2005年12月19日
頭の中がお笑いモードになってしまった・・・いかんいかん。
気を確かにしなければ・・・"r(^^;
LSDの着いた車に初めて乗って早11か月。9月にデフオイルを交換してから リアの挙動が気になるようになってしまった。
右左折時にハンドルを「くっ・・」と切ると、そのままふりだされてしまいそうな気がする。
スピードの出過ぎ。急ハンドル。などなど・・・といった 初歩ホのことなのだろうが、今までの運転姿勢を改めないといけないな!まだまだシルビアを解ってなってないな!と感じる今日でした。
Posted at 2005/12/19 22:17:46 | |
トラックバック(0) |
くるま | 日記
2005年12月18日
夜などに車に乗ると、シートが黒いからなのか?フィルムのお陰なのか?車内がR31のときよりも見えない・・・ (^^;
以前、友達の家で「電気を消しても青白い残光が残る蛍光灯を付けたんだけど♂※§#♂☆・・・」と、熱弁を奮ってもらったことを思い出した。その名が“ホタルック”
ちょっと話しはそれたけど、自分の車のルームランプもドアを閉めて「ブチッ!」じゃぁなく「“フェードアウト”してくれないかなぁ」なんて思った一日でした。
Posted at 2005/12/18 21:49:59 | |
トラックバック(0) |
くるま | 日記
2005年12月17日
久々の飲み会! 30年代風の居酒屋さんということで、ちょっちワクワク。
自分はあまり飲めないので運転手さんということで レッツゴ-!
メニュ-を見ると“ホッピ-”の文字が.....
「あーあっ。これなら少しはいけるのに...運転手さん...(;><)」
気を取り直して再びメニュ-へ<・・>
“ワニ”“カンガル-”?????
「きっとどこかの方言だ!」「すいませーん。ワニとカンガル-って?」「本物です。ワニのほうが出ますかねー」「んじゃぁ カンガル-!」
味は.....“オ-ジ-ビ-フ”の味
カンガル-はオ-ストラリア。オ-ストラリアはオ-ジ-ビ-フ。オ-ジ-ビ-フはカンガル-。カンガル-は.....
Posted at 2005/12/18 00:07:12 | |
トラックバック(0) |
日常茶飯事 | 日記