• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月19日

朝から浜松までお散歩

朝から浜松までお散歩 きょう開幕の、浜松モザイカルチャー世界博。

そっちは別に興味ないんですが、開幕式典で、ブルーインパルスの展示飛行が行われるってことだったので・・・

朝イチで行ってきました。



来週は新城ラリーもあるので覚え書き。(赤塚PA集合予定の方、参考にしてね。)
7時ちょっと前に豊田南IC
豊田JCT~岡崎ICあたりまで渋滞。
赤塚PA通過が7:30
8時ちょっと前に浜名湖SAで休憩。
浜松西で降りて、8:30現地着。




で、どこで撮ろうかは、あまり下調べせず・・・結構適当。

このあたり、「富士マリーナ」「舘山寺マリーナ」あたりを目標に行ってみたんですが、その先、舘山寺ロープウェイの乗り場のところに屋上展望台があるようだったので、そこに行ってみたら・・・ビンゴ。

白いレンズ持った人がウジャウジャ(笑


ってことで、ばっちり撮ってきました。完全な晴天ではなく、曇ってるところもあったけど、それでも上出来(・∀・)ニヤニヤ











フォトギャラは

こちらから全6ページあります。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/09/19 13:49:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気分転換😃
よっさん63さん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

夏旅 ③金沢で散策!
物欲大王さん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

曇 雨 晴
ふじっこパパさん

追悼試合と、命名センスが秀逸
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2009年9月19日 15:33
朝からお疲れ様です♪

そういえば朝飛んでたみたいな…

今日は立体花博の経済効果でバタバタ走り回ってます。

フォトギャラ後でゆっくり見ま~す♪
コメントへの返答
2009年9月21日 18:06
こんちは。

今回は航空祭じゃなくて、ブルーインパルスだけ、ほんの20分くらいの展示飛行でした。

←経済効果
このご時世に、景気のいい話でうらやましいです。お忙しいでしょうが、がんばってくださいねm(__)m

あと、定例行けなくなっちゃいましたけど、よろしくお願いしますね~。
2009年9月19日 17:20
ご苦労様でした
やっぱり浜松はいですね~
ラジコン飛行機の様に上下に飛んでましたか(笑)
私なんか
朝一番に海に行ったのに
波が高いわ
こもっているわで
最悪でした。
コメントへの返答
2009年9月21日 18:07
意外といい場所で撮ることができました♪

横にいた人が、無線傍受して、「いまドクターヘリ待ちです」とか状況を教えてくれてました。

今週はいよいよ新城ラリー・・こっちもヨロシクです。
2009年9月19日 17:38
ちは~~♪♪

朝一で浜松、お疲れ様でした~。
青空だと、写真が栄えますね~。
今頃、分かったことですが・・・
三角形で飛行するとき先頭機は、けむり吐いてないんですね~。
けむり吐いたら、大事故か(核爆)
コメントへの返答
2009年9月21日 18:09
去年岐阜行った時は、今ひとつのお天気だったので・・・
今回はそこそこのお天気で、いい写真撮れましたv(´∀`*v)ピース

>けむり吐いてない
これ、ワタシも前回の岐阜の写真アップしてる時に思いました(笑
2009年9月19日 19:55
ドモです(≧▽≦)ゞ


いい感じデスネ~

動きのあるものはレンジファインダー機には不向きですからね~

デジイチの本領発揮といったトコでしょうかウッシッシ

ってオールマイティーか冷や汗

あっ、その後のPENのレビュー待ってます* ̄0 ̄)ノ
コメントへの返答
2009年9月21日 18:12
マイドです♪

やっぱりこーゆーのは、望遠レンズ、手ぶれ補正、連射性能、コンティニュアスAF性能がモノを言いますね。

欲を言うと・・・もうちょっと激しいレンズが欲しいところですが(・∀・)ニヤニヤ

>PEN
そのうち、触らせてもらう機会があれば・・・
ただ職場が、カメラどころかカメラ付きケータイですらNGなので、なかなか難しいの・・
2009年9月19日 21:21
静岡にいた時には似たようなの見てましたぁ(σ・∀・)σ
コメントへの返答
2009年9月21日 18:16
こんにちは~。

基地近くは、騒音とかもあって大変なんでしょうけど・・
でも、近くで見られるってのはうらやましいですね。

2009年9月20日 0:41
こんばんわ、

私も、すぐ近くで見てました。

自宅でも見えたけど、近くまでと思いウロウロして展望台の少し下にある農道に居ました。
周りは、無線機持って大きな望遠持った人多かったな。
到着時間も同じぐらい。お会いしたかったです。
写真撮ったけど・・・、難しい!
コメントへの返答
2009年9月21日 18:18
こんにちは~♪

結構近くにいたんですね(笑

ワタシは行き当たりばったりで行った割には、うまい具合にいい場所を発見できました。
こちらも、無線傍受や、でっかいレンズの人がいっぱいいました。

2009年9月20日 11:54
ご苦労さんでした
見応えありますね~~
流石です
一番上なんか操縦士が見えそう(笑)
コメントへの返答
2009年9月21日 18:21
やっぱりこーゆー時は、連射速度がある方が歩留まりが良いですね♪

岐阜基地は今年は体育の日(月曜)になっちゃいましたが・・・
また来年でも、どっか行けるときがあれば、これはいっぺん撮りに行くべきですよ♪♪♪

プロフィール

「昨日から断酒、今朝から断食で健康診断。
このクソ暑い中、朝から水を飲むのも制限されて、検診のクリニックに向かうだけで不健康に…

てことで、仕事終わりにやよい軒で水分補給。せん「べろ」までは行かないものの、この組み合わせなら1000円でお釣りがくるのはありがや」
何シテル?   08/01 20:50
【クルマ歴】 レガシィ(BG5C GT-B) ステップワゴン(RG1) アバルト500 ↓ エルグランド(E52) ジムニー (JB64) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メンテナンスは大事...アバルト500 エンジンオイル交換 MOTUL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/24 12:48:06
「小諸そば」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 12:23:09
ホンダ(純正) オデッセイ サングラスケース付きマップランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 20:18:47

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2023年6月中旬契約 → 7月納車 E型→F型の切替えタイミングだったこともあり、販 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2019年4月契約 2020年6月初回登録、7月納車。 待った分、可愛がってあげます
その他 その他 その他 その他
D80と入れ替えにやってきました。 D300ボディ+VR18-200のキットで購入。
その他 その他 その他 その他
通勤&運動のために・・・ 以前はマウンテンバイク乗ってましたが、今回はクロスバイク。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation