• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月15日

サイクリング サイクリング ヤッホー ヤッホー♪

サイクリング サイクリング ヤッホー ヤッホー♪ せっかくクロスバイクを買ったし、通勤デビュー前に脚力も慣らさないといけないし、平日、仕事から帰ってからでもちょっとだけでも走ろう走ろう・・・と思いつつ、、、


月曜日・・・雨のため断念
火曜日・・・また天候が怪しくて…結局、遅い時間になってから、近所を3キロくらいだけ走っておしまい
昨日・・・仕事終わったら帰って走ろうと思ってましたが、強風&寒い…
しかも、「メシ食べに行こう」という誘いが・・・結局誘惑に負けて断念。


明日は明日で焼肉食べに行く予定なので・・・

今日こそは。。。

仕事終わって、ウチに帰ってきたのが18時過ぎ。
着替えて、ひとっ走りしてきました。

iPhoneに、Everytrailというアプリを入れておいたので、少し走り出してからそのアプリを起動。
要はGPSロガーなんですが、これがなかなか優れモノ♪

起動した状態なら、あとはカバンの中に入れといてもOK。

帰ってきたら、家に着く手前で停止。後はテキトーにアップロードしてあげると・・・




Googleマップ上で、走行ルートを表示してくれる上に、スタートからゴールまでの間の、速度と高度をグラフ表示してくれます。
しかも、赤い軌跡上にマウスを持っていくと、そのグラフとリンクしてくれるので、どのあたりが登りだったかとか、どこで一番速度が乗ったか・・・なんてのが分かります。

これで、iPhoneさえあればこのアプリはタダ♪

ステキですねぇ。

↑みたいにブログに貼っつけたりする場合は、自宅とかが特定されないように、「ちょっと離れたところで」ON/OFFするのがいいみたいです。
(ワタシは直リンクはせずにイメージだけを貼りましたが)


それにしても危険だったので、隠し方を変えました♪
表示されていないところに、スタートとゴールがあります(笑)


しかも、多少の誤差はあれ、結構正確にトレースしてくれているので、さっき自分が走ったのは、通勤に使おうと思ってるルートの下見も兼ねて行ったんですが、ところどころ未舗装だったりして、あっち行ったりこっち行ったり。。。それも、あとからGoogleマップで再確認しとけば、ベストルートを決めるのにも役立ちそうです♪

あと、そのデータをもとにした走行時間、走行距離、平均速度、なんかも確認できます。

今日のルートで、

走行時間:56分3秒(スタートを押してからストップするまでの計測時間)
走行距離:13.9km
平均速度:14.8km/h

サイクルコンピュータの記録を確認すると、
走行時間:54分24秒
走行距離:14.2km
平均速度:15.7km/h
最高速度:30.6km/h

サイコンの方は、信号待ちとかで停止して速度信号が止まると、時間計測も自動的に止まるので・・
あと、↑Everytrailの方は停止して走ってるところも少しあるので・・・

まぁ、どっちも精度には問題なさそうですね。



会社までの片道距離が15キロくらい
いま走ってきたのは、一周して戻ってくるルートなので、登ればその分は下ってるはず。。。
通勤のことを考えると、行きは登り気味、帰りは下り気味なので・・・

まずは1時間ちょっとくらいが目標かな。。。
土曜日に体力があれば・・・いっぺん会社まで走ってみようかと思います♪


ブログ一覧 | 自転車 | 日記
Posted at 2010/04/15 20:42:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/5ヤマハ発動機㈱(7272)・ ...
かんちゃん@northさん

定期検診日
Nori-さん

英国車乗りの皆さんへ告知です
らんぼ88さん

プロジェクトX
kurajiさん

タイヤ温度チャレンジ
morly3さん

【灼熱のイベント】金沢クラシックカ ...
LEN吉さん

この記事へのコメント

2010年4月15日 20:57
どちらがメイン車exclamation&question

ププッ ( ̄m ̄*)

良いね~クロスバイク
自転車なのにクロスバイク

良い響きだ

頑張って鈴鹿まで来なさい

`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
コメントへの返答
2010年4月15日 21:23
そりゃー、今日のメインは手前の方ですよ♪


>鈴鹿まで

ク○○○までクルマに積んでって、そこからチャリで参上します(笑)
2010年4月15日 21:11
家わかっちゃった~w

オイラは徒歩で頑張ってますw

歩数計が結構楽しいですw
コメントへの返答
2010年4月15日 21:22

これなら大丈夫か・・・


もうちょっと離れた場所でON/OFFするか、カモフラージュのため違う場所でON/OFFするのが安全かも。。。
2010年4月15日 22:51
こんばんは♪

こんな事ができるんですね( ゚Д゚)ヒョエー
アナログな私にはハイテク(死語?)過ぎます^_^;

自分の自転車のハンドルグリップを変えようかと思っているんですが、素手でも握りやすくてリーズナブルなものをご存知でしたら教えてくださいm(__)m
コメントへの返答
2010年4月17日 13:05
手の大きさとか好みも人それぞれですが・・・

ワタシのにはこんなのが標準でついてました。
https://www.cycle-yoshida.com/giant/accssory/grip/9comfo92_page.htm

軽~く手のひらを置くようにするとなかなか楽ちんですよ♪
2010年4月16日 8:30
ちは~~♪♪

さすが、そっち系・・・(謎)
iPhoneにそんな機能があるんですね。

さすが、アップル。
どっかのメーカーとは大違い。

時速、14~15Kmって早いのかな??
コメントへの返答
2010年4月17日 13:07
こーゆーGPSロギングアプリもいくつかあるみたいです。

↑は英語版ですが、タダの割にはかなりよくできてます。


>14~15km

遅いですよ(汗)

これならフツーのママチャリとそう変わらんかも。。。。
慣れてきたらもうちょっとペースアップできるようになるかと。。。
2010年4月16日 12:46
時速14~15kmですか~

中コロまで2時間あれば来れますね♪
コメントへの返答
2010年4月17日 13:08
元気があれば、明日は名古屋市内までチャリで行ってみようかと。。。

っても、中コロとはまったく違う方向ですが。。。


中コロよりも、刈○ハイウェイオアシスならすぐですが(爆)
2010年4月16日 18:13
こんにちは♪

自転車通勤、がんばって下さい! くれぐれも安全第一で!

私は徒歩通勤なんで羨ましいです・・・
コメントへの返答
2010年4月17日 13:10
3年前までは3キロくらいの距離でチャリ通勤してたんですけど(フツーの自転車ですが)、いっぺん、目の前で事故が。。。


安全運転で行こうと思います♪


プロフィール

「昨日から断酒、今朝から断食で健康診断。
このクソ暑い中、朝から水を飲むのも制限されて、検診のクリニックに向かうだけで不健康に…

てことで、仕事終わりにやよい軒で水分補給。せん「べろ」までは行かないものの、この組み合わせなら1000円でお釣りがくるのはありがや」
何シテル?   08/01 20:50
【クルマ歴】 レガシィ(BG5C GT-B) ステップワゴン(RG1) アバルト500 ↓ エルグランド(E52) ジムニー (JB64) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メンテナンスは大事...アバルト500 エンジンオイル交換 MOTUL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/24 12:48:06
「小諸そば」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 12:23:09
ホンダ(純正) オデッセイ サングラスケース付きマップランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 20:18:47

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2023年6月中旬契約 → 7月納車 E型→F型の切替えタイミングだったこともあり、販 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2019年4月契約 2020年6月初回登録、7月納車。 待った分、可愛がってあげます
その他 その他 その他 その他
D80と入れ替えにやってきました。 D300ボディ+VR18-200のキットで購入。
その他 その他 その他 その他
通勤&運動のために・・・ 以前はマウンテンバイク乗ってましたが、今回はクロスバイク。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation