• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

titi_sのブログ一覧

2021年12月29日 イイね!

知らなかった

知らなかったついに雪が降りました
おへそ広場では、牡蠣鍋の振るまいもあり年末っぽい装いになっています。

タイトルとは全く関係ない話ですが
牡蠣はフライくらいしか食べれない体質ですが。無料で頂けるのならと振るまいの列に並んで 暖かい一杯をいただきました。
思ったより牡蠣の数が多かったのですが、美味しく食べることが出来ました。
ご馳走様でした。^ ^



さて本題

うちに 橙色の140が来て 初めての冬に経験したことです。
雪深い山道の奥にある フォレスタ鳥海にお泊まりに行った時、当然のように圧雪の雪道でした。
スカイラインの時は、後ろをズリズリしながらも、いい感じの速さで登ったのですが、140はそうは行かず、sports+でもどんどんスピードが落ち最後のカーブでは、歩くようなスピードまで落ちてしまいました。
原因を調べて自分なりに出した答えが

「デフ」‼︎

M140は なんとopenデフだったのです。
そのことが 頭から離れず、他のことが思いつきませんでした。

雪道ズリズリに想いを馳せ、なんとかMパフォのデフを購入して 取り付け そしてやってきた この冬です。










山に雪が降った この土曜日
ウキウキしながら 走りに行きました。



?????????????
デフ効果が全く感じらません(O_O)

停止状態からぐいっとアクセル踏んでも、空転もせず ゆっくり進むだけです^ ^
そこでようやく気がつきました。


こいつには優秀な DSC(ダイナミック スタビリティ コントロール)君が搭載されていることを(*^^*)
でも しかし、 sports +では DSC offの表示が出ているんだけど・・・
????????????

調べたら sports+ では DSC OFFの表示と同時に DTC ON TRCTION と表示されます
DSCはOFF だけど トラクションコントロールは有効という内容です。
したがって、雪道でいくらアクセルを踏んでも、滑らないように駆動力を後輪にかけるため、ズリズリはできませんʅ(◞‿◟)ʃ


どうしても 電子制御をoffに出来ず モヤモヤしながらその日は山から降りてきました。

そして 年末年始休みに入った今日
見つけました❗️
DSC offとDTC offの方法٩(^‿^)۶


M140の取説 に
DSC OFFボタンを押しして メーターパネルに「DSC OFF」の表示が出るまで押し続けてください と書いてあるでは ありませんか❣️



知らなかった (^_^)a







で 早速 車で 30分ほどの スキー場の駐車場に行きました。



念願のズリズリが出来ました╰(*´︶`*)╯♡



それにしても
知らないのは 恐ろしい
もしかして デフは 雪道ズリズリには不要だった(°_°)

だけど デフを入れたおかげで アクセルONでぐいぐい曲がります
決して無駄ではなく 良いパーツです
Posted at 2021/12/29 17:46:30 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「運輸局で交換」
何シテル?   03/11 15:10
titi_sです。 50+10 過ぎました。 コロナ禍の中 できる範囲で遊んでいます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728 293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BMW軋み音改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/24 11:00:52
レーダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/12 22:14:31
GW突発的なオフ会(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/04 09:00:02

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック 橙色の140 (BMW 1シリーズ ハッチバック)
2019/9 あまり距離の走っていない M140I を探して 1年半 ようやく 探せ ...
トヨタ アルテッツァジータ トヨタ アルテッツァジータ
新車としてうちに来た 5台目の赤い車
マツダ ランティス マツダ ランティス
アスティナの修理に行って出会った 4台目の赤い車 1800cc のV6
マツダ ファミリア アスティナ マツダ ファミリア アスティナ
ダイエーに展示してた こいつを見て 欲しくなり購入した 3台目の赤い車

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation