、丁寧に作業していただいています。
下回りやブッシュ類も確認していただき、当然ながら劣化は見られるけど、まだまだOKとのことで、何も修理箇所なく通していただきました。
93,000kmでの3回目の車検で金額は、約10諭吉。ありがたい話です。

そこから 約3ヶ月
柔らかくふむと、軽い振動。
スピードが乗った後の強目のブレーキでは、車全体ががたがたいうほどの振動。
そう、ジャダーです。
車検から 2,000km走った95,000kmで ローターとパッドを一式交換して頂きました。
M140についているのは、スカイライン同様前後でローター径が違うとばかり思い込んで、手配したのは、前370φ 後340φのディクセルのPD で 実際は前後同径340φ (^_^)a



申し訳なかったのですが、キャンセル再手配していただき無事交換して、振動は当然ですが全くなくなり快適にドライブできています。










まだまだ、一緒に走りましょう♪
Posted at 2024/08/04 19:17:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
2022年04月04日 イイね!

春になりました

春になりました2022/4/3 春になったので 冬靴から夏靴に履き替えました。
2020/4 に購入した BBS+ミシュランps4 ではなく、購入時に履いていた靴 に履き替えました。






理由?

この6月に車検があるため、BBSに替えると車検前にまた 靴替えしないといけないためです。

え? なぜって?

BBS
だとはみ出ていると言われたためです^ ^

履き替えついでに 青いキャリパーも ちょこっと磨きました








シーズンインですね




外した冬靴は綺麗にして 夏やすみ



次の冬もよろしくお願いします。(๑・̑◡・̑๑)


履いた夏靴ですが スリップサインは出ていませんが、サイドにひび割れが出てきているので車検用として、アジアンタイヤを手配しました\(//∇//)\

車検が済めば BBSに履き替えます( ✌︎'ω')✌︎





Posted at 2022/04/09 09:11:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
2021年10月30日 イイね!

この季節の 鳴子へ行ってみた^ ^

この季節の 鳴子へ行ってみた^ ^  前日 コンビニに寄った際 めんどくさくて 前から止めたら、擦っちゃいました。
ちょっと怪しかったけど、面倒だったのでそのまま行って、見事に擦りました。
大きな被害ではないので一安心^ ^

さて
本日は、いつもより早く目が覚めたので、宮城県内の紅葉の名所 鳴子へ 行ってみました。
宮城に来て5年ですが、今日初めて行ってきました。
秋田への帰り道でもあるけど、タイミングが合わず今まで行ったことがありませんでした。

5:00に自宅を出て
下道でゆっくり2時間くらい
途中 5:30頃の景色
陽が登る前の 群青色と橙色の景色はいつ見ても新鮮


駐車場に止めて
歩いて行くと 橋の上に結構な人数のカメラマン 三脚を立てて真剣です。
それにしても寒い
今シーズン初めて 車から凍結注意アラームが鳴りました。

橋の上から
皆がカメラを向けている方向でパチリ


みんな もっと陽が当たる時間を待っているようです

レストハウス近くから 遊歩道があるようですが 通行時間外ʅ(◞‿◟)ʃ



改めて、レストハウス近くの展望エリアから
パチリ


朝靄と天気が手伝って いい塩梅です

あまりに寒いので早々に戻ることにしましたが、駐車場の近くにまた、展望台の文字があったので 寄り道して パチリ




その場所から
道に戻ったら、向かい側に遊歩道の看板
営業時間制限がなかったので 少し 歩いてみました。






朝日と青空と寒さで 清浄な気分



そんな気分を満喫して
帰宅時
空にバルーンが2機(1機しか写っていません)

30年前に 見学に来た 岩出山バルーンフェスは まだ続いているのだろうか?


あまりに小さくて・・・
わかります?

そういえばと思い出して
七北田ダム近くにいつも見に行く イタヤカエデ 今年はどうかと 確認してきました。
芝から立ち登る 霧と共に パチリ
良い感じじゃないですか(*^o^*)




今年の紅葉狩り
明日も行けるかな
Posted at 2021/10/30 19:52:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常

プロフィール

「運輸局で交換」
何シテル?   03/11 15:10
titi_sです。 50+10 過ぎました。 コロナ禍の中 できる範囲で遊んでいます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BMW軋み音改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/24 11:00:52
レーダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/12 22:14:31
GW突発的なオフ会(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/04 09:00:02

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック 橙色の140 (BMW 1シリーズ ハッチバック)
2019/9 あまり距離の走っていない M140I を探して 1年半 ようやく 探せ ...
トヨタ アルテッツァジータ トヨタ アルテッツァジータ
新車としてうちに来た 5台目の赤い車
マツダ ランティス マツダ ランティス
アスティナの修理に行って出会った 4台目の赤い車 1800cc のV6
マツダ ファミリア アスティナ マツダ ファミリア アスティナ
ダイエーに展示してた こいつを見て 欲しくなり購入した 3台目の赤い車

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation