• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tyokuのブログ一覧

2014年11月25日 イイね!

タイヤ交換と大掃除(データの^^;)

はい、どうもtyokuです!
いつものごとく久しぶりのブログ更新です・・・^^;

今回の3連休(私は24,25の2連でしたが^^;)ですが、とくにする事もなく実家でタイヤ交換をしてました^^;



久しぶりの15インチです。
乗ってみて分かりましたが1インチ違うだけでかなり乗り心地って変わるんですね!
ロードノイズも静かになりましたし、見た目とハンドリング以外なら全ての面で16インチの上を行っているようでした^^;

また、ローダウンしてからスタッドレスにしたのも初めてだったので、一応タイヤ付近をパシャリ。





交換前の写真がないので比べることが出来ないですが、確実に下がっています^^;
果たしてこの冬を無事に超えることができるのか・・・(笑)

あと、ついでに暇だったし年末ということでこれまでにマイアクアイジりにかけてきたお金がどれほどのものなのか決算してみることにしました!


その結果がコレ。

<必要最低限>
スタッドレスタイヤ・ホイールセット     85,000
オイル交換×6回(走行5000km毎)     21,000

計                        106,000

<ユーティリティ向上関連>
ステアリングスイッチ取付          50,000
クルコン取付・表示加工           15,000
スロコン取付・表示加工           25,000
フロントアームレスト増設・改造       20,000
リアアームレスト増設             20,000
リアルームランプ増設             3,000
ミラーヒーター取付              15,000
ラゲッジ2段化                 12,000
フロントカメラ取付               8,000
スピーカー交換                55,000
ウーファー取付                12,000
ツイーター増設                14,000
各所デッドニング               22,000

計                        271,000

<外装関連>
ラジアルタイヤ・ホイールセット      120,000
エアロ各種                   95,000
リアウイング(純正)              24,000
ダウンサス取付                20,000
ヘッドライトHID化               12,000
ヘッドライトブラックアウト          20,000
テールランプ×2               70,000
LEDハイマウント               12,000
ドアミラーウインカー×2           20,000
各所LED化                   13,000
ドルフィンアンテナ              15,000
マフラーカッター×2                6,000
簡易コーティング施工            11,000
ステッカー各種                 3,500
エンブレム交換                 2,600
キーホールガード取付            2,500

計                        446,600

<内装関連>
ステアリング交換               22,000
リアドアパネル塗装              7,000
デジタルメーター加工             2,000
インパネ取替                  8,700
スマホホルダー取付              1,800
ETCカバー取付                 1,500

計                         43,000

<その他>
エンジンルーム清掃・手入れ         1,000
ナンバー隠し製作               1,000
闇に葬りたい案件              130,000

計                        132,000

<今後の予定>

?????                  130,000

ざっとこんな所ですかねー。
細かい金額はもう分からないので、この内容での大体の金額を算出してみた所・・・

総額 1,128,600円!??

やばい、相当金使ってる^^;カンマ二つ付いちゃったし(汗)
就職して自由なお金が増えたせいか、いささか財布の紐がゆるくなりすぎてるような気がする。ちょっと反省だなコリャ・・・

ま、でもこのクルマに出会わなければ、イジりの楽しさを知って、色んな方と出会って、交流を深められる機会も無かった訳だし!
これらの経験はお金にゃ変えられないと思うのですよ、うん^^;
プライスレス!

こんな私ですが、これからもよろしくお願いします!^_^)/

でもやっぱりちょっとは自重しないとダメだね・・・orz
Posted at 2014/11/25 20:13:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月09日 イイね!

値下げします・・・(小声)

値下げします・・・(小声)以前、当方のブログにて買い取り手を募集させていただいていたコチラ↓



スロコンですが、買い取り手が全く現れそうにないので希望価格を一度値下げしたいと思います。
(こっそり20000円に値下げしていたのですがそれでも無し^^;やっぱり22000は高かったですよね・・・orz)

と、いうわけで今回は前回の5000円引きの17000円(送料込)で再度引き取り手を募集させていただきたいと思います。

これで引き取り手が現れなかったらヤフオクにでも出品しようかと思います^^;

再度、どうぞよろしくお願いします!<(_ _)>
Posted at 2014/09/09 20:24:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2014年09月03日 イイね!

どなたか欲しい方おられます?^^;

どなたか欲しい方おられます?^^;ブログをご覧の皆さん、こんばんは!\(^o^)/

突然ですが、こちらの部品の買い取り手を募集します!
その部品とはコチラ。

↓↓↓



そう、pivot製のスロコン、「3-drive・X」です!
しかも、表示の7セグLEDを青色に打ち替えてあります^^;

その時の整備手帳はコチラ。
「アクアを青色に(スロコン表示LED打ち換え編)」
https://minkara.carview.co.jp/userid/1639286/car/1217312/2784329/note.aspx

今回、どうしてこの部品を売ることになったかというと、それはズバリ、
「別に欲しい部品があるから」
です!

一年近く使用している品なので、本体に多少のスリ傷がありますし、勝手にLEDを打ち替えたため保証等も効かなくなっていると思います。
ただ、打ち換えに使用したLEDが結構高価なものなので、価格は送料込で2万位で引き取っていただけたらなーと思っています。

スロコンをつけたい、かつご自身のアクアに青色をブッ刺したい、という方はぜひご検討してみてください^^;
このブログをアップしてから1週間(9月10日12時まで)買い取り手を募集したいと思いますので、買い取っていただけるという親切なお方、コメントの方にどうぞよろしくお願いいたします!m(_ _)m
Posted at 2014/09/03 21:08:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月21日 イイね!

第2回北陸胎内オフ!

第2回北陸胎内オフ!
「オフ会はブログアップまでがオフ会です!」

これは偉大なる北陸胎内オフ幹事、我らがm@cさんの言葉です。
この言葉の通り、今回は大盛況に終わった第2回北陸オフを振り返ってみたいと思います!^^

北陸オフ―
この年に唯一と言っていい地元北陸でのオフに向け、私は個人的にですがマイアクアへのダウンサスの取り付けを手伝ってもらおうと事前に計画していました。

しかし、当日現地に来てみると・・・
生憎の雨。

当日来れないと聞いていた星空流星さんもNOBLESSEバンパーを引っさげてせっかく駆けつけてくれたのに、この天気ではどうしようもない・・・
残念だが諦めるしかない、と思っておりました。
幹事であるm@cさんもタイヤ交換を計画していたとのことで、この時は尚更残念でしたね^^;

1時間でNOBLESSEバンパーを取り付けて駆けつけてくれた流星さんを囲むメンバーの図↓

実際、バンパーにはかなり驚かされました^^;


午前中は近くにある施設?の屋根をお借りし、その下で自己紹介&ダベりんぐをしておりました。
この時、以前の小名浜オフで登場したハ○ーポッターのビーンズの試食会もしましたが、私が引いたのは耳○カ味・・・忘れられない思い出となりました(笑)

お昼には、去年も訪れたみゆき庵でお蕎麦をいただきました!





私はお蕎麦食べれないので天丼をいただきました^^;

天丼をいただきながらふと外を見てみると、な、なんと・・・

雨が止んでいるではありませんか!≧▽≦
今なら行ける!

というわけで地面も濡れた状態ですが作業開始!
福島の巨匠流星さんと飛騨高山の工場長tick-takuさんのコンビがマイアクアをバラシにかかります!

ワイパー周辺を外し・・・


いつもの儀式、「チェンジ、ワイパー!!」


をここぞとばかりに撮影するレイラぱぱさんと伊勢みずほさん(笑)


純正ショック&スプリングを外し・・・


今回取り付ける、タナベのダウンサスNP210を取り付け・・・


あっという間にフロントが交換完了(笑)
ここまでの時間、わずか30分!早すぎる・・・^^;


リアはE-Style代表、シュウさんも加勢していただいたため、もっと早かった^^;
10分くらいで完了していたような気がする^^;


車高が下がり、カッコ良くなりましたヽ(*´∀`)ノ
フロントが3cm、リアが4cmほどダウンです^^

元々は私も作業を手伝う手筈だったのですが、あまりに作業が早すぎて手を出せず・・・私はほぼ見てるだけでした^^;
このままじゃあまりに申し訳ないので、流星さんにはウマ2頭、シュウさんにはスプリングコンプレッサをプレゼントさせていただきました^^;


このサス交換と同時に、横ではm@c号のタイヤ交換も行われていたのですが、自分の方の作業で見に行く余裕がなく、写真なし・・・
m@cさん、申し訳ないです^^;

作業終了後は、シュウさんの思い出のコースである奥胎内をドライブ。
スプリングの慣らしも兼ねてドライブを楽しみます^^


この時、自分でも気持ち悪い位テンションが上がってたと思います(笑)
またぜひ走りたいです、このコース。
超楽しかった≧▽≦

奥胎内から戻った後は、進化したばかりのマイアクアをm@cさんに試乗していただきました。

ダウンサス、イイですよ~と誘惑にかかります(笑)

その後は、参加車両を一列に並べ替え、撮影会^^

バッチリ^_^v

小名浜オフで登場した、あの看板も登場(笑)

ホイールが進化したばかりのm@c号と一緒にパシャリ^^
m@cさん、最高にキマってます!

さて、最高に楽しかった胎内オフもここで一度締め、ここからは自由行動となります。
夕飯にみんなでシュウさんとm@cさんオススメのラーメンを食べよう、という話になり、早速相乗りで向かいます。


tick-taku号のオシリを眺めながら流星号に乗るという、贅沢な一時でした^^;
流星号に実際乗ってみて、やはりカッコいいと思いましたね。
乗り心地もすごく「車に乗ってる」という感じがして、すごい好きなフィーリングでした^^
ダウンサス入れたばかりなのに車高調が欲しくなってくるという・・・(笑)

なんやかんやありながら、着いたラーメン屋がココ↓

※なぜか写真がどうしても横になってしまいました^^スミマセン・・・・(ノД`)゜

「あしら」という味噌ラーメンがメインのお店。
もちろん味噌ラーメンをいただきます


超スープがトロットロでした(笑)
濃ゆいのが大好きな私にはドンピシャなお味でしたね^^;
美味かった~!

美味しいラーメンも食べ終わり、最後に集まり再びダベりんぐ^^


いやはや、楽しい時間はあっという間に過ぎるものです。
翌日の仕事の関係で若干早く逸脱させていただきましたが、めちゃくちゃ楽しかった・・・

参加された皆さん、本当お疲れ様でした!^^
また来年もぜひ参加したいです!

特に、流星さん、シュウさんをはじめサス交換の作業に携わってくれた皆さん、この場をお借りして、改めて感謝の意を述べたいと思います。

本当にありがとうございました!m(_ _)m

また今後ともよろしくお願いします!
Posted at 2014/08/21 22:40:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月05日 イイね!

久々にディーラーに行ってきました。

久々にディーラーに行ってきました。皆様、ご無沙汰してます。tyokuです≧▽≦

今日は久々にディーラーに行ってきました!
というのもコレ。



そう、皆さんご存知かと思いますが、シフトロック解除ボタンです。
こいつを・・・



このように、マイナスドライバーでカバーを外さないと解除できないようにしたみたいですね^^;
正直使ったことがなかったのでどういう用途のスイッチなのかも知らなかったです(汗)

なぜか予約しておかないと作業できないそう(ディーラー曰く)なので、交換される方はお気をつけください!^^

短いですが、それでは!ノシ

※余談ですが、タイヤ・ホイールセット買いました。
 納品が8月中旬になるそうですが^^;
Posted at 2014/06/05 21:28:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ありがとう。 http://cvw.jp/b/1639286/44931123/
何シテル?   03/14 21:00
tyokuと申します^^ 車に関しては素人ですがよろしくお願いします!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ ヤリス]DIY マッドフラップ オリジナル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 11:29:02
[トヨタ ヤリス] センターコンソール取り外し方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/01 21:40:41
トヨタ(純正) インストルメントクラスタフィニッシュパネルSUB-ASSY CTR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/23 23:08:51

愛車一覧

トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
昔からMTに乗ってみたい憧れがあり、たまたまGRヤリス仕様のバンパーがあると友人に言われ ...
マツダ MX-30 マツダ MX-30
アクアからコストの低い軽に乗り換えようとディーラーを回ろうかと考えてた所へ、たまたまマツ ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
アトレー2代目です。 アトレーを2台所有しているのは近所でもウチだけで、学生時代は悪い ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
私がアクアを購入する前に通学用として乗っていた車です。 現在は弟が通勤用として使用中。 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation