• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山ちャんのブログ一覧

2009年11月30日 イイね!

立ち読み その2

ちょいと本屋さんで、カメラ雑誌を立ち読み・・・








のつもりだったんですが・・・




気がつけばこんなものを持ってレジに。。







790エソ也。




やっぱりちょっと病んでる???
Posted at 2009/11/30 19:18:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2009年11月25日 イイね!

Powershot S90 高感度テスト

Powershot S90 高感度テスト今日は夜になってもそれほど寒くなかったので・・・


仕事帰りに刈谷ハイウェイオアシスに寄り道して、コンデジでテスト撮影してみました。


ISO1600とかISO3200とかの撮影結果を見る限り・・・
D300よりもこっちの方がノイズ少ない気が・・・

そして、
広角端なら開放F2.0、もちろん手ぶれ補正も効くので、、、

かなりイケそう。


このコンデジ、侮れません。



ってことで、今日のテスト撮影の結果を、フォトギャラに。

コンデジでテスト撮影(1)
コンデジでテスト撮影(2)
コンデジでテスト撮影(3)



細かいところをつくと、改善の余地があるところとか、これまで使ってたP5100の方が優れてる部分もあるっちゃーありますけどね。。。

Posted at 2009/11/25 21:15:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | カメラネタ | 日記
2009年11月23日 イイね!

立ち読み

ちょいと本屋さんで、カメラ雑誌を立ち読み・・・








のつもりだったんですが・・・




気がつけばこんなものを持ってレジに。。







1600エソ也。




やっぱりちょっと病んでる???
Posted at 2009/11/23 19:05:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2009年11月21日 イイね!

コンデジのケースを・・・

P5100ではニコン純正の専用ケース使ってて、そいつは本体とセットでオークション出品して売ってしまいました。(純正の専用品なので、他に使いようないし・・)


で、今度のS90。
本体といっしょに、ロープロのタスカ20ってやつを、一緒にポチっと買ってみたんですが・・・

ここにも書いたとおり・・・

入らなくはないけど・・・やっぱり、前面のコントローラーリングのおかげで出し入れがかなり困難・・

しょーがないので諦め。。。(タスカ20は、iPhone入れたらピッタリだったのでiPhone用にします♪)


もう一回り大きい、タスカ30ってのを買おうと思ってたんですが・・・
そこらへんじゃ売ってないの(だから20もアマゾンで注文したんですが・・)。

木曜日の悪魔deナイトプチの前に、三ツ星カメラに行ってみたけどやっぱり置いてない。

またアマゾンかな・・・と思ったんですが、、、

今日は休日ですがちょいと用事があって、朝からスーツ着て名古屋へ。昼すぎで用事が済んだので、ビックカメラに行ってみたけど、やっぱり売ってない。。。

諦め半分でフラフラ歩いてたんですが、こんなの見つけちゃいました。

PORTERのドライブポーチ (Lサイズ)。
これがなんと、計算したかのようにS90にピッタリサイズ♪







ちょいと予算オーバーしてますが・・・
まぁ、キャノン純正のS90用ケースもいい値段するし、まぁいいか・・・
Posted at 2009/11/21 15:25:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | カメラネタ | 日記
2009年11月20日 イイね!

P5100さようなら & ニューコンデジで試し撮り

約2年前に、

こんなこと

こんなこと

があってやってきたP5100。
アフリカに中国に・・・旅の記録を数々残してくれましたが、、、

先ほど、次のオーナーさんのもとに飛び立って行きました。


若干AFがトロイという弱点はありましたが、楽しいコンデジでした。

もともと、海外に出張に行く時にデジイチなんて持ってける訳がないので・・ってことから買ったコンデジだったので、アフリカに中国(×3回)に、旅のお供に活躍してくれました。

新しいオーナーさんところで、かわいがってもらってください(-∧-;) ナムー



そして・・・
昨日はアップするヒマありませんでしたが、新たな相棒となったS90で、ちょいと試し撮りしてきました。








う゛~~~~~ん・・・・・・






ってのは冗談(?)で、
フォトギャラ


AFもヨシ、
高感度もヨシ、
「ローライトモード」も使ってみたけど、これくらいなら、ふつーのモードでISO AUTOでも十分使えます。ワイド端なら手ぶれもほとんど気にならないし、F2.0なら明るいし♪

こりゃイイや。



予想通りですが、ひとつ難点も・・・
このS90、レンズまわりに「コントローラーリング」ってのがあって、モードや設定によって、
ISO、ステップズーム、MF等々・・・・・・このリングを回すことで設定することができるんですが・・・

やっぱり、というか、当然ちゃー当然ですが・・・
ニコンとは回転方向が逆なのね。。。

これは体で覚えるしかないみたい。。。





Posted at 2009/11/20 20:42:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | カメラネタ | 日記

プロフィール

「近所だけど意外な場所に新しいオートバックスができたのでチラ見しに行ってきたけど、今のところ特に買うものもなく退散・・」
何シテル?   09/28 17:49
【クルマ歴】 レガシィ(BG5C GT-B) ステップワゴン(RG1) アバルト500 ↓ エルグランド(E52) ジムニー (JB64) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1 23 4567
8 91011121314
151617 1819 20 21
22 2324 25262728
29 30     

リンク・クリップ

メンテナンスは大事...アバルト500 エンジンオイル交換 MOTUL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/24 12:48:06
「小諸そば」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 12:23:09
ホンダ(純正) オデッセイ サングラスケース付きマップランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 20:18:47

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2023年6月中旬契約 → 7月納車 E型→F型の切替えタイミングだったこともあり、販 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2019年4月契約 2020年6月初回登録、7月納車。 待った分、可愛がってあげます
その他 その他 その他 その他
D80と入れ替えにやってきました。 D300ボディ+VR18-200のキットで購入。
その他 その他 その他 その他
通勤&運動のために・・・ 以前はマウンテンバイク乗ってましたが、今回はクロスバイク。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation