• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

titi_sのブログ一覧

2019年06月15日 イイね!

突発 6発ツー 無事終了のお知らせ

午後から 雨という予報でしたが
中央公園に集合時点で パラパラ 小雨が 落ちてました
まだ 外で話ができる程度なので
参加予定の TADAさんと 何故か bあいkで来てた まっつ〜くんと 出発前のおしゃべり
まっつ〜R のR32に会うためには 彼の自宅に行かないとダメなようです ^_^
TADAさんとは 何度かお会いしていましたが あまりお話はしていなかったので おしゃべり&ドライブで 楽しませて いただきます(^_-)

定刻に 中央公園を出発前(写真なし^ ^)
まっつ〜くんは 小雨の中 6* 1/3 発 で 夜勤明けの身体ながら 元気に 自宅に戻って行きました
「気をつけてね〜」 次は 参加よろしくお願いします

ナビでは 55分後に到着予定の道の駅大内には
35分ほどで 到着



道々 雨は 少し強かったり 弱くなったり しながら 降っていましたが 大内に着いた頃は パラパラ という感じ 早く着いたので 道の駅の休憩所を使って 話しをしながら ハイドライブさん待ちです


10:45頃 ハイドライブさんが 高2の息子さんと 登場

TADAさんの話題が豊富で そこからまた 話し込んでしまいました
11:00頃出発予定でしたが 11:20 出発(//∇//)




大内インターから 本荘 107-108
矢島町から お山 道
う〜〜 ん 軽トラが うーむ

そんなこんなで
12:20頃
昼食場所 猿倉温泉にある 鳥海荘に 到着



当然 私は これ


かけてある タレの美味しさは 前に食べてた時と同じだったけど
カツが 以前は パリパリだったけど
今日のは しっとり 柔らか
美味しいのは 美味しいけど 前の方が 好み (^_^)a

晴れていれば 目の前にでっかい鳥海山が見えるはずですが 当然のことながら
見えません
見えていれば こんな感じ




TADAさんは 雨が降っていないことを理由に
ハイドライブさんは 午後の予定を 明日に順延していただき
お二人とも 同行決定です ٩(^‿^)۶
午後のルートは「 鳥海グリーンロード 」

フォレスタ鳥海前まで行き そこの交差点から 数百mほど 土砂崩れで 通行止になっているため 大きく迂回して グリーンロードに戻り 象潟ICまで 向かいます

迂回道路は 車がすれ違うには お互いに 路肩まで 寄らないと ダメなくらいな道
迂回道路は流石に 飛ばせませんが
グリーンロードは かなりのペースで 流せる
いい感じの道

途中 思い立ち
寄り道






美味しい ジャージソフトやラテを頂きました
飲み終わっても グズグズ 楽しく話していたら
お店の方から 試食として 2種類のヨーグルトを人数分頂きました(o^^o)
買って帰りたかったけど 今 秋田の自宅には 冷蔵庫がないので 断念しました

また今度来ます^_^

お店の方からも

今度は 鳥海山が見える時に来てくださいね〜 ♥️




グリーンロードから 県道312へ入ると
中低速コーナーが続きました
初めて走る道でしたが 楽しめました


ハイドライブさんが 本荘経由で 帰ることから
解散場所を 西目PAに決め
象潟ICから乗って 猛ダッシュ
























をかけましたが 風が強くて 断念 (前と違って 象潟から 乗る車が 意外と多い( ̄▽ ̄) こともあり・・・)
車の流れに添い 無事 西目PA到着

解散となりました



PS
TADAさんは イオンモール秋田まで同行していただき
妻が参加している イベントで
お買い物までしていただきました
ありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))♡

突発な計画でしたが
参加 ありがとうございました

改めて こうした つながりをいただき 感謝しています




また懲りずに 企画しようと思います
今度は 仙台に来てもらいましょうか
それとも 秋田のどっか 走りましょうか?

いずれにしても 日曜日 ですかね^_^
























Posted at 2019/06/15 20:37:33 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年06月02日 イイね!

愛車と出会って7年!

愛車と出会って7年!6月1日で愛車と出会って7年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
カスタムした ヘッドライトを外しました


■この1年でこんな整備をしました!
定期的な オイル交換


■愛車のイイね!数(2019年06月02日時点)
423イイね!

■これからいじりたいところは・・・
今のところ ないかなぁ

■愛車に一言
目指せ 200,000km


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2019/06/02 10:13:38 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「運輸局で交換」
何シテル?   03/11 15:10
titi_sです。 50+10 過ぎました。 コロナ禍の中 できる範囲で遊んでいます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BMW軋み音改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/24 11:00:52
レーダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/12 22:14:31
GW突発的なオフ会(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/04 09:00:02

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック 橙色の140 (BMW 1シリーズ ハッチバック)
2019/9 あまり距離の走っていない M140I を探して 1年半 ようやく 探せ ...
トヨタ アルテッツァジータ トヨタ アルテッツァジータ
新車としてうちに来た 5台目の赤い車
マツダ ランティス マツダ ランティス
アスティナの修理に行って出会った 4台目の赤い車 1800cc のV6
マツダ ファミリア アスティナ マツダ ファミリア アスティナ
ダイエーに展示してた こいつを見て 欲しくなり購入した 3台目の赤い車

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation