• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山ちャんのブログ一覧

2014年05月11日 イイね!

MINI

MINIだいぶ前に途中まで作業して中断したまま放置プレイしてました。

とあるミニクーパー(R56)のバックカメラ。



昨日、ヒマがあったのと、うまいことミニも空いてたので、インパネをバラバラに。
日が暮れてきたので、途中で中コロに移動。


が・・・なぜかカメラの映像が映らない。

時間の問題で、昨日は一旦、元どーりに戻しました。
バックカメラの電源ユニットが怪しいかなと思ったけど、テスターを当ててみたらちゃんと電源は供給されてるっぽかったので・・・となるとナビ裏のバックカメラの配線があるハーネスっぽいね。
(カロのナビ、結構そこでの接触不良とかあるらしいし)


ということで、、、そのうちもう一回、インパネバラシに挑戦します。。。

いっぺんやってだいたい手順も分かったから今度は早い・・・はず。



そのままミニはひと晩借りっぱだったんですが・・・
ちょっと今日の予定が変わって時間ができたので、朝から洗車。

が・・・右テールランプが曇ってる。。。
この子はまだ今年が一回目の車検なので・・・そのときまでにDに言わなきゃね。
(一緒に連れてってもらって、新型に試乗してこようかしらん…)

たぶん、無償交換になると思うけどね。







さらに予定が変わって、もうちょっと時間に余裕できたので、自分のアバルトも洗車。

2台ともキレイになりました♪







若干怪しいマークが見えていますが・・・気にしない気にしない


Posted at 2014/05/11 12:17:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月26日 イイね!

GW初日はタイヤ交換から

今年のゴールデンウィークは今日から9連休♪



が・・・
先月の海外旅行のしわ寄せでお金がないので、、、おとなしくしてます。



とりあえず初日の今日は、
3000円台/本のタイヤを買ったので朝から交換してみました。手組みで。


はいっ↓






詳しくはこちら


今までの38C、安定重視だけあって、パンクすることも一度もなかったけど、ちょっとファットタイヤすぎるかな、という気がし始めたのと、やっぱり遅いというか重いというか。。。

ということで、ふたまわり細い32Cにしてみました。
まだちょこっと試走してみただけですが、、、乗り出しが軽くなっていい感じ♪

あとは耐パンク性がどんなものか?



そして・・・
今月の頭に、ひま親父さんと撮り歩いた香嵐渓・足助の写真をやっとアップしました。

こちらから


撮ったはいいけどアップしないまま、、、PCのOS入れ替えでそれどころではなくなり、、、
やっとPCも安定してきたところに今度は、ちょっとした仕事の都合で、JAVAの開発環境を自分ちのPCにも入れてみることになって、久しぶりにゴニョゴニョ。

そんなことしてたら、GWになっちゃったので・・・・思い出したようにアップしてみました。




Posted at 2014/04/26 11:15:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月19日 イイね!

久々に望遠レンズで

さっき何シテルにも書いたんですが・・・

うちのベランダの片隅になんかあると思ったら・・・できかけのハチの巣が(まだ小さいけど)



成長してもらっては困るので・・・早いところ退去していただかないとね。



せっかくなので、、、奇襲攻撃を仕掛ける前に、写真でも。

マクロレンズも面白そうだけど、、、
一匹しかいないとはいえ、、、MFでじっくりピント合わせながら撮ってる余裕もないので、

久しぶりにVR70-200を付けて撮ってみました。







さーーーてと、、、
もうちょっと観察したら、お引き取りいただくことにします。
Posted at 2014/04/19 11:36:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月13日 イイね!

ハードディスク交換&OS入れ替え

ハードディスク交換&OS入れ替え2014年4月9日。


とうとうWindows XPのサポートが終了してしまいました。
軽くて安定してるし、、、なんだかんだでもう10年以上XP使い続けてきました。

ウチのメインPC、セブンが出る直前くらいにVISTAからXPにダウングレードしたデスクトップ機。
サブ機は、お勉強用に買った、セブンのノート。


最近は、ネットを見るだけだったらタブレットだけでもじゅうぶん用足りてるものの、やっぱりデジイチの画像を扱ったりするにはそこそこのスペックが必要(サブ機のノートではかなりしんどい)
だからと言って・・・いろいろ物入りで金欠なので、新しいPC買うのは躊躇しちゃうし・・・

当分、XP維持して頑張ろうかとおもってたんですが、、
(ライセンスはあるけどビスタにはしたくない)

いろいろ迷った挙句、、、スペック的には7も動くマシンなんだし・・・ってことで、XP→7にOS入れ替えることにしました。ついでに・・・ハードディスクも容量不足気味でパーティション切り直そうかと迷ってたところなので、この際なら新しいハードディスクに

ということで、昨日PCショップを回って、
Windows7のDSP版、2TBのハードディスク、もいっちょついでに新しいマウスを調達してきました。


古いHDもセカンドディスクにする予定ですが・・・フォーマットかけちゃう前提なので・・・外付けHDにデータをバックアップして、
HDを新しいのに交換して、DVDからブートしてセブンをインストール。


ここまではすんなり行きました。

新しいHDのパーティション切って、Windows Updateを全部適用して、ウィルス対策ソフト入れて…

いろいろやってったんですが・・・困ったことが。



もともとこのPCについてた、所謂OEM版のOffice。
ハードウェアはそのままでOS更新した場合はライセンス的にもOKということだったので入れてみたんですが、インストールは終了しても立ち上がらない。

いろいろ調べてると、OSのSP1も当たってるはずなのが、どこか怪しい(気がする)


なんかWindows自体が変な入り方しちゃってるような気がして・・・
だいぶ悪戦苦闘しつつも、今週はここで断念。


最悪、、、もう一回OSから入れ直し?
平日は仕事で精一杯なので、、、また週末にトライします。



以上 ひさびさのPCネタでした。
Posted at 2014/04/13 21:02:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月05日 イイね!

カールツァイスを持っておさんぽ

お友達のひま親父さんが遊びにいらっしゃるということで、、、

カメラ持っていっしょにおさんぽしてきました。
ワタシは今回は、レンズはカールツァイス一本勝負。


寒の戻りで今日はちょっと寒い時間もありましたが、春の足助・香嵐渓を中心に、写真撮りながら歩き回ってきました。














↓借りものボデーに、自分のレンズ+メディアを入れさせてもらって試し撮り♪



D300もいいカメラで、もちろんお気に入り何だけど・・・
やっぱりそろそろ、新しいボデーが欲しい今日この頃(でも予算がない)



気が向いたらまた他の写真もアップするかもしれませんが・・・




その後、RGのオフに顔出しに刈Pに。そこでテレビのニュースを見たら、
今日の午前、中部国際空港でシンガポール航空機が着陸後に滑走路で立ち往生して滑走路閉鎖されるトラブルがあったらしい・・・


NNNのニュースにリンク(そのうちリンク切れするかもしんないけど)



シンガポール航空ってことは・・・
第一土曜日って点ではちょうど一か月前、自分が乗って行った便だね。
シンガポールからセントレアにやってきて、再び折り返し便でシンガポールに行くのね。

↓先月、シンガポールへの出発前に撮った写真。


今日のトラブルも大事には至らなくてまだ良かったですが・・・
ぐーぜんにも、先月乗ったのと同じ便なだけに、人ごとでもないような気もしました。




Posted at 2014/04/05 23:50:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@76ッチ おめでとうございます!!!!!」
何シテル?   07/19 11:05
【クルマ歴】 レガシィ(BG5C GT-B) ステップワゴン(RG1) アバルト500 ↓ エルグランド(E52) ジムニー (JB64) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

メンテナンスは大事...アバルト500 エンジンオイル交換 MOTUL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/24 12:48:06
「小諸そば」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 12:23:09
ホンダ(純正) オデッセイ サングラスケース付きマップランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 20:18:47

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2023年6月中旬契約 → 7月納車 E型→F型の切替えタイミングだったこともあり、販 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2019年4月契約 2020年6月初回登録、7月納車。 待った分、可愛がってあげます
その他 その他 その他 その他
D80と入れ替えにやってきました。 D300ボディ+VR18-200のキットで購入。
その他 その他 その他 その他
通勤&運動のために・・・ 以前はマウンテンバイク乗ってましたが、今回はクロスバイク。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation