• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

titi_sのブログ一覧

2023年09月22日 イイね!

愛車と出会って4年!

愛車と出会って4年!9月23日で愛車と出会って4年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
B58 Charge Pipe


■この1年でこんな整備をしました!
夏靴をADVAN FLEVA V701に変えました。


■愛車のイイね!数(2023年09月22日時点)
259イイね!

■これからいじりたいところは・・・
オイル交換、ATF交換などなど メンテナンスに注力予定


■愛車に一言
もうこの車格で 340馬力のFRは出てこないと思うので、大事に乗っていきたいものです。


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2023/09/22 22:18:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年09月22日 イイね!

扱いやすいコンパクトなパワーFR

扱いやすいコンパクトなパワーFR街乗り楽々
高速 悠々
ワインディングは 超楽しい 
マルチなコンパクトカーです
Posted at 2023/09/22 20:10:02 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年04月16日 イイね!

タイミングはバッチリ

タイミングはバッチリこの時期 秋田に戻って必ず行く場所があります。
去年もその前もこの時期にこの道(大潟村)のさくらと菜の花のコラボレーションを見に来ました。
コースは決まっていて、セリオン→八郎潟町のローソン→大潟村菜の花ロード→寒風山。

寒風山から先は時間と天気次第ですが、門前→八望台→入道崎 というコースになります。

ここまで廻っても、午前中には自宅に戻ることができるので、自分にとっては、非常に楽しく充実したドライブを楽しめるコースです。

今回は、100%近い降水確率
さくらの開花タイミングはバッチリですが、天気には恵まれませんでした。

それでも、ニュータイヤでの雨天走行も確認で有意義なショートドライブでした♪


セリオン 6:20スタート



7:00 八郎潟町 の ローソン
でっかい秋田犬と遭遇しました


久しぶりに間近で見ましたが、めんこいですね^ ^ でも ナデナデする勇気はなかったです。

7:15 菜の花ロードのさくらピット





天気が良ければねー

私が、なぜ八郎潟町から菜の花ロードに来るかというと、東から西に向かって走るので、朝の時間帯だと、後ろから日が射しますので、逆光にならないからなんです。



7:50 さくらピットで ゆっくりコーヒを飲んだ後 寒風山に登ったら ご覧の通りでした。


すっごい高い山で撮った写真のように 霧?
雲? 風も強く体が持っていかれそうでした。


展望台まで5mくらいですが 霞んでいます


8:20 道の駅 男鹿
オガーレ到着


お疲れ様でした。

この日は、ここまで
ゴールデンウイークには 男鹿半島を回ってみたいと思います。












Posted at 2023/04/20 12:59:14 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年04月09日 イイね!

桜はどこ?

桜はどこ?仙台市の北ではほぼ満開の先週の日曜日
天気が良くて、今日しかないという事で高速に乗って村田ICでおり、大河原町の船岡城址公園へ行ってきました。
公園から徒歩で10分くらいで 一目千本桜を上から見ることができる歩道橋へ行きましたが、すでに タイトル写真の通りすっかり葉桜でした_| ̄|○ 残念です。
前回は、桜は咲いていたけど曇天 。今回は天気はいいけど、桜がない。

タイミングが 合いませんね(^_^)a


悔しかったので、いつもの七北田ダム公園で桜と一緒に写真を撮りました。



ここは満開^ ^

ここから山に上がっていくと、こんな感じ


木の下は、朝降った雪が残ってますね


さて 翌日は山形出張
山形は満開^ ^












天童市で水車蕎麦屋さんで、昼食をとりました。鳥中華元祖の店だそうです。







お客さんが大勢いましたが、ほとんどがご年配の方々で、そのせいかどうかわからないけど 麺が少し柔らかめ、うーむ 残念
でも、スープは◎

さくらと中華

いい塩梅でした♪
Posted at 2023/04/14 21:33:50 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年03月20日 イイね!

夏靴へ履き替え

夏靴へ履き替え走行距離 約3万キロ
今日 冬靴から夏靴へ履き替え
改めて実感しました。

もう終わりです





4月に入ると5-10%くらい値上がりするそうです。
なんか 乗せられている気がするけど、安全のために、夏靴探します。
Posted at 2023/03/20 11:37:31 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「運輸局で交換」
何シテル?   03/11 15:10
titi_sです。 50+10 過ぎました。 コロナ禍の中 できる範囲で遊んでいます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BMW軋み音改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/24 11:00:52
レーダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/12 22:14:31
GW突発的なオフ会(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/04 09:00:02

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック 橙色の140 (BMW 1シリーズ ハッチバック)
2019/9 あまり距離の走っていない M140I を探して 1年半 ようやく 探せ ...
トヨタ アルテッツァジータ トヨタ アルテッツァジータ
新車としてうちに来た 5台目の赤い車
マツダ ランティス マツダ ランティス
アスティナの修理に行って出会った 4台目の赤い車 1800cc のV6
マツダ ファミリア アスティナ マツダ ファミリア アスティナ
ダイエーに展示してた こいつを見て 欲しくなり購入した 3台目の赤い車

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation