• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山ちャんのブログ一覧

2011年07月31日 イイね!

キリキロまであと少し

7月中の達成はなりませんでしたが・・・



今日の帰り道で・・・








もうちょい。
会社まで3往復すれば、ついに10万キロ。





そしてもうひとつ、こっちは・・・



もうちょい。
会社まで2往復すれば、ついに2000キロ(笑




どっちが先かな・・・(謎
Posted at 2011/07/31 19:19:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月30日 イイね!

『雨』

昨日こんなことを書いたとーり、、

今日はいつも以上に早起きして、がんばってチャリ出社してみました。

昨日、↑のブログ書いた頃の予報では、今日はず~~~っと晴れマークだったので。



5:40くらいに家を出発して、6:40くらいに会社着。

出発した頃は・・・割と涼しくて、イケそうじゃん。。。と思ってたのに、会社着く頃はやっぱり暑くなってくるのね。。。快適なチャリ通するなら、もっと早く出ろってことか。。。

んじゃー、チャリに気温計でも・・と思ったら、実際に製品化されてるのね

サイコン買うとき、もっとじっくり考えとけばよかった。。。



世間は(&海外は)土日なので、、、
メールも電話も少なくて、程よく仕事してたんですが・・・午後になって、、

ちょっと一休みついでにみんカラ見たら、『』の方が『雨』降ってるって・・・

ヲイヲイ…
とりあえず西寄りの窓から外見たら(南西方向)、大丈夫そうだったんですが・・・
休憩終えてオフィスに戻って、北寄りの窓から外見たら、既に『雨』降ってました。。。



外の様子を見ながら、17時であがり。
とりあえず急いで帰ろうとしたら、、、会社を出て数キロのところで、パラパラと雨が。

『』め・・・(怒)



水曜日の夕方もそうでしたが、この時期、大した前兆なくても一気に土砂降りになるし、雷雨の時もあるしね。。。
頭フル回転させて、最悪の場合どこで雨宿りするかを考えながら・・・なんとか、それ以上の雨には降られずに無事、帰宅しました。



なんか、もっぺん天気予報見たら、明日は堂々と『雨』マークついてるし。。。(昨日時点では明日も晴れだったのに)

明日はクルマにしときますかね。。。




で、もいっこチャリネタ。。。

ビンディングでペダルにガッツリ嵌まってるはずの足が、たまにズレるので、
ビンディングのクリートを調整してやろうと思ったんですが、、、





穴に砂利が詰まってて、なんともできず。。。


向かって右側が正常な状態。これならアーレンキーが刺さるはずなのに。。。

先の細い工具でアレコレ試してますが・・なんともならん。
どーすればいいんだろう??
Posted at 2011/07/30 20:44:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月29日 イイね!

お散歩写真

お散歩写真昨年だか一昨年だかにも撮りに行った覚えがあるけど・・・

ウチから歩いて5分くらいのところに、ハス畑があって、今年も「はすまつり」のノボリが上がってるので、今朝、デジイチ持って散歩してきました。

レンズは、Makro PlanarVR70-200の2本勝負。

チャリで通りがかった時の感じで、単焦点一本では辛そうだったので。。。


畦道を奥の方まで入って行ってもいいんですが・・・
ちょうどいい所に花がなくて(距離的&高さ的の両方で)、今日の成果はイマイチでしたが、、、
サクッと撮ってきたので、ショボイけどフォトギャラにしてみました。


その1

その2





さ~て、、、明日・明後日は
豊田おいでんまつり

ウチゃ、昨日・今日休みで、もちろん明日・明後日は仕事です。

職場(客先)の周辺・・・明日・明後日はたぶん、渋滞するんだろーなぁ。。。



なので、、、(今のところ)少なくとも明日は多少暑くてもガマンして、チャリで出社した方がいいかなぁ・・(悩)
とりあえず今日、しばらくぶりにチャリの洗車&チェーンも洗浄・注油、軽くメンテしときました。

日中は暑くてもしょーがないけど、なんとか早朝だけは涼しくなってくれんかなぁ。。。



Posted at 2011/07/29 19:37:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月22日 イイね!

三脚&一脚用の自由雲台を補修

昨日書いたとーり、自由雲台の止めネジをブチ壊してしまいました。。。


ちょっと回しただけなのに、まさかあんなに簡単にネジ切れてしまうとは・・・


ってことで今日は、午前中に昨日の写真を整理&フォトギャラにした後、髪切りに行く予約時間までの間に、はるばる長久手の三ツ星カメラまでお買い物に。


無事、復活しました。


これからは、あまり回し過ぎないように気を付けないとね・・・




とゆーことで、曇天だったので今ひとつですが、昨日のGT合同テストのフォトギャラはコチラから10ページ。
Posted at 2011/07/22 19:16:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月21日 イイね!

スーパーGT合同テスト

スーパーGT合同テストスーパーGTのタイヤメーカー合同テスト走行


ふつーだったらなかなか行けないけど、運良く(?)仕事の休みと重なったのと、
今年は鈴鹿は8月の第5戦だけ(その日はもちろん仕事)で、貴重なチャンスだったので、★さんの魔法のカードにつれられて行ってきました。


んが・・・
★さんちで出発準備してて、自由雲台を三脚から一脚に付けかえてた時、何か、回っちゃいけないところまで回った感触が・・・
と思ったら、、、自由雲台に付いてた、3/8インチ→1/4インチへの変換アダプター部分がネジ切れちゃってました(汗・・・

たぶんこんなのを買ってくれば補修できそうなので、探して買ってこないと。。

とゆーことで、しょーがないので今日は自由雲台無しで、一脚のヘッドに直付けで、主にVR70-200+1.7xのテレコンで勝負。

けど、やっぱりテレコン入れるとAFが鈍くなるのが残念。
そして微妙な曇り空のおかげで・・・ISO800くらいまで上げて、F4.8~7.1くらいでなんとかシャッター速度1/400~1/500秒くらいを確保。ちょっと、つらいコンディションでした。。。


けどまぁ、久しぶりに望遠レンズ振り回して撮るのも面白かったです。
本チャンのレースと違って、人も少ないので動き回れるし。


あと、今回の新兵器。
伊丹行った後、、、航空機撮り用にエアバンド受信してみようと研究して、受信機を買ってたんですが、なかなか実戦投入するチャンスがなかったんですが・・・

今日もきっと役立つはずと、出発前にモータースポーツイベントで使われる周波数帯を調べて行ってみたところ・・・受信成功。(こっちから電波飛ばすんじゃなくて、拾うだけなので、何にも問題ないですよ)

ピットとドライバーのやりとりが聞こえてきます。特に今回はタイヤテストなので、色々とその感触を伝えてるのが聞こえてきたり。
(誰か分かんなかったけど)ガイジンさんドライバーのやりとりは、英語の勉強にもなって一石二鳥♪



ってことで、とりあえず一枚、イイ感じに撮れてたのを貼ってみました。

また追々、整理しつつそのうちフォトギャラにしようと思いますが・・・とりあえず疲れたので今日はこの1枚だけで。。。

Posted at 2011/07/21 23:06:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「昨日から断酒、今朝から断食で健康診断。
このクソ暑い中、朝から水を飲むのも制限されて、検診のクリニックに向かうだけで不健康に…

てことで、仕事終わりにやよい軒で水分補給。せん「べろ」までは行かないものの、この組み合わせなら1000円でお釣りがくるのはありがや」
何シテル?   08/01 20:50
【クルマ歴】 レガシィ(BG5C GT-B) ステップワゴン(RG1) アバルト500 ↓ エルグランド(E52) ジムニー (JB64) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

     12
3 456 7 89
10111213 141516
17181920 21 2223
2425262728 29 30
31      

リンク・クリップ

メンテナンスは大事...アバルト500 エンジンオイル交換 MOTUL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/24 12:48:06
「小諸そば」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 12:23:09
ホンダ(純正) オデッセイ サングラスケース付きマップランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 20:18:47

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2023年6月中旬契約 → 7月納車 E型→F型の切替えタイミングだったこともあり、販 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2019年4月契約 2020年6月初回登録、7月納車。 待った分、可愛がってあげます
その他 その他 その他 その他
D80と入れ替えにやってきました。 D300ボディ+VR18-200のキットで購入。
その他 その他 その他 その他
通勤&運動のために・・・ 以前はマウンテンバイク乗ってましたが、今回はクロスバイク。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation