• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年04月11日

マフラー交換

マフラー交換 納車前から物色していた中で、まず気になっていたのは5Zigen



ナナメ出し具合と、タイコが程よく覗いててなかなか好きな感じでした。

けど評判を見ると・・音量が結構大きいみたいな噂が・・
それと、センターから交換なのはいいけど、センターパイプとリアピースの接続がフランジではなくて差し込み式なのね・・(欧州車じゃ普通だし、それがダメってわけではないけど・・)


で次に気になったのが、RGでも使ってたガナドール。


センターパイプあり/なし、丸テール/サークルテール、焼き色あり/なしとパターンがいくつかありますが、個人的には丸の焼き色あり、どーせならセンターパイプありがいいかなと。
けど、ガナドールはなかなか値下がらないんですよね。
SABあたりでイベントがあればちょっとは安く手に入るかと狙ってたんですが・・


そんな中、昨日の朝たまたまアップガレージのHPを見てたら、見つけてしまいました。
見るからにキレイで程度の良さそうな、HKS スーパーターボマフラー。
1本出しですが、焼き色付きは個人的には好きな感じ。
音量もそれほどうるさくもなさそうだし、HKS製なら品質面も安心だろうと。

ということで、さっそく現物を確認しに、岐阜に向かいました。

写真通り見た目はキレイ、使用感もそれほどでもなく、イイ感じ。
リングガスケットやボルトナット類が若干足りなさそうな感じはありましたが・・即決でお持ち帰り。


手持ちのメガネレンチ+ラチェットレンチでは純正のフランジのナットが緩まなかった→スピンナハンドルを買いに走った
リアピース側のリングガスケットが欠品していた→ふつうの、フランジに挟み込むガスケット使用
センターとリアピースを固定するボルトナットが欠品していた→ナットは純正を固定していたのを再利用、純正はボルトは溶接されていたので・・・
ネジピッチの合う、余っていたボルト(スペアタイヤのブラケットを外したヤツ)を流用。本当はワッシャを挟んだ方がいいんでしょうが・・排気漏れはしていなさそうなのでひとまずこれで。

お値打ちでいいものを買えたので満足満足。


インパクトいるかも‥と思いましたが、スピンナハンドル買ってなんとかなりました。何シテルで助け申し出てくれた方、ありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/04/11 16:51:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0812 🌅💩◎🍱🍱◯🥛❌
どどまいやさん

悩んで商談中止しました
myzkdive1さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

福岡タワーからの眺め
空のジュウザさん

デフォルト
ふじっこパパさん

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「昨日から断酒、今朝から断食で健康診断。
このクソ暑い中、朝から水を飲むのも制限されて、検診のクリニックに向かうだけで不健康に…

てことで、仕事終わりにやよい軒で水分補給。せん「べろ」までは行かないものの、この組み合わせなら1000円でお釣りがくるのはありがや」
何シテル?   08/01 20:50
【クルマ歴】 レガシィ(BG5C GT-B) ステップワゴン(RG1) アバルト500 ↓ エルグランド(E52) ジムニー (JB64) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メンテナンスは大事...アバルト500 エンジンオイル交換 MOTUL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/24 12:48:06
「小諸そば」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 12:23:09
ホンダ(純正) オデッセイ サングラスケース付きマップランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 20:18:47

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2023年6月中旬契約 → 7月納車 E型→F型の切替えタイミングだったこともあり、販 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2019年4月契約 2020年6月初回登録、7月納車。 待った分、可愛がってあげます
その他 その他 その他 その他
D80と入れ替えにやってきました。 D300ボディ+VR18-200のキットで購入。
その他 その他 その他 その他
通勤&運動のために・・・ 以前はマウンテンバイク乗ってましたが、今回はクロスバイク。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation