
2月12日(木) 夜遅く、仕事帰りの出来事でした。
あと5分程で家に到着という辺りで・・・
朝凍っていたフロントガラスに、若干汚れ残りがあった為ワイパーを稼動・・・。
数秒後に、聞きなれない音が・・・
ジ~~~~~~~~~~~~ッ・・・
「んっ、何の音だ??」
すると、フロントガラスの左下から円弧を描くように線が!!
最初は拭き残し??と思い、ワイパー稼動するも変化無し。
まさかっ!!
家に着いて、外側からなぞると・・・
しっかりひび割れています!(泣)
以前にも2~3度経験がありますが、いずれも「パシッ」とか「ビシッ」という
大きな音を伴なっていたのに・・・
今回は飛び石にしては、当たった音もせずいきなり「ジ~~~~~~~~~ッ」です!
速度も40~50kで、前や対向に車はありませんでした。
全くもって不思議です。
翌朝、明るくなって確認したらタイトル画像のとおりでした。
やはり当たり傷があって、そこから長くひび割れています。
これは完全にフロントガラス交換です。
車輌保険で直しますが、昔と違い来年の保険料は4万5千円位上がり
無事故だと翌年、元の金額に戻るとの事でした。
赤外線も遮断効果のある、旭硝子製品等も検討しましたが
結局、純正を重視してDにお願いする事にしました。
16日(月)に入院です。
ついでにワイパー交換もお願いしました。
予定外の出費です。(泣)
Posted at 2015/02/14 18:33:33 | |
トラックバック(0) |
アテンザ | クルマ