• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シマちゃんのブログ一覧

2016年06月22日 イイね!

本日の維持イジ・・・♪

本日の維持イジ・・・♪本日の休日、先日より気になってたメンテをノンビリと半日がかりでやってました(笑





前回の交換記録がない!
記録には9年前のしか・・・

そんなバカな!?

たしか、その間に一度は交換してるはずだが記憶も定かでないし・・・(汗

ラジエーターキャップを開けてみてもリザーブタンクを見ても目視ではあまり汚れてはいない感じでしたが気持ち悪いので今日の休みに思い切って作業することに(笑


で本日、重い腰を上げてラジエーター洗浄並びにクーラントの交換を^^


抜き取ったLLCはこんな感じで・・・


でもまぁ、それなりに汚れてましたが・・・(汗

錆類は無いようでしたが念のため今回、躊躇いながらも洗浄剤でラジエーターを清掃してみましたが期待するほどの汚れは出ませんでした(笑





とりあえず一連の作業をこなし本日、一段落^^

ホントは同時にホース関連も交換すれば気分もスッキリするんでしょうが今回はケチってパス^^

まぁ、これで何とかこの夏は乗り越えられるかな?

ここ暫くアチコチと不具合が発生しまくりですが出来ることは自分の手で維持イジしながらめげずにメンテしてこれからもシッカリと可愛がってやりたいと思います♪

以上、今日のメンテでした!

Posted at 2016/06/22 20:44:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車 メンテ | クルマ
2015年09月06日 イイね!

ちょこっと訪問に^^

ちょこっと訪問に^^今日は長年お世話になってるマイレガの生みの親であるこちらの関西拠点のプチオープンへご挨拶に^^

今日はまだN代表がディスプレー等の準備中ということでバタバタされてましたがさすがにセンス良くきれいにまとめられたショールームで合わせてフロアも本店同様、お客様がゆったりとが好きなようにくつろげる様、レイアウトされてたんで今後の展開が楽しみです♪

    






正式には10月中旬にオープン予定とのことなんで興味ある方はぜひ、訪問されてはいかがでしょうか?

尚、今回もまた太っ腹なN代表から素敵なサプライズもあり、これについては13日に関係各位?に還元させてもらいます^^

以上!
Posted at 2015/09/06 22:28:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車 メンテ | 日記
2015年08月08日 イイね!

とりあえず・・・

とりあえず・・・   維持り奮闘中!


 事の始まりはこれから・・・(汗



10年の歳月、コチョコチョゴチャゴチャ弄ってるとこんな醜態に。
ネズミがかじる事は無いでしょうが被覆の硬化も心配やしズボラかましてエレクトロタップも多用してるし何かとヤバイ臭いがプンプンし出したしこの機会に思い切って5s3tを・・・

それで内装バラしだしたらもうアチコチとヤバかったり、気になったりで猛暑の中、暇みてやってたら二ヶ月ほどかかりました。(その間、お友達には迷惑かけたりで^^)


先ずは①コイツ↓
(before)

もう最後は触るだけでボロボロと・・・


(after)
      

 で、ボンビーな暇人はDIYで補修を決行、何とかそれなりに^^


②はコイツ
 
 以前、ハザードの点滅と同期してスイッチ部も点滅する様に加工してましたが如何せん純正のバルブの照度不足で日中では見にくかったのでこの機会にLEDを打ち換え。
これで昼間の視認性もアップしました。



で、③はコイツ↓
      

(5極リレー制御デイライト自動切り替え)
オンオフスイッチは付けてたものの以前はACCからズボラして電源をとってましたのでスモールオンでも点灯しっぱなしで(爆
それでみん友さんのKさんが見かねてプレゼントしてくれたブツをやっと装着。
これでやっとスマートに点灯出来ます^^



で、④はコイツ↓
      
 とあるブツの入替に伴いこいつを移設をば・・・



で、⑤はコイツ↓
        

 先般、セカンドカーに取り付けしたのが気に入ったんで、地図更新をやめて入替を^^
(帽子は夏休みの工作で^^)


で、⑥はコイツ↓
      
       
 この辺りも小キズが付いていたので先般のDIYの余り物で貼り貼り^^






で、本来の目的の配線周りの整理はジャンル別に分け、エレクトロタップも全て排除しキボシor半田付けに。
結果、微かに期待していたドラレコの地デジ干渉もほとんどなくなりました^^

  


  



これで何とか第一段階は一旦、組み込み完了に^^


残る最後の手直しは何とかブツは確保済ですがハードルが高すぎなんで自分のスキルで出来るか?ダメなら外注かな?(爆
Posted at 2015/08/08 17:55:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車 メンテ | クルマ
2015年01月26日 イイね!

懲りもせず(^^ゞ

懲りもせず(^^ゞ
本日のお休み、懲りもせず


な処へ久しぶりに・・・









で、な昭和の流行りもんを(汗

   





                   以上!^^
Posted at 2015/01/26 21:58:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車 メンテ | クルマ
2014年02月09日 イイね!

完了♪

完了♪最近は「LEDA」ネタ続きになってますが本日、最終調整用のモックアップを「AutoSite」さんへ返送しました。

コレでレガシィ、アプライドA/B専用品が発売開始になるかも?(笑

本命のネタ上げは当分、先になりそうで・・・
Posted at 2014/02/09 17:03:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車 メンテ | クルマ

プロフィール

「久しぶりの町場CM
さすがに賑やかやわぁ🤣
さあ、これからどこいこ!」
何シテル?   05/10 10:12
若僧の頃から、一匹狼で車と楽しんできましたたが、コラゾンコンプリート納車でみんカラへのお誘いをキッカケにそれ以後はお友達と仲良くオフ会等を通じてワイワイ楽しくや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Valenti ジュエルLEDヘッドバルブ XEシリーズ 【D2S/R対応】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/27 07:27:58
【LEDA】BP5用製品版ヘッドライトハイビーム LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/13 07:08:08
第17回 ナイスホリデーの「 🎼 名曲をあなたと共に 🎶 」30・31・32曲目【あなた・君が代独唱・斎太郎節】  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/31 06:08:15

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
老体になる前の車道楽の集大成として結果的に2年の月日を要しましたが市販化に向けてカルマさ ...
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
今更ながらのアップですが春にS○60を本気モードで観に行き、いざ判子を押す段階で何故か契 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
前車で5年半乗ってました。こちらも希少なSTIエアロで通勤快速仕様してました。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
タントは息子専用に、よって嫁娘の意見を取り入れて増車を・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation