• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

titi_sのブログ一覧

2014年12月30日 イイね!

2014の終わりに・・

予期せぬ 出費が(−_−;)

仲間内にも話すことが出来ない理由で
左 フロントタイヤをホイールごと
やっちゃいました

当日は なんでもないように思えましたが
翌日 車に行くと
パンク状態

スカイラインになってから 初めて 自分でタイヤ交換(腰に爆弾を抱えているので 普段は shop任せ) スペアタイヤも お初

調べてもらったら タイヤの側面に 亀裂
ホイールは バランスがとれないほどの歪み

恥ずかしすぎますが 今年の 反省として
ここにだけは 載せました

純正ホイール 54000/本
無理なので 初 オークション

フロントホイール 2本で 12000
誰も 入札しないのを 2回ほど 流し確認して 入札参加 飲み会当日だったので 翌日確認したら 残り30分で 3人飛び込んで 別の人に(;゜0゜)

フロントホイール 1本だけ出品している お店に 即決価格で 入札参加し無事手元に
想定外の傷もありましたが
よしとしましょう



再度ネット入手した 新品 ATR を タイヤ館さんのご好意で組んでいただき
今は 4本揃って 倉庫で お休みいただいでおります

この出費は total ¥20000 ほどですみましたが
この後 更に 笑えない 悲劇が( ̄▽ ̄)








猛烈な寒波が来ていた 22日 AM 5:30

五城目あたりで 追いついた フィールダー

思いの外 早く 追い越すチャンスが ありません

場所は 米内沢
敵(フィールダー)は 街中を
途中で追い越してきた ノア が バックミラーで見たら 浜辺の歌音楽館方向へ 右折

信号のタイミングで 敵に 置いて行かれた 私は 左折せずに 直進(滅多に通らない)支所方向へ勝負をかけました
これが 大失敗

通り慣れていれば 大体のカーブの大きさが分かっているので スピードを加減できたのですが
敵を出し抜き ニヤリとする自分に 酔って
完全な オーバースピード

右カーブを 曲がりきれず 1mほどになっていた 雪壁に 刺さり 完全亀の子

農業用トラクターで 除雪されてた方に 牽引をお願いしましたが
意外ともろいから 無理なんだよ と やんわり 断られ (T_T)


スカイラインの保険会社に 電話したら 他社乗車特約は ロードサービスには使えないと 教えられ (T_T)


最後の手段で JAFに電話して 繋がったその時
(((o(*゚▽゚*)o)))

大型除雪車に乗ったスーパーマン 参上
歓喜の一言
「引っ張るっすか?」

無事救出され 目一杯の笑顔で 感謝を伝えた後 車の状態を確認
新雪の壁が幸いして 手で引っ張れば 元に戻るくらいの歪みと フォグランプカバーが 外れていたくらい

ほっとして
周りを見回すと なんか 黒いものが
道に 自分が作ったゴミを置いていけないので 拾って 見たら なんと 右フロントフェンダーのインナーカバー(; ̄O ̄)

よくよく見ると バンパーが 割れちゃってます(T_T)


落ち着いて考えると
あのスピードで突っ込んで バンバーの交換程度で済んで めっけもんです


昨日 ゆうさんの所で 新品同様にしていただきました

お世話 かけました


来年は 突発な出費がないよう 計画的に 生きていきます*\(^o^)/*

それにしても イタタタ^ ^
Posted at 2014/12/31 00:04:46 | コメント(14) | トラックバック(0)

プロフィール

「運輸局で交換」
何シテル?   03/11 15:10
titi_sです。 50+10 過ぎました。 コロナ禍の中 できる範囲で遊んでいます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123456
78910111213
14 151617181920
21222324252627
2829 3031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BMW軋み音改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/24 11:00:52
レーダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/12 22:14:31
GW突発的なオフ会(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/04 09:00:02

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック 橙色の140 (BMW 1シリーズ ハッチバック)
2019/9 あまり距離の走っていない M140I を探して 1年半 ようやく 探せ ...
トヨタ アルテッツァジータ トヨタ アルテッツァジータ
新車としてうちに来た 5台目の赤い車
マツダ ランティス マツダ ランティス
アスティナの修理に行って出会った 4台目の赤い車 1800cc のV6
マツダ ファミリア アスティナ マツダ ファミリア アスティナ
ダイエーに展示してた こいつを見て 欲しくなり購入した 3台目の赤い車

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation