• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山ちャんのブログ一覧

2011年04月12日 イイね!

初ナノクリスタルコート

ニコン使いなら、誰もが一度は手にしてみたい、ナノクリスタルコートレンズ。


詳しくはココに。



でも、高くて、なかなか手が出せない。



が、とうとう、ウチにもやってきました。

AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED




ゴールドの「N」マークがナノクリスタルコートの証し♪



あまりの嬉しさに、マイレンズの3大巨頭を並べてみました。


AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR (旧)
AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED
AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-ED



そーいえば、カールツァイスがやって来てから17-55/F2.8はあまり使ってないなぁ。
今度どっか行く時は、コイツ使ってあげよう。








が、、、
残念なことに、24-70/2.8は、レンズじゃなくて、保温マグカップでした。



ニッコールタンブラー 24-70

今見たら、品切れになってました(笑


ニコンダイレクトにも書いてありますが、

「・カメラには取り付けできません。
 (無理に取り付けようとするとボディーが破損する恐れがございますのでおやめください。)」
なので、くれぐれもご注意を♪







Posted at 2011/04/12 20:49:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月07日 イイね!

やるな、ニコン♪

やるな、ニコン♪コレ、ちょー欲しいんですけど(笑













・・・なるほど、土岐に行けば買えるのね(笑


明日、仕事が終わったら・・・
と思ったら、明後日発売か。。








で、ニコンダイレクトを見てたら、ニコン羊羹なるものまであるんですが・・・


恐るべし、ニコン(笑
Posted at 2011/04/07 19:38:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月05日 イイね!

次期愛車選び

次期愛車選び色々と現実的なことを考えて、泣く泣くあきらめた、アバルトチンクェチェント。



その後、「500C」のアバルトバージョンも出たのね。


アバルト500ならパールホワイトに赤いドアミラー、赤いサイドストライプかなぁと思ったけど、
アバルト500Cなら、このグレー×ブラックのツートンもシブくてイイ感じ。



思い切ってコイツに20インチなんて履かせたりして(・∀・)ニヤニヤ





グレー×ブラックのツートンに、20インチ・・・
コイツもカッコイイな♪




キャノンデール フーリガン9


これも楽しそう♪

もちろん、狙い目はコイツのグレー。




BAD BOYでもお馴染み、独特な片持ちフロントフォークに、ディスクブレーキ♪









そろそろチャリ通勤を再開しようかと思いつつも、毎晩毎晩、花粉症のおかげで睡眠不足&朝起きた瞬間から目が痒いおかげで悩み中。。。

明日あたりはそろそろ・・・と、チャリのタイヤに空気入れてみたけど、問題は明日の朝、起きた時の気分次第かな。。。





(そして問題のフーリガン9は・・予算ないので、たぶん買えませんが・・)
Posted at 2011/04/05 22:13:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月04日 イイね!

樹齢1300年 パート2

樹齢1300年  パート2昨日撮りに行って来た、奥山田のしだれ桜。



風があったので、被写体ブレしちゃってるカットも多くて残念だったけど、イイ画もたくさん撮れてて思わずニンマリ。


あんまりPCでの補正に頼り過ぎるのは個人的には好きじゃないんですが、明るさやコントラストを微調整できるので、ココ一発というときはRAWがいいですね。
(もっとハイパースペックなPC&モニタが欲しくなるけど・・)



ということで、厳選してフォトギャラにしたので、おヒマだったら見てやってください。


ココから3ページあります。



Posted at 2011/04/04 20:51:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月03日 イイね!

樹齢1300年

樹齢1300年一昨年にも一度撮影に行きましたが、

岡崎 奥山田のしだれ桜

1300年も昔に、持統天皇がお手植えになったと言われている桜です。


今週のどっかあたり、仕事帰りにでも撮りに行こうかな~なんて思ってたんですが、ググってみたところ、なんとライトアップが今日まで。(←しかも期間変更される前は、3月いっぱいだった)


ということで、急いで行ってきました。

前回は、完全に暗くなってからの夜桜撮影でしたが、今回は日が暮れる前に到着して、日没とともに。


今日はちょっと風があったので、
寒いわ、花粉飛んでくるわ、桜の枝も揺れるわ、なかなか大変でした。

そして、日没間際になると、でっかい三脚構えて撮る人が来るわ来るわ。。。(←自分もその一人ですが)


じっくりRAW現像して、そのうちフォトギャラにしようと思いますが、とりあえず一枚だけ貼っときます。


D300+Carl Zeiss Makro Planar T*2/50
Posted at 2011/04/03 20:03:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「近所だけど意外な場所に新しいオートバックスができたのでチラ見しに行ってきたけど、今のところ特に買うものもなく退散・・」
何シテル?   09/28 17:49
【クルマ歴】 レガシィ(BG5C GT-B) ステップワゴン(RG1) アバルト500 ↓ エルグランド(E52) ジムニー (JB64) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
3 4 56 789
1011 1213141516
17 181920212223
24252627 28 2930

リンク・クリップ

メンテナンスは大事...アバルト500 エンジンオイル交換 MOTUL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/24 12:48:06
「小諸そば」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 12:23:09
ホンダ(純正) オデッセイ サングラスケース付きマップランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 20:18:47

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2023年6月中旬契約 → 7月納車 E型→F型の切替えタイミングだったこともあり、販 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2019年4月契約 2020年6月初回登録、7月納車。 待った分、可愛がってあげます
その他 その他 その他 その他
D80と入れ替えにやってきました。 D300ボディ+VR18-200のキットで購入。
その他 その他 その他 その他
通勤&運動のために・・・ 以前はマウンテンバイク乗ってましたが、今回はクロスバイク。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation