• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山ちャんのブログ一覧

2009年02月06日 イイね!

最近のちょっとお気に入り

最近のちょっとお気に入り近所のスーパーで売ってました。


亀田製菓の つ~んと効く塩わさび






↑写真だと、地域限定になってますが、亀田製菓HPによると、今月から、地域限定→コンビニ限定に昇格しているみたい。

でも、コンビニ限定って割には、また今日スーパーで買ってきたんですが。。。


同じシリーズで、「ピリッとあと引く旨さ 醤油こしょう」ってのもあります。そっちも食べましたが、個人的には塩わさびのが↑でした。


柿の種のわさび味もありますが、それ以上にわさびがきいてて、鼻に抜ける爽快感がたまりません(?)

ビールのつまみにもピッタリ♪


Posted at 2009/02/06 21:54:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月06日 イイね!

ヘタクソ

ヘタクソ←分かりますかね・・・

写真撮るタイミングが悪かったんですが・・・

むこうのグランビアじゃなくて、その間にいるの。。。

iQってヤツです。


まぁ、このご時世にしちゃ売れてるみたいだし、
このあたりじゃ、iQ8台積み(だと思う)のキャリアカーもよく見るし、
別に珍しいわけでもないですが・・


↑このグランビアとワタシの間に駐車するのに、
切り返すこと5回


全長2985ミリ、ホイールベースが2000ミリ、最小回転半径3.9メートル。

もしグランビアとワタシのクルマの間がもうちょっと広かったら、5回未満の切返しで同じ場所に縦列駐車してやりますよ。。。


このiQに限ったこっちゃないですが、
まともにバックで車庫入れもできんヤツに限って、わざわざ止めにくい枠とか、お店の入り口近くの混雑してるところに止めようとするのね・・

バカじゃねぇのかと。。。




そらさておき・・・
ふと思い出したの。

ミツオカの卑弥呼

たしかロードスターをベースにストレッチしてるはずだから・・・と調べてみたら、ホイールベース3030ミリまでは分かったけど、最小回転半径は不明なのね(笑

このクルマに乗るんなら、小回りがどうこうとか、細かいこと気にしちゃいかんってことね。

でも3030ミリってことは、iQのボデー全長より長いのね(笑


ラ・セード(イチゴーベース)が最小回転半径6.3メーターだったみたいですね・・

ってことは、くるっと回ったその内側に、iQが2台縦に並ぶと・・・


ラ・セードの前身の、「ドゥーラ」だかってヤツは運転したことありますが、恐ろしいです。。。

平ボデーとかパネルバンの4トン車で7メートルくらいでしたっけ?
(4トン車でもホイールベースのいちばん短いヤツだと、5メートルちょっとくらいみたいですが)
でも、全長にしては回転半径小さいし、運転席の位置もあって、予想以上に曲がるんですよね。

ドゥーラやらラ・セードやらだと、運転席に座った感覚は普通の乗用車(ラ・セードシルビア)なので・・余計驚きます。


でも、どっちも普通免許で乗れるんですよね・・・

中型ができる前に普通免許取った人だと、4トンの超ロングでも乗っていいことになってますが・・・




Posted at 2009/02/06 20:00:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月05日 イイね!

焼肉♪

焼肉♪晩飯に。

長久手で。

Posted at 2009/02/05 19:25:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2009年02月04日 イイね!

訂正。。。

月曜日のブログで、

「伊丹空港の写真を今年初めてのフォトギャラに」・・・と書いてたんですが、


よく見たら、

今年初めてのフォトギャラは既にアップしてました(汗

(実際にはブログにも直接画像を貼っ付けましたが)



ということで、

今年2発目のフォトギャラ。
(3ページあるので、「前へ」で進んでね)


Posted at 2009/02/04 19:40:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月02日 イイね!

大阪への旅 最終日

大阪への旅  最終日無事帰ってまいりました。


どっか寄って来ようかとも考えたんですが…
淡路島一周とか


結局は、ココに立ち寄って

帰りは高速乗らずに帰ってきました(節約節約・・・



↑の写真は・・・

昨日の結婚式の最後、新郎新婦が退場した後に、当日の様子がスクリーンに。。。

そのうちの一枚(汗

本職カメラマン(EOS 1D × 2台)さんのほかに、ハイスペックコンデジの人もいたので、たぶんそっちの写真だと思います・・・

一生懸命写真撮ってるワタシがいつの間にか撮られてて、、、
その写真が映し出されたスクリーンを、さらに自分で撮ってみました・・・



それから・・・
土曜日、ジャガーに行く前に伊丹空港に行ってみて、小雨降る中、日が暮れるまで撮ってたので・・
そのうちの一枚を、ヘッダ画像にしてみました。

ISO3200で撮ったのは、ノイズが乗りまくり・・・やっぱり1600が限界かな。。。


その他、伊丹空港で撮った写真で、今年初めてのフォトギャラにしようかと思いますが…
まだ整理していないので、そのうち・・・


そして、遅くなりましたが、
土曜日ジャガーに来てくださった方々、あ(・∀・)り(・∀・)が(・∀・)と(・∀・)う!ございました

またお邪魔するときはヨロシクです♪
Posted at 2009/02/02 19:00:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「近所だけど意外な場所に新しいオートバックスができたのでチラ見しに行ってきたけど、今のところ特に買うものもなく退散・・」
何シテル?   09/28 17:49
【クルマ歴】 レガシィ(BG5C GT-B) ステップワゴン(RG1) アバルト500 ↓ エルグランド(E52) ジムニー (JB64) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1 23 4 5 6 7
8910111213 14
15161718 1920 21
2223 24 252627 28

リンク・クリップ

メンテナンスは大事...アバルト500 エンジンオイル交換 MOTUL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/24 12:48:06
「小諸そば」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 12:23:09
ホンダ(純正) オデッセイ サングラスケース付きマップランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 20:18:47

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2023年6月中旬契約 → 7月納車 E型→F型の切替えタイミングだったこともあり、販 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2019年4月契約 2020年6月初回登録、7月納車。 待った分、可愛がってあげます
その他 その他 その他 その他
D80と入れ替えにやってきました。 D300ボディ+VR18-200のキットで購入。
その他 その他 その他 その他
通勤&運動のために・・・ 以前はマウンテンバイク乗ってましたが、今回はクロスバイク。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation