• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

titi_sのブログ一覧

2015年03月11日 イイね!

3月  思い立って 福島へ

雪も だいぶ溶け いつもの行動範囲では 道に雪はなく
スタッドレスでは有るけれど 
走り回りたい衝動が 押さえきれなくなり どっか いこう どっかへ





JHの東北周遊パス+道の駅(青森、福島)のスタンプがない
+3.11が近い+常磐道開通+妻がお出かけ=福島


という計算式が成り立ち  
妻がこまちで 東京へ 出かけるため 秋田駅に 送った後
私は 愛車で 福島へ


計画では 3/8 秋田
福島に入り 道の駅 相馬→南相馬→ならは→よつくら→いわきあたりに宿泊
翌日  3/9 道の駅 はなわ→ふるどの→ひらた→たまかわ→さくらの郷→ふくしま東和→川俣→安達→つちゆ

全部で 13駅(ならはは休館中)

携帯ナビで ルート登録すると 1日目は 営業時間内に 南相馬に行けないことが判明 悩んだ結果 相馬の方が 18:00まで 
初めに 南相馬に行くことで 解決できそう ただ 時間に 余裕がないが・・・
ナビ時間 秋田13:30 南相馬17:30だけど 愛車のパワーで
1時間短縮で これも解決  ・・・ え 本当? 

行動有るのみ 






実行日  秋田 快晴 (うきうき)

このうきうき感が 妻に 気づかれないよう 自然に振る舞い 無事 妻 出発!
私も 
出発!!!

東北道を南下 仙台道路を経由して 全線開通した 常磐道へ

雨もひどくなり 走りにくい状態ですが そこは 電子制御を効かして ぶいぶい行きます
ハイドラ起動してても 高速上では ほとんど 素通り ある速度域以下じゃないと反応しないんですね 








===============================================
になったのが 常磐道へ入るところにあった 電光掲示板
浪岡 広野 0.1~5.2μ㏜/h 
問題がないから 開通したんじゃないの?


NEXCO東日本のHPにものっています
http://jobando.jp/hoshasenryo/genzai.html

浪江町の数字がひどい ちなみに秋田市は
http://common.pref.akita.lg.jp/rimonitoring/chart.php?area=01&type=d
なので

浪江町付近は 秋田市の 100倍

毎時0.6μシーベルトを超えるような区域は「放射線管理区域」に該当すると聞きました 
完全に OUT ですね


でも
以下のような こじつけのような回答が あるHPに のっています

「福島第一原子力発電所の事故による被ばく状況は、計画的な被ばく状況ではなく事故という突発的に生じた状況ですので、計画的被ばく状況に適用される「管理区域」の考えは適用されません。」
なので
「警戒区域」、「計画的避難区域」、「特定避難勧奨区域」の区分がもうけられたという回答

適用はしないとはいっても 放射線はそこに 見えないけれど存在する
間違えようのない 数値が 表してます
今 直ちに 被害を受けることが ない と よく耳にしますが  ということは もしかすると 何らかの影響が 将来起こりえる とも 聞こえます

そこに住んでもいない 原発事故の影響もほとんど 受けていない 私が 無責任に UPしていますが
ただ ただ 大丈夫なんだろうかと 心配になり 独り言を いわせていただいております

もし 不快に思われた方がいらしたら お詫びします 
===================================================


 




ある意味 予定通り
道の駅 南相馬到着




時間がないので
すぐ次ぎへ 移動

30分くらいで 到着


隣接する 資料館には 展示物が





次の よつくら は 22:00まで スタンプが押せるので よゆうをもって 移動します


で 到着


くらいし 低気圧が近づいていて 風が強く 寒い!!





ほんでもって ホテル到着


一日の運転疲れは 大欲情へ GO で 洗い流しましょ
  
閉まる寸前に いったので  個別に仕切られた洗車(人)スペースが 100台分くらい有りそうな おおきな 浴室に 私 一人 

しあわせ




お風呂上がりに ビールで
さらに しあわせ


さあさあ 明日のために お休みなさい・・・・つづく


Posted at 2015/03/14 15:28:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「運輸局で交換」
何シテル?   03/11 15:10
titi_sです。 50+10 過ぎました。 コロナ禍の中 できる範囲で遊んでいます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
8910 11121314
1516 1718192021
22232425262728
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BMW軋み音改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/24 11:00:52
レーダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/12 22:14:31
GW突発的なオフ会(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/04 09:00:02

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック 橙色の140 (BMW 1シリーズ ハッチバック)
2019/9 あまり距離の走っていない M140I を探して 1年半 ようやく 探せ ...
トヨタ アルテッツァジータ トヨタ アルテッツァジータ
新車としてうちに来た 5台目の赤い車
マツダ ランティス マツダ ランティス
アスティナの修理に行って出会った 4台目の赤い車 1800cc のV6
マツダ ファミリア アスティナ マツダ ファミリア アスティナ
ダイエーに展示してた こいつを見て 欲しくなり購入した 3台目の赤い車

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation