• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴよちゃんのブログ一覧

2012年05月06日 イイね!

麻雀博物館

麻雀博物館ゴールデンウィーク。
長く取れたかたも、そうでなかったかたも、お天気に振り回されたかたも、初夏のお休みを満喫できたでしょうか?

昨日はこどもの日。
だからというわけではありませんが、渋滞覚悟でリフレッシュしたぴよ号でおでかけしてきました。
ナビ君が誘ってくれた(喜)

場所は千葉県いずみ市岬町の九十九里浜沿いで、茂原からほど近くにある
世界唯一と言われる麻雀博物館。
東金道路から128号を走るとありました。(途中の道はかなりはしょっていますw)
大きな看板は出ているものの「どこに駐車したらいいんでしょ?」な、砂利が敷き詰められた広々した駐車場。
建物の目の前にも駐車スペースがありました。

中に入ると「撮影はしていいですよ」と♪
電動雀卓もあり、頼めば電源を入れてくれます。2時間までなら打つことも可能。
牌が上がってくるのを観たくて頼みましたが、多分遊び方を聞けば教えてもらえた感じでした。

2階にも展示物はいっぱい。
世界各国の国が違えば柄も違う牌や、大橋巨泉さんが11PMで使用したどでかい牌、カード牌や本、昔のちゃぶ台で出来るテーブルなどなど盛りだくさん。
遊び心だと、スイッチを入れると勝手に牌がかき混ざり13牌ひろって4回で上がってみよう雀卓なんていうのも^^。
なかでも興味深かったのは、人骨で出来た牌(館管理のかたが、夜はちょっと怖いとか...)と専用メガネをかけると文字が裏から透けて見える牌。
コンタクトレンズまである凝りようで、黄金に光るのになんてあこぎな牌・・・(笑)

麻雀がわからなくても、歴史や人々を楽しませてきただろうことが伝わる、そんな場所でした。

せっかくなので九十九里岬にも行ってみたかったのですが、行きにエラく時間がかかってしまったために海は駐車場から遠くのほうに見えただけ。
でも、潮の匂いは嗅いできました^^。
渋滞冷や汗ハプニングなどもありましたがお天気も良く、ぴよ号もバッチリでの高速走行、のんびりとした景色や時間などなど・・・
「次に来られることがあったら海も観よう」と心に決めた、充実した1日でした。

ちょっとだけですが、雰囲気や展示物はこんな感じですよ~が伝わればとフォトギャラリーに載せてみました。
よろしければごらんください( ^.^)( -.-)( _ _)
Posted at 2012/05/06 17:08:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常茶飯事 | 日記
2012年04月29日 イイね!

旭山動物園パンと添加剤

旭山動物園パンと添加剤ゴールデンウィークになりましたね。

子どものおかげで出来た友達に久しぶりに会い、もらったプレゼント。
←これ。
  旭山動物園のパンとお菓子。

アザラシやレッサーパンダの顔がかわいくて、食べるのがもったいないくらいです。
製造者も旭川となっていて、パックの素材や作り、長持ちの日が「こげぱん パン」に似ている。。。
北海道独特のパッケージなのでしょうか??

霜だたみというお菓子も、サックサクのなかにコーヒークリームが (^д^)うま~~~ひ♪
どれも良いけど「パンはかなり評判良かった」と言っていたとおり、限定でしょうから観て良し・食べて良しの心をわしづかみにされるひと品でした。

そして昨日はぴよ号15回目のオイル交換です。
今回は、前回とは違う添加剤を投入してみました。

↑あれ。
  KURE オイルシステム モーターレブ。

車にも燃費にも良いという謳い文句にどれどれ.....と。
色はクリーム色で、良く振らないと白色と分離していました。
オイル交換したからでしょうけど、エンジンのかけ始めはとても静かになりました。
あとは添加剤の効果が体感出来ると良いけれど。。


今回のオイル量結果は2.6Lと添加剤200mlでした。
ぴよ号としてはこんなもんかな~。。

タイヤも新しくなったし、オイルも替えたし、夏に向かって

       レッツぴよ号(>∀<)ノ``
Posted at 2012/04/29 21:48:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | シルビア | 日記
2012年04月21日 イイね!

おとうふ。。

おとうふ。。最近へんなお天気が続いていますね。
今日は肌寒い。
先週行こうと決めていた大山に、今日行ってきました。

←これ。
 大山豆腐と桜。

大山寺のある不動前駅に行くために、ケーブルカー乗り場に階段で上がっていく途中にある、とあるお店のお豆腐300円。
去年行ったときは売っているお豆腐とこんにゃくを買って帰ったのですが、次に行ったときはそこで食べようと言っていたのでお店で食べてみました。

おかかとショウガ、辛みのある物がのっていて、お好みでお醤油をかけてね!ということで。。
お豆腐ってこ~んなにおいしい食べ物だったのですね~~~ オオーw(*゚o゚*)w
まずはそのまま食べてみる。
身がぎゅ~っと詰まっていて、クリームチーズというか、ヨーグルトというか、とにかく甘くておいしい。
「まいう~」とか「宝石箱や~」とか言いたくなります。
買って帰ったお豆腐も美味しかったけど、これはそれとは別物?という感じでした。
念願叶って満足・満足♪

桜も、山の上の方はまだピンクが残っていました。


次に大山に行くときは、ケーブルカーで終点まで行ってその上を観ようと願い、帰路につきました。。
Posted at 2012/04/21 22:45:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | シルビア | 日記
2012年03月28日 イイね!

タイヤとダムと・・・

タイヤとダムと・・・今日は雨が降るかもしれない予報に変わってしまいましたが、朝もはよからナビ君が同乗してくれると言うことで、宮ヶ瀬ダムをまわって、ぴよ号を流してみました。

まずはお天気も上々のなか、9時開園の宮ヶ瀬ダムのある駐車場に到着。
子どもじゃなくても楽しめる広々とした公園。
まだ早い時間なのでほとんど人気もなく、のんびりダムを探して歩いてみるとダムまでも道のりをロードトレインが走っているので、それに乗ってダムまで行くことにしました。
車掌さんのアナウンスとそれに伴う音楽がここち良い~~~(^^)v。
ダムに到着してから、管理しているというかたが園内の乗り物や、今日は水曜日で放水の日だけど4月からだよとか、ダムの仕事内容などのお話をしてくださいました。
インクラインという乗り物で上まで上がり、探索。
帰りはエレベーターで降りてきて、歩きで元の場所まで。
まだまだいろいろあるけれど、今日の目的は「ぴよ号を流してみよう~」なので終了~。
すぐそばにあったジェラートのお店も、牧場になっているようなので泣く泣くスルー。。

本来の目的、まずは虹の橋を渡りヤビツ峠に向かってしゅっぱ~つ。
途中のパンやさんで丹波あんぱんのお土産だけを買い。。
「せっかくタイヤのあんばいを観るんだから山道がいいよね~」と、指示されるまま流していると、そのうち看板の表示が富士吉田方面に・・・(・_・;)エ?
平日の空いている道を「ホント運転下手になったね~」とか「昔はちゃんと走れてたんだろ~ね~」とか「タイヤ良い感じだね~」なんて。。。
車内はべらべら・げらげらお昼ご飯も忘れ、ぴよ号の前輪が新しくなっただけでこんなに走る・止まるが良くなるのか、40kmでもズルズルしていたあれはなんだったんだとしみじみ・・・

家に着いてぴよ号をみるとハネまでブレーキダスト?で汚れていましたが、走行距離160km、あまり信号機のない閑静な道をのんびり流すのはほんとにたのくて・たのしくてしかたないですね~。

宮ヶ瀬などをちょろっと撮ってきたのでよろしければみてやってくださいm(_ _)m
宮ヶ瀬 1
宮ヶ瀬 2

まだ寒い日もあるけれど、季節は少しずつ春に向かっていることを感じつつ、ひさしぶりにぴよ号と長く一緒にいられて、とっても穏やかに心休まるひとときが過ごせた1日でした(*^.^*)
Posted at 2012/03/29 00:03:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | シルビア | 日記
2012年03月24日 イイね!

前輪タイヤ

前輪タイヤ今年の雪の日、スタッドレスに履き替えるときに外した前輪タイヤ。
外側から観るぶんにはまったく気が付きませんでしたが、内減りがすごくてワイヤーみたいなのが見えるような状態になっていました σ( ̄_ ̄ i)タラーッ!

そんな状態だったので、そろそろ雪も降らないことを祈りつつ今週あたまに交換してきました。
今回は前輪もヨコハマアドバン ネオバ AD08を選択。
今はまだ100km走っていないので、いつにも増してちんたらぽんたら走行ですが感想を・・・

当たり前でしょうけど前輪が高くなったようです。
ズルズルした感じがありましたけど、地べたにくっついて走行している安心を感じます。
そしてやっぱり柔らかい気がしました。

後輪を新しくして5ヶ月ほどで前輪も交換し、ネオバは柔らかくてぐにぐにした感じがすごくあるタイヤだと感じています。
ロードノイズはそれなりにあり、ごつごつした感触なのでしょうけどね。。


今回は後輪を交換の際、前輪もそろそろ替えなくてはならないようだったので「冬が終わる頃に・・・」と考えていましたが、何事もなくてよかったと安堵する出来事になりました (・_・;)ゞ
みんカラやってて良かった出来事のひとつになりました。。
Posted at 2012/03/24 22:05:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | シルビア | 日記

プロフィール

車大好き! ですが、よくわかっていません。目下勉強中。 しかしち-っとも進歩が・・・。(涙) でも、自力でやろうと奮闘中! こんなんですが、よろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
まだまだこいつにもてあそばれてます。(^^; 可愛がって大切に乗るぞー!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation