• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山ちャんのブログ一覧

2009年03月28日 イイね!

お散歩

お散歩バーベキュー中止になったので…

1000円払ってこんな所に。



Posted at 2009/03/28 11:28:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ
2009年03月26日 イイね!

800の壁、突破♪

ちょっと前に会社で受けたTOEIC、結果が届きました。


大学時代からず~~~っと、800を目標に置いてたんですが、これまでのスコアは790と795を行ったり来たり(というほど頻繁に受けてませんでしたが)。。。


今回も受けた手応えは・・・・現状維持かな、と思ってたんですが、


開けてビックリ、意外にも目標達成して、845まで上がってました♪



実は仕事面では・・・
景気悪化の影響もあって、たまにメールや電話のやり取りはあっても、本格的に使うことは当分なさそうな状況なんですが・・・


実は最近、会社に(しかも同じ部門に)TOEIC900オーバーのライバルが出現したらしくて・・・(って言うか、あっさり負けてますが)

今回の結果が800とか805ならそんな気にもならなかったかも知れませんが、
予想外に伸びてたので、ちょっと頑張って900を目指してみようかな、と思い始めてます。


皮肉にもココ最近、仕事は毎日17時上がりで、時間は多少余ってるので・・
ちょこっと別な勉強も始めようとしてたところ。

職業柄、そういうのも必要なので(ちょうど年度末で、人事査定のための書類もいま書いてます)、いくつか目標立てて、やってみましょうかね。
転職にも役立つかもしれんし。







Posted at 2009/03/26 20:08:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月25日 イイね!

不景気はすぐ目の前まで・・・

WBC連覇以外には、明るいニュースのない今日この頃・・・

所謂ト●タショックなんてのもあって、まぁその影響は日々、目にしているわけですが・・・


改めて感じました。他人事ではない、と。。。


ワタシんトコロの場合、同じ会社の社員でも人それぞれ、お客との契約によって、実勤務の形態は違ってるんですが、


人によっては、とりあえず4月いっぱいは休業。出社もするな、と。。。

それから、また人によっては、一定量の仕事はあるものの、カワリベンタンで1週間ずつ休みなさい、と。(一種のワークシェアリング)



契約条件上の都合もあって、とりあえずワタシは4月中は従前どーりですが。。。


まぁせめてもの救い、ト●タの稼動停止日は80%と言われてるところ、なんとか基本給は100%出してもらえる、って話ですが。。。


ぶっちゃけた話、出勤しても残業ナシの今日び・・・
100%保証ならいっぺんくらいは休んでもいい気はしますが・・・



そんな悠長なことばっかりも言ってられません。数ヵ月後に、先の見えない休みに突入してしまう可能性もゼロではないので・・・


さすがに月単位ともなると・・
いくら100%とは言っても、仕事せずに引き篭ってたのでは人間失格になってしまいかねませんね。。。




ホントに、イザというときのことも考えておいた方がいいのかもしれません
(;´Д`)




Posted at 2009/03/25 22:50:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月24日 イイね!

また面倒な・・・スタイルシート変更だって。

サービスが充実するのはとってもイイことだと思いますが・・・


【ご注意】スタイルシートをカスタマイズされている方へ

現在カスタマイズされているスタイルは、新スタイルシートには移行できません。新たに、新スタイルシートのカスタマイズをお願いいたします。
5月31日までは、現在カスタマイズされているスタイルを使用できますが、それ以降は編集や参照ができなくなります。必要な場合はバックアップをお取り下さい。


だって・・・


正直、迷惑な話です。


現在のスタイルシート編集のインターフェースは、お世辞にも親切とは言えません。それがもうちょっとユーザーフレンドリーになるのなら、全体的にはプラスなのかもしれませんが・・・

どーゆーインターフェースになるかはちーとも分からんままだし。



昨年12月頃でしたかね、ヘンチクリンなヘッダが追加になったの。

なんとか、ナビゲーションバーの上の部分にも壁紙を設定できるようにスタイルシートを変更しました。


これ、過去のワタシのブログの中でも、PVがダントツの1位。
(2位に倍近く差をつけてます)

ってことはつまり、それだけスタイルシート変更してるユーザーが多いってこと。


で、その後、こんなこともトライしたものの、なぜかこれはお蔵入りに。

サポート曰く、あくまでも「仕様改良」のためだそうですが。。。


とりあえずまぁ、新しいスタイルシートのインターフェースが公開されたら、面倒だけどそれを研究せんといかんのね。



悪口のように聞こえるかもしれませんが・・・

これまで編集していたスタイルシートが台無しになってしまうリスクを取っても、それでも余りあるほどの改善だったら、それはそれで大きく評価しますよ。

ホントにそれだけのものか、楽しみですが。




この記事は、4/1 マイページ&スタイルシート リニューアル予告のお知らせ について書いています。
Posted at 2009/03/24 22:06:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月23日 イイね!

SUBARU LEGACY 20th Anniversary レガシィと私

■あなたの愛車レガシィについて教えてください。(モデル名、年式、型式、グレード))

(昔の愛車)
ツーリングワゴンGT-B 1997年式 BG5C

■あなたの愛車レガシィに対する魅力や想い出について何でも語ってください。

初めての愛車。
中古での購入でしたが、探しに探しぬいて見つけた、最終C型のGT-B マニュアル車。
走ること、クルマを操ること、イジること・・・すべての楽しさを教えてくれた1台です。
経済事情が許すなら、もう一度スバルのターボ車に乗ってみたいです。
(個人的にはBGの頃の、不等長のドロドロ音の方が好きです)

■フリーコメント



エアロ:PV4
アルミ:インプWRX(バージョンいくつだっけ?)純正のTE-37
タイヤ:↑の写真の頃はネオバ(乗り心地とキャッツアイ対策のため、敢えて1インチダウン)
足回り:エナペタルにて純正ビルシュタインをオーバーホール&セッティング変更。スプリングはベステックス。
ロワアームは、インプ純正の鍛造に交換(スタビリンク同時交換)。
プローバのロワアームスティフナーも装着(効果絶大)。



シート:RECARO SP-JJ
シフトノブ:↑の頃はふつーの球形メッキノブですが、その後ビリヤード玉に変更♪シフトブーツは赤いRECAROに合わせて、ZERO SPORTSの赤いブーツ。
ステアリング:NARDI TYPE RALLY(RECARO変更によりヒップポイントが下がったので、ディープコーンステアリングに。ステアリング握ったままでは、ウィンカーやワイパーのスイッチに指が届きません)
その他:
ZERO SPORTSのシーケンシャルコントローラー
追加メーターはDefi(Defiリンクシステム、ブースと計+水温計、マルチディスプレイには油温と油圧センサーを追加)



当時としては破格で入手した、BELLOFのHIDコンバージョンキットを装着。
この写真だと分かりませんが、リヤワイパーはシビック純正の樹脂ワイパーに。
マフラーは5ZIGEN



プローバのボンネットダンパー装着。
エアクリは、一時期毒キノコにしてましたが、エアフロセンサーが弱いので、純正交換タイプに落ち着きました。純正レゾネーターは全撤去(フェンダー内吸気)。
ヤフオクで買ったアーシングキットも効果絶大。装着前はムリだったのに、60km/h 5速走行でもしっかりトルクが出るように。
↑の写真は装着前ですが、前後にクスコのタワーバーも入れました。
プラグ交換も大変だったなぁ・・・




ウィンカースイッチに指が届かないけど、お気に入りだったディープコーンステアリング。


その他、お気に入りチューンは数え切れないほど。。。


一方で、多少は、トラブルも経験しました。(ほとんどは、スバル車の持病とも・・)
燃料の片吸いを防ぐサブポンプ停止で、燃料計の針が下がりまくったり、
ヘッドからオイル漏れて、オイルの焼けた臭いが車内に充満したり、
ラジエターがパックリ割れたり、
セルモーターがオーバーランしたり、
燃料ポンプそのものが停止したり(このときは自走不能でマジ困りました)

↑の燃料ポンプ事件。
バッテリーもあるし、燃料満タン。なのに、クランキングしてもエンジンかからず・・ダイハツミラにけん引してもらうハメに。。。
さすがに自走できなくなったのは、10万キロオーバーでこの時が初めてでしたが・・・
結局この事件もあって、お金かけて怪しいところをすべてリフレッシュするか、乗り換えるか・・・迷った挙句、ガソリンも高騰し始めていたので、後者に。。。そして現在に至る。。。



また余裕が生まれたら、いつかレガシィに。
最終型の今こそ、BPの買い時なのは分かってますが、今はムリです。。。


※この記事はスバル レガシィ 生誕20周年記念・特別企画について書いています。
Posted at 2009/03/23 21:50:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「ジムニーに穴空け中」
何シテル?   11/03 10:37
【クルマ歴】 レガシィ(BG5C GT-B) ステップワゴン(RG1) アバルト500 ↓ エルグランド(E52) ジムニー (JB64) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1 2 34 567
891011 12 13 14
15 1617181920 21
22 23 24 25 2627 28
29 30 31    

リンク・クリップ

メンテナンスは大事...アバルト500 エンジンオイル交換 MOTUL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/24 12:48:06
「小諸そば」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 12:23:09
ホンダ(純正) オデッセイ サングラスケース付きマップランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 20:18:47

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2023年6月中旬契約 → 7月納車 E型→F型の切替えタイミングだったこともあり、販 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2019年4月契約 2020年6月初回登録、7月納車。 待った分、可愛がってあげます
その他 その他 その他 その他
D80と入れ替えにやってきました。 D300ボディ+VR18-200のキットで購入。
その他 その他 その他 その他
通勤&運動のために・・・ 以前はマウンテンバイク乗ってましたが、今回はクロスバイク。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation