• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニスモ命のブログ一覧

2015年01月01日 イイね!

2015年始まりました。

2015年始まりました。あけましておめでとうございます。
2015年も始まりました。
30年前の映画では車は空を飛んでいますが、現実は空を飛んでないですね。
未来と言えばトヨタから、昨年に燃料電池車(水素自動車)が登場しました。

今年の未来は、どのようになるんでしょうか・・・??
間違いないですが、2015年10月には、車は空を飛んでません。



必ず当たる予想は、僕の車は札幌に帰ったらこのようになっています。

まだまだ冬は長いです。
今年もよろしくお願いします。

Posted at 2015/01/01 17:44:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月23日 イイね!

青い鬼と白い鬼

青い鬼と白い鬼先週は北海道は、数年に一度の暴風雪に見舞われました。
いつもは雪が降らない帯広も大雪に見舞われましたが札幌は、、、、白い魔物が鬼に変わりました。

そんな白い魔物の期間中は、今月発売のR’ONの特集記事で青い鬼のドライバー特集を読んでました。
星野一義選手イメージはカルソニックブルーのスカイラインより、CABINカラーのF3000が強いんですが。。。。
箱車ではチェリーでのイメージが強く、雨のレースが強いイメージがあります。
Posted at 2014/12/23 19:37:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 気まぐれ | 日記
2014年12月02日 イイね!

久々のZ関連雑誌登場

久々のZ関連雑誌登場先週、冬タイヤに交換して以降はなかなかZを動かしていません。
そんな中、久々にZ関連の雑誌が発売されていたので、早速購入しました。
今回はZ34を中心になっており、Z33も多数載っております。
ようやく仕事が落ち着き始めたので、ゆっくり見ることにします。






また今年はニスモフェスタに行けなかったので、ライブ画像を見ていたらニスモ車パレードで僕と同じ位置についたデイライトを発見!!

昨年モデルのNISMOZのようですが、僕の車はNISMOZ登場の1年前以上に実施しているのでパクられたかな??
NISMOZの進化は僕が思っているZ34の弱点と思っているところが改良されています。

今年の12月で、Z34も登場して7年目に入りました。
気が付いたらZ33よりも、長く販売しますね。
リーマンショックが無ければ、Z34もそこそこ売れていたのかな??
Z35登場は、まだ先になりそうです。
Posted at 2014/12/02 20:21:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ関係 | 日記
2014年11月24日 イイね!

今年は恒例のイベントに参加できなくなりました。

今年は恒例のイベントに参加できなくなりました。ご無沙汰しています。
9月頃から忙しくなり、ブログアップも出来ない状態でした。
今年はあまりZにも乗らず、今までで最低の走行距離です。
残すところ今年もあと一か月少しですが、いつも1年1万キロ弱は走ってましたが、今年はその半分の約5千キロ位です。


先週のスーパGTでニスモが6年ぶりにチャンピオン奪回し創立30周年といことこで行きたい気持ちはありますが、仕事がまだまだ不安定なので行けないです。
ちなみにニスモがチャンピオンの時には、どうもニスモフェスタに行けないジンクスが。。。。。
2003年、2004年は東京にいたのに、富士SWから岡山開催で行けなっかたし、2008年は北海道に戻り飛行機や宿も予約したのに、仕事が多忙で急遽行けなくなったし。。。。
来年のニスモフェスタは日産がルマンに復活参戦イヤーなので、忙しくならないように今から参加する準備しておこう。(笑)


ちなみに今日は僕の車に、冬タイヤを装着しました。
今シーズンで、Zの最後のスタッドレスになるのかな??
まもなく、Zの冬物語が始まります。

Posted at 2014/11/24 21:54:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | たわ言 | 日記
2014年09月16日 イイね!

明日の9月17日は何の日!?

明日の9月17日は何の日!?明日は、ニスモ創立30周年の記念日です。
30周年記念に先立ち、こんな雑誌が発売されています。
いよいよ明日は何かが発表されそうです。
ニスモはやはりモータスポーツの専門会社なので、モータスポーツに関連する発表でしょうね。
ちなみにNスポでは、2か月以上前にスクープ予想しています。





ちなみに20周年のときは、こんな雑誌も発売されてました。

明日のニスモから30周年に関するプレスリリースの発表が楽しみです。
Posted at 2014/09/16 21:02:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「サイト移転のお知らせ http://cvw.jp/b/163880/46514206/
何シテル?   11/05 19:13
車の運転が大好きです。 日産・ニスモのモータスポーツを応援しています。 昔は、JAFライセンス(A級)所持してました。 タイヤは、ブリヂストン派(ポテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

宮本武蔵を決め込む日産の2022体制発表!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/14 20:50:22
スズキ アルトワークス  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/14 20:36:10
車の方程式:速さ(パワー)≠楽しい(軽さ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/07 00:26:19

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
今度の新しい相棒です。 24年間乗ってきた日産車から、メーカをチェンジしました。 15年 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2009/8/30納車です。 シリアルナンバー:43の初期型のニスモです。 今年で早いも ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
フルニスモ仕様完成しました。 Z33バージョン・ニスモも僕の仕様を研究して開発していまし ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
フルニスモ仕様となっています。 当時では画期的な、マルチメータを搭載しています。 メータ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation