• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山ちャんのブログ一覧

2012年09月29日 イイね!

ブルーインパルス

ブルーインパルス午前中に歯医者さんに行って、そのまま1時間半かけて岐阜へGO。

会場周辺を走り回って、なんとかクルマ止めることができて空が望めそうな場所を発見。
30分以上前からスタンバイ。


無線の周波数分からんし・・・スキャンしながら準備。
それらしき無線を拾うものの、確証得られず・・・



やや遅れて登場したものの・・・
思ったより南寄りからの進入で、完全に出遅れ(汗


事前のウワサどーり、今回は「サンライズ」だけを見せながら通過しておしまいでした。


曇ってたし・・・不完全燃焼ですが・・・


とりあえずフォトギャラ



次は10月14日のセントレア・・・
でもこの日もたぶん、そんな大したアクロバット演目はないんだろーな。


TOP画像は・・・初の20km/l達成の図。(給油後、名二環清州東IC降りるまでの平均燃費)
Posted at 2012/09/29 17:57:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月19日 イイね!

合同オフ(AWAY参加)

76ッチ主催の合同オフに、、、1台だけ場違いなクルマで顔出してきました。


そこそこ写真撮ってきたんですが・・・忙しくて編集するヒマありません(゚Д゚)


んまぁ今日はちょっとだけ早く帰ってきたので、とりあえず1枚だけ。




謎の「せんどうしゃ」やら、期待を裏切らない突然の『雨』やら、、、
その雨を呼ぶ謎のリモコンやら・・・





楽しい一日でした。


そしてシメはコレ。




今年初めてのうなぎだったかも。
値上がってたけど、美味しかったです♪


ということで、参加の皆さま、お疲れさまっした♪



写真は・・・ヒマをみてちょいちょい上げていきますね。
Posted at 2012/09/19 20:12:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月13日 イイね!

ヒカリモノ追加

ヒカリモノ追加朝夕は多少涼しくなってきて、チャリ通シーズン到来(寒くなるまでの期間限定)



・・・なんですが、いま仕事テンコ盛りでなかなか早帰りってわけにもいかず・・・
必然的に帰りは夕暮れ後。



朝はクルマの通らないサイクリングロードを使って行くんですが、帰りは逆に、ある程度クルマの通る道じゃないと暗くて怖いところも。。。


と今度は・・・場所によっては路肩が狭いとか、草が生い茂ってたり路面が荒れてたりでどーしても車道の左端ばっかり走れる道ばかりじゃない

サドルポストのテールライトだけじゃ心もとなくて・・・


もいっちょ赤色ライトを追加してみました。


こんなの


これ、なかなかきれいに発光してくれます。


ためしに、今日の帰りはこれを右腕に付けてみたんですが、、、
明らかに、これまでよりも追い越していくクルマの動きが違う。

それでも時々は、対向車もいないのにぎりぎりをかすめていくヤツもいましたが・・・

でもずいぶん安心して帰ってこれました。



最近は自転車は車道を走れって風潮ですが・・・

個人的には・・・
それをやるんだったら、いままでみたいな反射板だけじゃなくて、自転車にもリアの赤色灯火をつけないとダメだと思うんですけどねぇ・・・・




Posted at 2012/09/13 21:25:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月06日 イイね!

坊主

アバルトに乗りかえてからもうすぐ1年・・・
乗りかえてから初のエンスト起こしてちょっと焦っちゃった山ちャんです。


言い訳しとくと・・・
予期せず(たいした坂道でもないのに)ヒルスタートアシストが働き・・
クラッチ繋いだつもりなのにクルマが動かず、アレ?とアクセルを抜いた瞬間にブレーキリリースされ、回転が落ち過ぎてプスン・・・・と。だから、ヒルスタートアシストなんて要らないのに。。。。。。




今日は一年にいっぺんの健康診断。
まだヤングなので30分もあれば終わっちゃうメニューなんですが・・
ウチの場合、客先で仕事してるけどこの日は自社拠点での受診、その後の移動が面倒。
なので振休使って、診断終わればお休み予定にしときました。



なぜか腹回りが昨年より4センチ以上も縮んでたみたいで・・・
(自覚症状なし&体重はそれほど減ってないのに)
係のおばちゃんに怪しまれて測り直し・・・でもやっぱり凹んでましたが。。。








で診断終了後、
せっかく名駅近くまで行ったし、株主優待券も余ってたので・・・
名駅西口にある某カメラ店へ。



ちょっと前から気になってたもの。





BOSEのBluetoothヘッドセット




米国から取り寄せたヤツも現役なんですが、

小ささや、オーディオプロファイルにも対応だったり、ノイズキャンセルだったりで、、、ちょっと前からこのBOSEのが気になって・・・


探したけれど個人輸入で安く買えるところも見つからなかったので、株主優待をこいつにつぎ込んでみることに♪




オーディオテクニカの通話対応Bluetoothイヤホンも持ってるけど、ステレオイヤホンとしては好調だけど、コイツで通話したいと思うことはなく・・・


個人的にはかゆい所に手が届いたのが、このBOSEのヤツでした。




ちょっとだけ試してみたけど、片耳とは言え、なかなかの音質。
高いだけのことはあって、いいかも♪

耳にも自然にハマるし、マイクが尖がってない分、「つけてます」感も控え目。


ということで
これからはPlantronicsとBOSEを使い分けてみることにします♪




ボーズといえば・・・
もうすぐこんなのも発売されるみたい。

この手のヤツ、BOSEだとこれまでは10諭吉オーバーだったのに、今回はお手頃価格でYSPよりもいいかも♪

Posted at 2012/09/06 19:38:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月01日 イイね!

中のオジサン

中のオジサン昨日は仕事終わってから、先輩とゴハン食べに行くことに。


代車のプジョーで、西尾までドライブして

我流でうどん食べて来ました。


んで安城で食後のコーヒーを飲んで、
守山まで先輩を送ってくため、有松から名二環に。


この代車プジョー、なぜかグローブボックスに車載機が置いてはあるけど電源がつながってない(?)のでETC使えません。

そーいえば、名二環の延長区間の一般レーンは、自動なんだっけ???と思いながら初めて一般レーンに入ってみました。

前もって手元にETCカード用意してあったので、カード入れるとこ(ふつーのクレジット・ETCカードとも入れる所は共通)に入れて・・・

なんか反応が遅いぞ・・・


しばらくしたら
「こんばんわ~~~。お客さん、ETCの車載機は付いてます???」

と中のオジサンに聞かれ・・・予想外だったのでちょっと驚いてしまいました・・・

「つ、ついてます・・」と言ったら「じゃ割引いときます」と。



中にオジサンがいるんだったらちゃんと書いといてくれないと(爆





さっき眼医者さんにコンタクトレンズ買いに行くのに、久しぶりに昼間にチャリに乗ったら、意外と汚れてたので帰ってきて洗車。



フレームにはブリスまで塗って完了。



午後から歯医者行って、クルマを引き取りに行く・・・予定だったんですが、
歯医者さんから電話あって、設備が故障して診察できないので、来週にしてくれだと。

診察券にポイントが貯まるという斬新なシステムの歯医者さんなので、今度行ったらポイントオマケしろとでも言ってみてやろうかしらん。



つーことなので、午後から豊橋行ってきます♪
Posted at 2012/09/01 11:05:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「近所だけど意外な場所に新しいオートバックスができたのでチラ見しに行ってきたけど、今のところ特に買うものもなく退散・・」
何シテル?   09/28 17:49
【クルマ歴】 レガシィ(BG5C GT-B) ステップワゴン(RG1) アバルト500 ↓ エルグランド(E52) ジムニー (JB64) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
2345 678
9101112 131415
161718 19202122
232425262728 29
30      

リンク・クリップ

メンテナンスは大事...アバルト500 エンジンオイル交換 MOTUL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/24 12:48:06
「小諸そば」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 12:23:09
ホンダ(純正) オデッセイ サングラスケース付きマップランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 20:18:47

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2023年6月中旬契約 → 7月納車 E型→F型の切替えタイミングだったこともあり、販 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2019年4月契約 2020年6月初回登録、7月納車。 待った分、可愛がってあげます
その他 その他 その他 その他
D80と入れ替えにやってきました。 D300ボディ+VR18-200のキットで購入。
その他 その他 その他 その他
通勤&運動のために・・・ 以前はマウンテンバイク乗ってましたが、今回はクロスバイク。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation