• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tyokuのブログ一覧

2012年12月31日 イイね!

2012年ももう終わり、一年ありがとうございました!

2012年ももう終わり、一年ありがとうございました!本当は友達の皆さんのブログにコメントして回ろうかと思っていたのですが、結構数が多かったのでここでまとめて挨拶をば。(^-^;

7月21日にアクアが納車され、スタッドレスのホイールが何かいいのがないかと探し始めたのがみんカラライフの始まりでした。
あれから約半年、色々なことがあり、アクアの色々な所をいじりました。

オフ会等には参加することは出来ませんでしたが、とても楽しい半年でした!


今年最後の車いじりとして、先日購入したHIDセットについてきたLEDバルブを親の軽トラにドッキリで取り付け。
親は驚いていましたが、喜んでくれたので良かったです^^

オチは特にありません。
今年一年ありがとうございました!
来年もよろしくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2012/12/31 18:58:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月29日 イイね!

あっぶねぇ!!(汗)

今日の昼のこと。

いつものように近所のスーパーで買い物をした帰りにふとメーターに目をやると、ガソリンの残量が残り1で点滅していました^^;

あぶなっ!!もう少しでガス欠する所でした(汗)

ちなみに私、アクアに乗る前はアトレーというダイハツの軽バンに乗っており、必ず2週間に1回は給油をしていました。
故に給油を忘れることはなかったのですが、さすがHV。
給油を忘れてしまうほどガソリンスタンドに行く回数が減りました。

調べてみたら前回給油したのはなんと1ヶ月以上前!
素晴らしい燃費に惚れ惚れしますが、まさかこのような弊害があるとは思いもしませんでした^^;
Posted at 2012/12/29 18:31:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月24日 イイね!

雪!

雪!昨日から富山の同期の家に泊まりに行っていたのですが、朝目覚めるとMyアクアが雪に埋もれていてびっくり。

私は生まれも育ちも福井なので雪位どうってことなかったのですが、ここまで積もっていたのは久しぶりに見ました。
さすが富山^^;

アクアをやっと掘り起こして自分の寮に向かう途中、何度も必死で雪かきをしている方々を見かけました。
その途中で一人、除雪機で雪かきをしている人を見かけました。
速度を落とし、なるべく距離を置いて通り過ぎようとした時、(わざとじゃないのでしょうが)突然こっちに向かって除雪機から出る雪を飛ばしてきました。

幸いアクアに傷はなかったのですが、飛んできた雪が当たった時はものすごい音がしました。
さすがにこれにはかなりイラっとしましたね^^#
除雪していた人も当たったのに気づいた瞬間そっぽを向いていましたし・・・

除雪するのは全然かまわないのですが、もう少し道路を走る車にも気を使ってほしい所。
道路において自動車は常に譲る立場でいなければならないのは分かっているのですが・・・もう少し何とかならないものだろうか。

これって私のエゴなんでしょうかね?(‐ ‐`;
Posted at 2012/12/24 13:25:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月16日 イイね!

(((;´°д°)))<コワイヨ…

ほんの数分前の話。

会社の同期と夕飯に焼肉に行った後、酔った勢いで(私は飲んでませんよ!^^;)近くのホラースポットにアクアで向かうことに。

そこは昔焼身自殺があったトンネルなのですが、ただ通ったのみで肝試しするわけでもなく帰路に就くことに。

しかし、しばらくすると急にサイレンらしき音が聞こえてきました。
パトカーかなんかかと思い周りを見るもその姿は確認できず。

始めは遠くから聞こえる感じだったのですが、だんだんその音が近く、大きく聞こえてくるようになりました。しかも自分の踏むブレーキに連動してその音が鳴ったり止まったりしていました。

これはいくらなんでもおかしいと思い、恐怖を覚えつつもさっさと帰ることに。
寮に到着し友達に車を降りてもらうと、なんとサイレンの音がアクアの後輪タイヤから聞こえてくるといいます。
自分も車を降りて確認しましたが、マジで聞こえました。

車の故障かなと思いDに持っていこうかなとも思いましたが、しばらくすると急にその音が全く鳴らなくなりました。

とりあえずは様子を見ることにしましたが、結局音の原因は分からないまま。
ほんとになんだったんだろう…
Posted at 2012/12/16 22:36:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月23日 イイね!

洗車はこまめに行いましょう

洗車はこまめに行いましょう以前投稿させていただいたパーツレビューの「SK-6」の所を見て頂けた方は気になっていたかもしれませんが、最近天気や仕事の都合でなかなか洗車ができず、myアクアはずっと汚れたままでした。
洗車くらいスタンドの洗車機でいいじゃん!って方もいらっしゃると思いますが、自分は自分で洗う派なので洗車機は使わないのです。

そこで今日、時間があったので久々に洗車をしたのですが、あまりの汚れっぷり(ほぼ水アカ)にかなり驚きました。

写真の右側が洗車済み、左側が洗車前です。
アクア好きのみなさんが見たらシバかれそうな汚れっぷりです(- -;

ここまで汚れを放置してしまったことを少し後悔しているので、戒めの為に投稿しようと思います。
Posted at 2012/11/23 17:28:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ありがとう。 http://cvw.jp/b/1639286/44931123/
何シテル?   03/14 21:00
tyokuと申します^^ 車に関しては素人ですがよろしくお願いします!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ ヤリス]DIY マッドフラップ オリジナル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 11:29:02
[トヨタ ヤリス] センターコンソール取り外し方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/01 21:40:41
トヨタ(純正) インストルメントクラスタフィニッシュパネルSUB-ASSY CTR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/23 23:08:51

愛車一覧

トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
昔からMTに乗ってみたい憧れがあり、たまたまGRヤリス仕様のバンパーがあると友人に言われ ...
マツダ MX-30 マツダ MX-30
アクアからコストの低い軽に乗り換えようとディーラーを回ろうかと考えてた所へ、たまたまマツ ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
アトレー2代目です。 アトレーを2台所有しているのは近所でもウチだけで、学生時代は悪い ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
私がアクアを購入する前に通学用として乗っていた車です。 現在は弟が通勤用として使用中。 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation