• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山ちャんのブログ一覧

2009年12月26日 イイね!

オカマ掘られた・・・

オカマ掘られた・・・朝から掃除したり、年賀状印刷したりしてたんですが・・・

お昼になって、腹減ったので、ちょいと買い出しに、株主優待券を握りしめて某ファーストフード店へ。


相変わらずドライブスルー渋滞。。。

まぁ、それだけ売上伸ばして、株価も上がってくれるならイイことですが。。。

ってことで、その待ち行列に自分も入りました。

少し前進したけど、まだまだ・・
一生懸命テレビ見てたら・・・


ん゛?地震?なんか揺れたか???


と思ったんですが、サイドミラー見てみたら、右折進入して自分の後ろに入ってきたアイシスがえらく近くにいます。

ここのドライブスルー、ちょっと上り坂なので、しっかりサイドブレーキをかけて、パーキングに入れて、下りてったところ、、、


やっぱり・・・

向こうは右折で進入してきて、向こうの右前方が、ワタシの右リヤのバンパーに接触してます。。。




窓開けさせて、

バンパーが当たっとるがや
(゚Д゚)ゴルァ!!


と言ってやったら、(「(゚Д゚)ゴルァ!!」 とまでは言ってませんが・・・・)

確認もせずに「当たっとらんでしょー。」だの
「って言うか、今、そっちがちょっと下がってきたじゃん」
(わしゃ後ろから押されたから、確認するためにサイドをしっかりかけて下りてきたの。。。上り坂だから多少は車体が動くでしょうが、、、あんたが当てたのが先でしょ・・・)


などとほざくので、、、

下りてきて、目ん玉ほじくりだしてよく見てみろ、
これが当たってない、と言うのか???

と。。。
助手席のダンナさんが下りてきて確認したところで、運転席の奥さんもおとなしくなりました。



バンパーどうしがちょこっと接触した程度で、凹みもないし、塗装も問題なさそうだったので・・・

復元する費用は向こうが払う、ということで、連絡先だけ確認して、警察沙汰にはせずに帰ってきました。

(最初の奥さんの態度は気に入らんかったですが、最後には謝りに来たのでまぁそれ以上は何も言いませんでした・・・)



さって、、、

年賀状がまだ途中っちゃー途中ですが・・・

マイピットに行って、適当な値段でコンパウンドをバフ掛けでもしてもらって来ましょうかね。。。



ちょうど、洗車しようと思ってたところだし。。。




まぁ、いつものとーり、あそこに行けば、「適当に自分でやって行け」と言われるかもしれませんが・・・(もちろん○ダで)
こっちは領収書さえ書いてもらえればいいのでね。。。





ということで、その足でそのまま、中コロに行くことになると思います。。。
Posted at 2009/12/26 14:10:30 | コメント(16) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2009年11月30日 イイね!

立ち読み その2

ちょいと本屋さんで、カメラ雑誌を立ち読み・・・








のつもりだったんですが・・・




気がつけばこんなものを持ってレジに。。







790エソ也。




やっぱりちょっと病んでる???
Posted at 2009/11/30 19:18:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2009年11月23日 イイね!

立ち読み

ちょいと本屋さんで、カメラ雑誌を立ち読み・・・








のつもりだったんですが・・・




気がつけばこんなものを持ってレジに。。







1600エソ也。




やっぱりちょっと病んでる???
Posted at 2009/11/23 19:05:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2009年09月24日 イイね!

読書の秋

読書の秋秋ですねぇ~。。。


ってことで、仕事帰りに高原書店に寄り道してきました。



ってか、こんな本、ないかなぁ~って思って、とりあえず高原に行ってみたら、ありました♪


(写真が小さいのはわざとです)



ってことで、今日はじっくり読書します♪



明日5時半起きなのでほどほどにしとかんと(汗
Posted at 2009/09/24 19:38:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2009年09月20日 イイね!

昨日見かけたあんな車こんなクルマ

其の壱

浜松に向かう途中の東名高速。
音蒲あたりだったかな、こっちは岡崎ICあたりまでの渋滞を抜けて、やっと流れ出した辺り。反対車線は渋滞中。
その反対車線の渋滞の車列の中に・・・



こんな感じの装甲車が2台。(↑は昨年の新城ラリーに展示されてたヤツです。なのでまったく同じではないかも・・・)
輸送車に載せられてじゃなくて、自走して移動中でした。(こっち車線は流れてたので写真撮れず)

ところで装甲車は、1000円になるんでしょうか?

その前に、ETCついてるんでしょうか???

ついてなかったとすると、料金所ではわざわざ上のハッチを開けて、そこから下りて、お金払ったらまたよじ登って・・・・・・ってやるのかな?



其の弐

ブルーインパルスも撮り終わって、帰り道。↑たぶん装甲車がいたときの渋滞が続いてたんでしょうが、東名下りは「渋滞35キロ2時間以上」なんて書いてあったので、下道で帰ることに。国一出るのも遠回りだったので、362号線だっけ(?)で豊川に抜けてきたんですが、その途中で。

自分の数台前に、なんか自衛隊系の色をした、不思議なクルマが・・・

よ~く見ると、なんと初代バモス。



写真撮る暇なかったので、↑wikiの写真ですが・・

走ってるのは、初めて見ました。



ところで・・・wikiを見てみると、、

ボディタイプ:オープンカー型軽トラック ←確かに・・・ですが、そんなジャンル、あるんですね。



其の参

その後、豊川から国一に出て、下道もやっぱり渋滞してましたが、なんとか帰宅。
サクッとフォトギャラをアップした後、今度は帰省のため三重方面へ。
東名阪はやっぱり20キロ渋滞だったので、川越で下りて、豪邸の近くを通って・・・
津まで来たとき、

なんと・・・ダイハツミゼットが2台ランデブー走行してました。



オート三輪が走ってるのは、久しぶりに見ました。
数年前名古屋で、マツダT-2000が走ってるのを見ましたが・・これはこれで、デカくてカッコよかった(?)けど、オート三輪といえばやっぱりミゼットですかね。

↑とりあえずとっさにiPhoneで撮影。
その後も、信号で止まるたびに、コンデジ+デジイチも準備してたんですが、うまく並べず・・
やがてミゼットくん達は久居方面に曲がって行っちゃっいました。



ってことで、貴重なクルマたちを見かけた一日でした。おしまい。
Posted at 2009/09/20 09:20:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記

プロフィール

「昨日から断酒、今朝から断食で健康診断。
このクソ暑い中、朝から水を飲むのも制限されて、検診のクリニックに向かうだけで不健康に…

てことで、仕事終わりにやよい軒で水分補給。せん「べろ」までは行かないものの、この組み合わせなら1000円でお釣りがくるのはありがや」
何シテル?   08/01 20:50
【クルマ歴】 レガシィ(BG5C GT-B) ステップワゴン(RG1) アバルト500 ↓ エルグランド(E52) ジムニー (JB64) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

メンテナンスは大事...アバルト500 エンジンオイル交換 MOTUL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/24 12:48:06
「小諸そば」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 12:23:09
ホンダ(純正) オデッセイ サングラスケース付きマップランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 20:18:47

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2023年6月中旬契約 → 7月納車 E型→F型の切替えタイミングだったこともあり、販 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2019年4月契約 2020年6月初回登録、7月納車。 待った分、可愛がってあげます
その他 その他 その他 その他
D80と入れ替えにやってきました。 D300ボディ+VR18-200のキットで購入。
その他 その他 その他 その他
通勤&運動のために・・・ 以前はマウンテンバイク乗ってましたが、今回はクロスバイク。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation