• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鉄人弐佰弐拾参号のブログ一覧

2024年11月14日 イイね!

愛車と出会って7年!

愛車と出会って7年!
11月20日で愛車と出会って7年になります! ■愛車のイイね!数(2024年11月14日時点) 148イイね! もう7年も経つのか…先日のユーザー車検は3回目。 そろそろ次のクルマを検討しなければと考えていますが、新型アトレーは4ナンバー(貨物)で後部座席の使い勝手に問題があるかもしれません ...
続きを読む
Posted at 2024/11/14 08:20:03 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年11月13日 イイね!

わからない…

わからない…
ワイトレを固定しているリアハブボルトが一部で舐めているようで、12年間毎年最低でも2回はタイヤ交換していることを考えて打ち替えをしようとハブボルトを検索したのですが…ネット検索すればするほど謎が?(笑) 社外品は強度の問題で純正がオススメらしいのですが、自分はワイトレ取付のためボルトを数ミリカット ...
続きを読む
Posted at 2024/11/13 18:31:52 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年11月08日 イイね!

自宅の冬バージョン

昨日の札幌、我が家は一時的に吹雪いていました! ここ数日、知人からタイヤ交換依頼が数件入り、出張で実施しましたが…どちらもインパクトレンチ(エアも電動のも300Nm以上はあるはずですが?)で外れないナットがありクロスレンチでハンドパワー使いました。 業者も素人も締めすぎ注意だなぁ…。 一軒家でハイ ...
続きを読む
Posted at 2024/11/08 19:04:54 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年11月02日 イイね!

自動車整備物置に防音処理他

午前中から着手。 コンプレッサーと発電機を出して…物置の壁・天井に防音材を両面テープで貼り付けます! せっかくなので…発電機の木製スライドラックを幅詰め(3cm)もしました。 防音処理してからハイエース(車検終了してワイトレも取付)&アトレーのスタッドレスタイヤへの交換を実施しましたが、コ ...
続きを読む
Posted at 2024/11/02 21:08:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月30日 イイね!

超絶体調不良

ここ数ヶ月、発熱やら喘息やらが断続的に発症して…異常な体調不良に悩まされております。 耳鼻咽喉科、呼吸器内科などをあちこち受診して処方薬の服用を試していますが…咳喘息の症状が改善されず呼吸苦が継続しています。 実はその直前に職場の健康診断で白血球数と肝機能が再検査の指示が出てますが…再検査のタイミ ...
続きを読む
Posted at 2024/10/30 15:07:40 | コメント(6) | トラックバック(0)
2024年10月30日 イイね!

N-BOX不調点検

知人のN-BOXが不調とのことで点検を頼まれました。 パワー不足とエンジンバラつきとのこと・・・点火系ですね? イグニッションコイルまたはプラグであろうと目星をつけましたが、一応はOBDⅡ診断機を接続してエラー確認しましたが・・・このクルマ、相変らず繋がらない。 仕方なくエンジンを確認するとエンジ ...
続きを読む
Posted at 2024/10/30 14:57:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月30日 イイね!

ハイエース12年11回目車検

今回はパーツ交換いろいろしていてちょっと心配…ヘッドライトHID→LED、触媒&マフラー交換。 ということで…光軸は間違いなくダメなので、前日に調整してもらいましたが「調整はしたけど光が散っているのでダメならハロゲンに戻してまた来てください!」とのこと。 当日の朝、7時15分に自宅出発して8 ...
続きを読む
Posted at 2024/10/30 14:31:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月18日 イイね!

アトレー7年3回目車検

本日1ラウンドを予約。 7時30分に自宅を出発、8時30分に軽自動車検査協会に到着して1レーン6台目に並びます。 受付を済ませてクルマに戻ったら間もなく検査開始。 ホイールのセンターカバーを外して外観点検から…検査員に「こんなホイールあるんですね!初めて見ました。」と言われました。 排気ガス ...
続きを読む
Posted at 2024/10/18 20:37:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月17日 イイね!

ハイエース12ヶ月点検

今日はハイエースの12ヶ月点検…自家用貨物なので毎年車検です! 早速取りかかろうとしたら、なんと水道メーターが陥没しているのを発見。 どうやらコンクリートスラブ分の基礎上げを木材で嵩上げしてやがる?(笑) とてもプロの仕事とは思えない工法…木材が腐りパラパラになって蓋全体が沈下したようです。 何十 ...
続きを読む
Posted at 2024/10/17 19:49:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月13日 イイね!

アトレー24ヶ月点検実施

アトレー24ヶ月点検実施
本日は午前中からまずは車検前点検から…これは自分が作ったオリジナル仕様。 早速、ハイマウントストップランブの球切れ発覚するも…12V16Wウエッジ球の在庫なし。 下回り点検ではATFパン辺りに滲みが… とりあえずの処置として…パパーツクリーナーで拭いてみたら綺麗にはなりました。 1 ...
続きを読む
Posted at 2024/10/13 20:05:53 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@べるぐそん 自分はいまだにNikonD70というクラシックな一眼レフ使っていますが…やはり一眼レフが良いですね?(笑)」
何シテル?   05/30 20:28
札幌市在住の50歳代、公務員です。 かみさんと3人娘(ワンコだけど…)の5人家族です♪ 趣味はトライアスロンとクルマいじり。 よろしくお願いいたします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
678910 11 12
1314 1516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

利用規約の改定のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 11:52:50
2025年元日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 06:21:35
[トヨタ セリカ] 暗電流の計測 ~バッテリーが上がり易い車は要チェック~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 21:33:24

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 鉄人弐佰弐拾参号 (トヨタ ハイエースバン)
平成24年12月2日(日)、納車されました!! 流行に左右されず、自分流にカスタムしてい ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
かみさんの通勤用
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
アトレーからアトレーに入れ替えました!
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
アトレーワゴンが出る少し前にちょっとだけ販売した4ナンバーのアトレー。しかも5MT。良く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation