• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

titi_sのブログ一覧

2015年05月08日 イイね!

2015 GW 記録

会社が 有給休暇の取得を 強烈に 推進していて 今まででは 考えられないほど 取得し易く なり
周りの環境が ゆるしてくれ易い
正月 GW お盆 その他 飛び石連休の なか日
などを 有給休暇取得推奨日 と定め グループのリーダーが率先して 休むように 指導がありました

ある人は 4/25から5/10まで(;゜0゜)

私はというと 実は 4/30から 5/10まで 休む事に なっております

そう まだ GW中 なんですm(_ _)m





そんな 今年のGWの計画は
前半 千葉へ
後半 自宅内の断捨離 と決め 今のところ
順調に こなしております


先ずは 千葉へ小旅行の報告です




移動予定日の 4/30は 平日なので 高速夜間割引が効くように 29日 23:30 出発です
要は 0:00から4:00? に 乗っかっていればOKなので 途中で 仮眠しながら ゆっくりの移動予定

さあ 娘の 顔を見に行きましょう!






途中 真夜中頃 仙台辺り 霧が出てました

この先 国見から 郡山間 よく事故で 通行止がかかります
自分が 原因を作らないよう 慎重に





慎重に運転してたら
眠くなったので
菅生で 30分ほど 仮眠し

その後 こちらで 時間調整


朝 5時では ラーメンも お腹に入らず
ゆっくり 休憩です


この後の予定は
むすめの仕事場に 迎えに行くこと
その前に
日暮里で 妻の 生地買い出しと
浅草橋で ビーズの買い出し

先は 長い (−_−;)
それに 都での 運転は ストレス 溜まりまくり

踏み込んで 気持ちのいい回転まで 回せない (⌒-⌒; )
2車線あっても 左 車線は 駐車している車が 邪魔で 走れない
(初めから 駐車スペースにするべきじゃ?)
車と車の間をすり抜けて走る バイク
田舎の感覚では 予想しにくい ので 結構怖い


それでも 我慢 我慢
変なのが 身体から出てきても
我慢我慢


まあ 都会ならではの 景色も一杯

スカイツリー


東京タワー



レインボー発^ ^




夕景 が 綺麗デス







なんだかんだで 無事予定をこなして
娘の家に 着いた

0泊2日の 移動 お疲れさん^ ^



翌日(5/1)のこと

世間では平日なので すいているだろうと いちご狩りへ

目指すは 山武市(どうしても ヤマXケ と読んでしまいます)へ

いちご狩りのトップシーズンは 1月2月らしいですが 本来の食べごろは これから
暖房代も必要ないので 1人¥1000と 安めの設定

いろいろな 品種が ハウスごとに 栽培されています

私たちが行った時は
とちおとめ
ふさのか
あきひめ
べにほっぺ
かおりの
桜香
を食べることができました

味は やっぱり とちおとめが 一番でしたが
見事なまでに 味が違いました

いちごがお昼ご飯に 成りました(≧∇≦)
お腹 イッパイです







ちょうど お昼につい1時間ちょっと
このまま帰るには 勿体無いので

銚子まで 足を延ばしました

約30年前 その頃は バイクで ちょこちょこ
来てた街です
あとから考えると 娘は 銚子のホテルで 妻のお腹に宿ったかな  ^^;


地球展望台を 目指して行きましたが
様子が違います
思ってた 建物がなく なんか立派に なってます

なーるほど
昭和 62年 ということは 来てた頃から 数年後に 完成したんだ


前は無料でしたが 今は 入館料¥380 が必要

見える景色は 同じなんですがね〜




視界 360度 のうち 300度が海
水平線が 丸くなってます


オブジェの 風見鰹も
綺麗な青空を 泳いでいます









5/2
休息日
まるまる 寝てました






5/3 憲法記念日
横浜 臨港パークで行われた 集会へ参加してきました

電車でいけばいいものですが
海ほたるに一度は行かねばならないので
愛車で GO (≧∇≦)

高速は 以外と混んでなく スムーズ
海ほたるに向かう道
すっげカッコイイ

周りが海の青 その中で 空の青に向かって 飛び出す 滑走路みたい




天気もいいし 言うことなし

海ほたる 到着
ここも 川崎側からは 入る車が並んでいましたが 千葉側からは スムーズに止められました
それも入り口 の 真ん前(≧∇≦)



上まで上がって 千葉側をパチリ




海ほたるSAから 出ようとしたら
バリバリ ちょっと迷惑音の 車
車種が よくわかりません
クレスタ?



この後 ずーっと トンネル
この バリバリと 一緒(~_~;)

迷惑 認識してるのか ナンバーは かなり反ってますね
トンネルの中は ずーと ばりばり バリバリ 
トンネルさえ出て 前に 回れば 音も気になりません


反対車線は 大渋滞ですね

そんなこんなで 無事 駐車場にも入れて
到着です

大島花子(坂本九さんの 娘さん)さん
マイクテスト中



優しい声 癒されますね




集会の中身は 省略です



で集会終わって
横浜で ぶらぶら




とにかく 人が多い げんなりです
中華街へ行って 夕食でもと思いましたが
人の多さに酔っ払って 近場のレストランへ入りました
メキシコ料理 (待たずに入れる)→失敗
お肉以外は 口に 合わなかったT_T




でも 量は イッパイ お腹いっぱい
散歩して 帰りましょう








5/4
秋田へ 戻ります

11:30 娘とbyebyeして 一路 秋田へ




高速に乗って 東北道に入ったら
110〜120で 振動発生
気持ちが悪くて 一旦 久喜 で 高速を降りて コンビニ寄って 確認

え?
なぜ降りたか?

実は PAやSAに 入るためには かなり並ばないと 入れない混み具合



また 今日は休日
佐野ICまで 30km渋滞表示も出て たので
いっそのこと 降りて 下を走ることに
したんですよ




点検結果 空気圧に異常なし

そういえば 来る時はずーっと100位
たまに飛ばせば 振動が出る速度域よりは 上だったので 気がつかなかった だけ
と 気がつき

下道も 信号が多くて 渋滞しているのと 変わらないと 判断して
加須から 高速へ

流れが 少し悪いくらい 渋滞は ありません 嘘つかれた ヽ(´o`;




さすが GW スーパーカーも 走ってます



ぶっちぎって やりました (笑)


そんなこんなで
調子に乗って走ってたら いつの間にか 雨

「そういえば 6発 定例会 今日だ 雨 酷くないといいな」

と思いながら いつもより 多く踏んでたんですね

 そうそう 秋田道に 入って 後ろを走る 絵簿に 追いこされないよう ついつい がんばっちゃいました  反省ですね 


思ったより 早く 
19:00 自宅着
約 7時間30分の 帰宅道でした


GW 前半の 記録
無事 帰宅まで お疲れ様でした


ーバリバり君はじめ 勝手に車の 画像 UPしています
ナンバーの加工はしておりますが 問題があれば ご一報くださいー

Posted at 2015/05/09 00:42:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2015年04月19日 イイね!

仕事帰りに 寄り道+自宅にて

桜満開 から 数日が過ぎましたが
雨が降っても 風が弱く まだまだ 見頃が続いている中で 今日 日曜日
なかなか イイ感じの 天気です

お花見 してます?


私は 明日のために 一仕事したあと
OYAMAの周りを 散策 してきました

川のせせらぎと 鳥の声
イイ感じです








こんな杉の木も



花の名前は さっぱりですが 暗い山道に ぽっかり 明かりが灯っているような感じで 咲いてました






当然 踏み踏みして帰ってきたあとは

洗車のお時間
(写真は なしで^ ^)

道ゆく人は
「またここんちの お父さん 車洗ってる 」という顔して 見ていきます(^ ^)

イイんです
綺麗で 悪いことは ないですよ ね(たぶん)


洗車を終えて 今 撮ったばかりの
此処(我が家)にしか咲かない花たち

どこにでもあるって?
そう言わないで 下さい




どっこにでも 咲いてますね\(^o^)/











芝桜なんですが
毎年 少しずつ 雑草に 打ち勝って 広がっています ファイト!p(^_^)q




筍が生えてきたように見えますが
この スズランも 20年 日の当たらないここで がんばってます

連休明けかな




さあ 明日から 1週間
頑張りましょうかね〜














Posted at 2015/04/19 16:23:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月18日 イイね!

楽しめましたか

楽しめましたかお集まりいただいた皆さん

楽しめましたか
私は 十分 楽しかったので ほかの方のことは 気にしないことに させてください

定例会へのご意見 ご希望があれば 連絡ください
次回以降 参考にさせていただきます(^_^)

さてさて
一向に 話が まとめへたれな titi_sですが
集合写真も 来ていただいた皆さん全員の 写真はありませんが 取った限りのUPをいたします

報告ということで 一気に



写真の使用に 問題があれば すぐに 削除します
お知らせください



  

あ~ たのしかった

超簡単 報告です
Posted at 2015/04/18 08:41:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2015年04月16日 イイね!

6気筒会 定例会の 直前告知です

6気筒会 定例会の 直前告知です
前回 UPした内容からの変更も含め 

定例会の直前告知となります (*^O^*)


6気筒会 掲示板からのコピーです
(一部 加筆 編集 )

第3回 6気筒会 定例会
「夏靴履いて集まりましょう イン ◯◯◯◯◯ン

日時
4月17日 金曜日
21:00頃〜

場所
6気筒会掲示板に 記載しています
6気筒会以外で 参加ご希望の方は 私 もしくは 以下に参加表明している メンバー経由で お知らせください
飛び込み参加 厳禁です^ ^
集まりすぎると まずいんです
でも場所的に  偶然 ばったりは あり得ますね (^_^)
それは どうしようもありませんので その場で 定例会強制参加です (^_^)v 


開催内容
集まって ひとしきり 車談義または 各自の近況など 話に花を咲かせましょう
その後は 流れで
ゲームするも良し
別の場所へ カルガモ走行で 移動し そこでまた 盛り上がるも良し
という 企画も何もない 集会となります
すいません ( ̄▽ ̄)


現在まで参加表明 いただいた
メンバーの皆さん

not_yog さん
ひろちぃ さん
ジュッパ さん
annno さん
プ~ちゃん さん
ゆぅ0326 さん
JZS-GTR さん
丸さん
titi_s


メンバー外で 参加表明いただいた方

かみやん@SUBARU-WRX さん
satotezza さん


あれ?
表明したはずだけど・・・
とか
急に 参加 できなくなっちゃった・・・

私の 確認漏れがあるかもしれません
その場合 申し訳ありませんが 再度 連絡お願いします 
 



いつものことですが
公共の場での 開催となりますので
モラルと安全を 第一に
守っていただけるよう お願いします
m(_ _)m


いよいよ 明日です 夏靴の 準備は OKですか?
私は 夏靴2014Verで 参加になります (/_;) 

それでは 皆さんに お会いするのを 楽しみにしています

雨の予報? なので みなさん 思いっきり
洗車 してきてください ( ̄▽ ̄)
雨でも 誰も 責めたり しないと思います
Posted at 2015/04/16 12:46:04 | コメント(6) | トラックバック(0)
2015年04月10日 イイね!

6気筒会 定例会の 1週間前告知です

6気筒会 定例会の 1週間前告知です前回 UPした内容からの変更も含め 

定例会の再告知となります (*^O^*)














6気筒会 掲示板からのコピーです
(一部 加筆 編集 )

第3回 6気筒会 定例会
「夏靴履いて集まりましょう イン ◯◯◯◯◯ン

日時
4月17日 金曜日
21:00頃〜

場所
6気筒会掲示板に 記載しています
6気筒会以外で 参加ご希望の方は 私 もしくは 以下に参加表明している メンバー経由で お知らせください
飛び込み参加 厳禁です^ ^
集まりすぎると まずいんです
でも場所的に  偶然 ばったりは あり得ますね (^_^)
それは どうしようもありませんので その場で 定例会強制参加です (^_^)v 


開催内容
集まって ひとしきり 車談義または 各自の近況など 話に花を咲かせましょう
その後は 流れで
ゲームするも良し
別の場所へ カルガモ走行で 移動し そこでまた 盛り上がるも良し
という 企画も何もない 集会となります
すいません ( ̄▽ ̄)


現在まで参加表明 いただいた
メンバーの皆さん

not_yog さん
ひろちぃ さん
ジュッパ さん
annno さん
プ~ちゃん さん
ゆぅ0326 さん
JZS-GTR さん
titi_s


メンバー外で 参加表明いただいた方

かみやん@SUBARU-WRX さん


あれ?
表明したはずだけど・・・
とか
急に 参加 できなくなっちゃった・・・

私の 確認漏れがあるかもしれません
その場合 申し訳ありませんが 再度 連絡お願いします 
 



いつものことですが
公共の場での 開催となりますので
モラルと安全を 第一に
守っていただけるよう お願いします
m(_ _)m


いよいよ あと一週間です 夏靴の 準備は OKですか?
私は 夏靴2014Verで 参加になります (/_;) 

それでは 皆さんに お会いするのを 楽しみにしています

Posted at 2015/04/10 22:06:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「運輸局で交換」
何シテル?   03/11 15:10
titi_sです。 50+10 過ぎました。 コロナ禍の中 できる範囲で遊んでいます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BMW軋み音改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/24 11:00:52
レーダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/12 22:14:31
GW突発的なオフ会(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/04 09:00:02

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック 橙色の140 (BMW 1シリーズ ハッチバック)
2019/9 あまり距離の走っていない M140I を探して 1年半 ようやく 探せ ...
トヨタ アルテッツァジータ トヨタ アルテッツァジータ
新車としてうちに来た 5台目の赤い車
マツダ ランティス マツダ ランティス
アスティナの修理に行って出会った 4台目の赤い車 1800cc のV6
マツダ ファミリア アスティナ マツダ ファミリア アスティナ
ダイエーに展示してた こいつを見て 欲しくなり購入した 3台目の赤い車

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation