• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山ちャんのブログ一覧

2006年01月14日 イイね!

タイヤ交換、LM703

タイヤ交換、LM703先日のパンク、タイヤの「肩」の部分(トレッド面とサイドウォールの間の角んところ)だったようで、内面処理で直せなくはないけど・・・ということでした。

で、悩んだ結果、1本交換でも4本交換でもなく、『2本交換』という決断をしました。新品2本をフロントに持ってきて、ローテーションなしで使い切る、余分に交換した1本は、予備としてどこかにキープしておく作戦です。なので、サイズはオデアブ純正サイズの215/55R17のままです。

お店(スタンド)の取引上、一番都合の良いダ○ロップに。でも、VEUROは高かったので、LE MANSに。メーカー在庫の都合もあり、LM702ではなく、出たばかりのLM703が入りました。

自分が行ったときには、預けてあった1本はすでにハメかえてもらっていたので、残り1本のハメかえと、新品2本をフロントに持ってくる(パンクしたのはリヤ)ためのローテーションをやってきました。

このLM703、「世界初!特殊吸音スポンジ」なるものが付いています。(残念ながら、交換し終わってから気づきました。なので、見ることはできず・・・)
乗ってみると、確かに静かな気がします。LM702からはかなり大きく変わっているんではないでしょうか。
が、注意書が添付されていて、パンクして内面処理する際は、そのスポンジがあるため、ちょっと面倒なようです。

ところで、、、
バイト時代のうちのスタンドの「隠語」では、○に「メ」を入れて呼んでました。そのほかにも、B社は「ブリブリタイヤ」とか、Y社は「ヨコスベリタイヤ」とか・・・・・・

画像は、バイト時代(4年くらい前)に、スタンドからもらってきたノボリです。なぜか今も自宅の壁に・・・
Posted at 2006/01/14 20:53:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2006年01月11日 イイね!

パンク&マフラー初ガリ傷

仕事から帰ってきた後、ちょっとした用事で出かけようとして車に乗って発進しようとすると、車が少ししか動きません。サイドも解除してあるし、ドライブにも入っているのに・・・
マフラーと車輪止めの干渉が怪しいと思い、降りて見たところ、
①右後輪がパンク&空気が完全に抜け、
②それによって車高が下がり、
③先週交換したばかりのマフラーが、車輪止めに当たり、
④ちょっとだけは動いたのでガリガリ・・・(誇張してますが)

という、悲しい出来事が起こっていました。しかも、車両後方はまだ塀に近く、テールゲートが途中までしか開けない状態。テールゲートを開くために車を前進させようにも、マフラーがさらに悲惨なことに・・・

とりあえず、駐車場から一旦家に戻り、着替え、油圧ジャッキとクロスレンチと軍手を持って行って、スペアタイヤに交換しました。現場がちょっと傾斜しているのと、手を借りれる人がいなかったので、マフラーが干渉しないように前進させるのはあきらめ、辛うじて1/3くらい開いたテールゲートの下でスペアタイヤを降ろす方を選びました。

知り合いのいるスタンドに、閉店間際に飛び込んでタイヤを預けてきたのですが・・・直せるかどうかは明日。
パッと見ただけでは、5分5分でしょうか。サイドウォールの状態はあまり良くなかったです。空気が抜けて荷重がかかった状態に長時間置かれていたことによるものならいいのですが。

直せる状態なら直す・・・のですが、
もしダメだったら、
1本だけ新品に交換するか、
現在オデッセイ純正サイズ(215/55R17)を履いており、標準サイズより外径が若干大きいため、50扁平にして4本交換に踏み切るか(お財布にはかなり厳しいですが)、、、
悩みどころです。

一方、マフラーの方を再確認すると・・・
テールパイプの前方にある、サブタイコ状の所に、イイ感じの傷が入っていました(涙)いつかこうなるとは思っていたので、まぁ仕方ないですが。
Posted at 2006/01/11 20:56:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2006年01月09日 イイね!

新型エスティマ発見!!

今日の午前、東名阪道を名古屋方面に走っている途中、逆の下り線を走っていたキャリアカーをふと見ると(すれ違いザマなので一瞬の出来事ですが・・・もちろん写真なんて撮れません)新型エスティマばかりが4台くらい積まれてました。
いつ発表だったかよく憶えてませんが、もうすぐディーラーにも展示されるということでしょうね。
Posted at 2006/01/09 19:31:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2006年01月07日 イイね!

タイヤが・・・

さっき、買い物に行く途中の道で前にいた大型トラック。某ビール会社のマーク付きの、ちょっと古い「○そう」なんですが、何か変。よく見ると、後ろ2軸のうちの後ろ側が、ダブルタイヤの外側が付いてないんです。真後ろから見てみると、左右とも。
まさか、とは思いますが、走行中に外れたんじゃないですよね。。。しかも気づかずに走ってるなんてこと、ないですよね。
何らかの事情で外してるのならいいですが、空荷ですよね・・・

とりあえず、必要以上に近寄り過ぎないようにしてやり過ごしましたが、未だ気になって仕方ありません。
Posted at 2006/01/07 15:43:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年01月06日 イイね!

マフラー交換

マフラー交換土曜日の日中に・・・と思っていたのですが、諸事情により急遽、仕事後に作業を決行しました。

詳しくは、明日以降にアップします。
Posted at 2006/01/06 01:08:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ジムニーに穴空け中」
何シテル?   11/03 10:37
【クルマ歴】 レガシィ(BG5C GT-B) ステップワゴン(RG1) アバルト500 ↓ エルグランド(E52) ジムニー (JB64) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/1 >>

1 2345 6 7
8 910 111213 14
151617 1819 20 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

メンテナンスは大事...アバルト500 エンジンオイル交換 MOTUL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/24 12:48:06
「小諸そば」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 12:23:09
ホンダ(純正) オデッセイ サングラスケース付きマップランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 20:18:47

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2023年6月中旬契約 → 7月納車 E型→F型の切替えタイミングだったこともあり、販 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2019年4月契約 2020年6月初回登録、7月納車。 待った分、可愛がってあげます
その他 その他 その他 その他
D80と入れ替えにやってきました。 D300ボディ+VR18-200のキットで購入。
その他 その他 その他 その他
通勤&運動のために・・・ 以前はマウンテンバイク乗ってましたが、今回はクロスバイク。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation