• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月13日

新車レビュー

日曜日にやって来た新車のレビューを・・・と言いたいところですが・・・


昨日も今日も天気悪くて、ちーとも乗ってません。ドロヨケないし・・・
(今日は、帰ってから走ってみるつもりだったのに、天気予報に裏切られて雨が・・・)


ということで、ほとんど走らないまま、狭い家の中でオブジェと化し始めてますが・・・
納車前から準備してたモノをコツコツと取りつけたので・・・その紹介でも。


まずは、サイクルコンピュータ(納車前に、アマゾンでポチっと)
心拍までは計れなくてもいいけど、ケイデンスは欲しかったので、CATEYEのCC-RD400DWってヤツです。



センサー部(付属のタイラップは切れちゃったので・・・在庫を探したんですが細いのは黒がなかったので・・・そのうち黒いのを買ってきます)



お次は、ヘッドライト
同じくCATEYEのHL-EL520ってヤツ。これもアマゾンで。。。



続いて、テールライト
これまたCATEYEのTL-LD1100ってヤツ。やっぱりアマゾン。


通勤に使おうと思ってるので・・・帰りは暗くなるし、身の安全のためにも。。。



こちらはサドルバッグ

中には、予備チューブとパンク修理キット(予備チューブに交換した方が早いけど)、タイヤレバーを。
青いワイヤーが見えてるのは、サドルを盗まれないためのワイヤーロック。

で、パンクした場合のための携帯ポンプ。

手ポンプにもなるし、高圧ガスのインフレータにもなる優れモノ。

ボトルホルダー

ボトルの太さに合わせてサイズ調整できる優れモノ。


こちらは標準装備品ですがディスクブレーキ

さすがに油圧ディスクには手が届きませんでしたが・・・


フロントフォークのサスペンション♪
ロックアウト機能で、リジッドにすることもできます。
減衰力調整もOK♪



納車のとき、店長からは、「付けるかどうか迷ってるんだったら、スタンドは無しで乗ってみてください」
って言われたんですけど・・・
やっぱりヘタレなワタシはスタンド付けちゃいました(汗)
日曜日にさっそく、スタンドが必要になりそうな気がしたので・・・






ってことで、肝心のドライビングインプレッションは・・・・・またそのうち。。。
ブログ一覧 | 自転車 | 日記
Posted at 2010/04/13 20:48:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

グランドキャニオン
Nabeちんさん

今お騒がせな人に関して思うところを ...
のうえさんさん

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

滋賀ツーリングヽ(´∀`)ノ
ワンダートレジャーさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

この記事へのコメント

2010年4月13日 21:00
ドモデス(^^ゞ


いまでは、MTBとかの重量はどの位なんですかね~(。・_・。)?

あとタイヤはクロスバイクみたいな感じのセミスリックなんですかね~( ´∀`)るんるん


因みにうちのは、以前ブログにアゲしたヤツデスヨ(つд`)
コメントへの返答
2010年4月14日 21:40
↑で12キロちょっと(素の状態で)、

もうちょっと気合の入ったロード寄りので10キロちょっとくらいですかねぇ???


↑ワタシが今回買ったのは、分類はクロスバイクだけど38cと、割と太めのタイヤ履いてます。でも、溝はあるけどセミスリックですね。

2010年4月14日 4:40
カッコイイですね♪

私はア○ヒサイクルの安物ですが・・・

せめてフロントサスペンションの付いてるのにすれば良かったと・・・
乗り心地が悪過ぎて、チョイ乗りでも結構気合が要るもので( ̄▽ ̄;)

とりあえずお尻が痛いのを何とかしたかったので、柔らかめのサドルに変えました。


コメントへの返答
2010年4月14日 21:44
昨日、このブログを更新した後、近所を3キロくらいだけ走って来ました。

でも今日は風が強い&寒いので断念。。

サスも、重くなるからダメって人もいますけど、わたしゃあった方が好きですね。乗り心地もいいし。

>サドル
今回のはまだ、お尻が痛くなるほど走ってませんが・・・
昔のマウンテンは、ジェル入りのパッドを付けてましたねぇ・・
2010年4月14日 10:40
で、自転車をRGに乗せて
通勤したってオチでしょ(爆
コメントへの返答
2010年4月14日 21:45
そのうちそんなことも出てくるかも(笑)

T田市あたりで走ってるの見かけても、煽らないでくださいよ。。
2010年4月14日 12:38

RGの中に固定できるようにしたのかな?
コメントへの返答
2010年4月14日 21:47
納車のときは積んで帰って来たんだけど・・・

前輪外すかと思ったら、そのまま載っちゃうのね。
2・3列とも片側だけ倒しとけばピッタリ収まるし、この状態(片側はシート起きてる)だと、倒れてもシートが支えてくれるので、、、

ラッシングベルトも、ホントに簡単に固縛してやるだけで大丈夫でした♪
2010年4月14日 17:42
お久しぶりです・・・

新車いいですね!!

僕はレア物のMTB乗ってますが新しいの欲しいです・・・

機会があればサイクリングに行きましょう!
コメントへの返答
2010年4月14日 21:49
お久しぶりです~~~♪

ワタシも昔は、同じくジャイアントのマウンテンだったんですよ。。

それはそれで、どこでも走れて面白かったんですが、今回はクロスバイクにしました。

クルマで集まってサイクリング♪なんてオフ会も楽しそうですね。

プロフィール

「昨日から断酒、今朝から断食で健康診断。
このクソ暑い中、朝から水を飲むのも制限されて、検診のクリニックに向かうだけで不健康に…

てことで、仕事終わりにやよい軒で水分補給。せん「べろ」までは行かないものの、この組み合わせなら1000円でお釣りがくるのはありがや」
何シテル?   08/01 20:50
【クルマ歴】 レガシィ(BG5C GT-B) ステップワゴン(RG1) アバルト500 ↓ エルグランド(E52) ジムニー (JB64) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メンテナンスは大事...アバルト500 エンジンオイル交換 MOTUL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/24 12:48:06
「小諸そば」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 12:23:09
ホンダ(純正) オデッセイ サングラスケース付きマップランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 20:18:47

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2023年6月中旬契約 → 7月納車 E型→F型の切替えタイミングだったこともあり、販 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2019年4月契約 2020年6月初回登録、7月納車。 待った分、可愛がってあげます
その他 その他 その他 その他
D80と入れ替えにやってきました。 D300ボディ+VR18-200のキットで購入。
その他 その他 その他 その他
通勤&運動のために・・・ 以前はマウンテンバイク乗ってましたが、今回はクロスバイク。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation