• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山ちャんのブログ一覧

2010年11月04日 イイね!

ワレメ

ワレメ今日気づいたんですが


結構お気に入りだった、iPhone4の木製ケース


よ~く見たら、、、角っちょが割れてきてる。。。



そーいえば最近、ちょっとだけ落下させちゃった記憶もあるけど・・
それが原因なのか、、
そもそも数カ月くらいしかもたないモノなのか・・・

そもそもこいつが割れることで、本体を守ってくれたと考えるべきなのか・・?


アマ●ンでも、2週間で割れたとか書かれてるし。。。


ちょっと残念ね。。。
Posted at 2010/11/04 21:24:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | PCとか | 日記
2010年11月03日 イイね!

キーボード

キーボードお気に入りのキーボード。

旧IBMの、ウルトラナビ付きのUSBキーボード(日本語配列、テンキーつき)です。

よく考えたら、かれこれ7年くらい使ってます。
こうやって写真撮ってみると・・・かなり手垢にまみれてます(汗


打鍵感がたまらなく気持ちイイんです。



が・・・最近、キーボード自体は絶好調なんですが、トラックポイントのボタンが反応したり、しなかったり。



(今はLenovoになっちゃったけど)同じモノをまた・・と思ったんですが、
どうやら、同じ仕様のモノはもう手に入らないみたいです。

今Lenovoから販売されてるのでいくと、、、コレ

ウルトラナビじゃなくて、トラックポイントだけ(タッチパッドなし)。
日本語配列はラインナップ有り。
テンキー付きモデルは無し。
USBハブ機能は無し。
若干キー配列が変わってる。



まずタッチパッド。今のはウルトラナビ(トラックポイント+タッチパッド)だけど、タッチパッドは殺してあるくらいなので、全く問題なし。

日本語配列。英語配列派の人もいるけど、わたしゃ日本語配列キーボードのが慣れてるしね。

テンキー。ここが一番のネック。デスクトップ機で使うんだし、できればテンキー有りのが欲しかったけど・・しゃーないか。

USBハブ。あればあったで便利だったけど、、、無くてもいいか(しかも今のもUSB1.1だしね)

キー配列。今のヤツは、(IBMの、MSへの反抗だったのか?)windowsキーが付いてませんでした。
でも、win+Eとかwin+Rとかwin+Fとかのショートカットキーも使いたいので、、、フリーソフトを入れて、[無変換]キーをwinキーに割り当て変更してました。なので、、、新しいヤツはwinキー付きになってて、これは大歓迎。



・・・ということで、、、
テンキー無しだけが残念だったけど、そこは妥協することにして、ポチっと注文してみました。
(ほかに満足いくキーボードも見当たらないし・・)



ということで、、、
あまりにネタがないので、今日はPCネタでした。
Posted at 2010/11/03 19:59:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | PCとか | 日記
2010年07月31日 イイね!

サブマシン

サブマシン注文してからちょうど1週間、、、

サブマシンとして買ったミニノートがやっと届きました。

無線LANに接続
マウス(Bluetooth)のペアリングと、タッチパッドのキャンセル
ハードディスクのパーティション設定
あれこれ、フリーソフトのインストール


だいたいひと通り終わって、それなりの環境がセットアップできました。



フリーソフトだと、セブン未対応っての、結構多いのね。。。

ハードディスクのパーティション設定用のは、セブン対応なはずなのになぜか使えず。。。

GIMPは、とりあえずUSBに入れたモバイル版は起動はできました。
縮專も、インストーラーがコケたけど、↑同様、もともとUSBに入れてあったやつを起動したら、ふつーに動きました。


win7がどーにもまだ慣れませんが・・・
もちょっと研究しながら使ってみます。。。
Posted at 2010/07/31 13:23:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | PCとか | 日記
2010年07月30日 イイね!

結局、明日に・・・

ニューPC、ちょいとトラブルもありましたが、なんとか無事出荷された模様。。。


今日には届きそうだったので、定時であがってダッシュで帰ってきました。

ポストには、佐川の不在票が2枚。

電話して、さっき届けてもらったんですが・・・
持ってきたのは小箱のみ(先月末にポチっと注文してあったモノ)。


聞いてみたところ、小箱を届けてくれたのは、軽四で配達してるお兄さん。
もひとつは、トラックに乗って回ってるらしい。
トラックは、夜には営業所に戻らないといけないので、明日の再配達になる、と。

ならば・・・と、営業所に電話してみたんですが、、、デルの荷物は、営業所受け取りはできないことになってるらしい。。。


とゆーことで、明日の午前中に持ってきてもらうことにしました。


注文したのが先週の土曜日の朝だったので、、、

DELLの「即納」とは、納期約1週間だということが勉強になりました。




今日やることがなくなっちゃったので・・・

ならば↑届いた小物の方をやっつけるか・・・と、、、
近所のスーパーの駐車場で作業開始しようとしたんですが、、タイミング悪く、パラパラと雨が。

断念して帰ってきました。
あきらめて、今日はビール飲んでさっさと寝ることにします。。。


続きは、明日♪
Posted at 2010/07/30 21:08:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | PCとか | 日記
2010年07月29日 イイね!

デル・・・その後(3)

デル・・・その後(3)昨日のこの件の続きです。。。


連絡があって、彼らが言うには、

「大変恐縮ですが本ご注文に関しまして製品コードの変更により、再受注手配が必要になってしまったことをご報告させていただきます。
本処理はご注文データに関してシステム上での内容チェックに、エラーが発生いたしましたための処置となります。
このエラーが生じてしまった場合、製品の出荷は進みません。

大変ご迷惑をおかけいたしますが、今回の再受注処理のためオーダーナンバーが変更になり、
オーダーステータスなども改めて新しいオーダーナンバーよりご確認いただきますようお願いいたします。

元オーダーナンバー:20xxxxxxx

新オーダーナンバー:20xxxxxxx

ご迷惑をおかけしてしまいましたことお詫び申し上げます。

もし行き違いで既にお問合せいただいていた際には申し訳ございません。
どうぞよろしくお願いいたします。」


だそうです。。。

パッとしませんねぇ。システム上の不都合なのかもしれませんが、、、お客様の目に触れる番号が勝手に変わるなんて、論外です。(職業柄、特にこーゆーの、許せん)

100歩譲ってしゃーないにしても、だったら↑のメールがオーダーナンバーが変更された瞬間に自動的に飛ばなきゃ。


で、新しいオーダーナンバーのステータスは、昨日の段階では8/4頃到着でしたが、なぜか一気に進んで、今日、配送センターを出荷されて、明日か明後日には届きそうです。
(とりあえず、ちゃんと届いてくれそうなのでひと安心です)


そういえば、、、前にポチっと注文したけど、全国オフには間に合わなかったモノも、明日あたりに発送される予定だったっけな。。。

パソコンのセットアップに、クルマの作業に、土曜日は忙しそうだ。。。



アマゾンで注文しておいた、ノート用のマウスがローソンまで届いてたので、さっき受け取ってきました。

デスクトップ機はBluetoothなんてモノついてないので、動作確認もできん。。。
Posted at 2010/07/29 20:25:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | PCとか | 日記

プロフィール

「昨日から断酒、今朝から断食で健康診断。
このクソ暑い中、朝から水を飲むのも制限されて、検診のクリニックに向かうだけで不健康に…

てことで、仕事終わりにやよい軒で水分補給。せん「べろ」までは行かないものの、この組み合わせなら1000円でお釣りがくるのはありがや」
何シテル?   08/01 20:50
【クルマ歴】 レガシィ(BG5C GT-B) ステップワゴン(RG1) アバルト500 ↓ エルグランド(E52) ジムニー (JB64) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メンテナンスは大事...アバルト500 エンジンオイル交換 MOTUL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/24 12:48:06
「小諸そば」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 12:23:09
ホンダ(純正) オデッセイ サングラスケース付きマップランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 20:18:47

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2023年6月中旬契約 → 7月納車 E型→F型の切替えタイミングだったこともあり、販 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2019年4月契約 2020年6月初回登録、7月納車。 待った分、可愛がってあげます
その他 その他 その他 その他
D80と入れ替えにやってきました。 D300ボディ+VR18-200のキットで購入。
その他 その他 その他 その他
通勤&運動のために・・・ 以前はマウンテンバイク乗ってましたが、今回はクロスバイク。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation