• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月11日

こんなん出ました~  その2

こんなん出ました~  その2 昨日の夜、会社帰りにアテンザに乗り込むと・・・

こんな画面がド~ンと!!
えっ?何??  ハッキリ言って焦りました! (^_^;)

どうしてこんなおすすめを一方的に・・・


車外に出て、タイヤをチェックしましたが4本とも異常が無いように感じます。
(足で押してもパンパン)

Dに持ち込むと、「今日はサービスが全員帰った」との事。 (ToT)
とりあえずゲージでチェックしてもらうと、案の定4本とも規定値どおりの問題無し!
「実際に空気圧がOKなら、今日は帰って出直します。」と告げて帰りました。



明けて今朝、担当君に電話すると・・・

担当君 「CX-5と違い、アテンザにはタイヤ空気圧をチェックする機能はありません。」
担当君 「単純に、メンテナンスの時期が来たのでお知らせが出ているだけです。」

σ(・_・;) 「えっ・・・      (^_^;)」


そうなんです。単にi-DMのメンテナンスメニュー内
【タイヤの空気圧】のお知らせ時期が来ただけだったのです!!
(3ヶ月で設定してあった)

自分で設定した記憶も無く、つい先日エラー表示が出たタイミングで今回の表示が
ド~ンと出たのでひとり焦ってしまいました。 (^_^;)


i-DMを操作してリセットし、今後の表示をOFFにして全て解決です。 チャンチャン!!

ブログ一覧 | アテンザ | クルマ
Posted at 2013/04/11 18:43:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

イベント:第5回 日本海オフ
ヒイロVM4さん

イベント:「吉田うどん」とやらを食 ...
らんさまさん

【その他】いろいろ。~米の炊き方~
おじゃぶさん

今日のiroiroあるあーる543 ...
カピまこさん

再び美ヶ原高原「王ヶ頭」へ♪
バッカス64さん

この記事へのコメント

2013年4月11日 19:59
こんばんは( ´ ▽ ` )ノ

うちもかなり焦るかも(笑)

今日、空気圧2.8にしてみました^ ^

転がり抵抗で燃費変わるみたいなんで?
コメントへの返答
2013年4月11日 20:51
コメントありがとうございます。

タイミングがタイミングなだけに、結構焦っちゃいました。(⌒-⌒; )

メーカーの規定圧が、一番燃費が良い的な話をよく耳にしますが、実際はどうなのでしょう?
是非、結果が出たらアップして下さい。(^_^)
2013年4月12日 1:45
はじめまして。
XD赤ワゴンに乗るシンケと申します。

確かにこのような画面が出るとかなり焦りますね(・・;)

ありがとうございます。参考にさせて頂きます☆
コメントへの返答
2013年4月12日 7:43
シンケさん、初めまして。 <(_ _)>

はい、焦りました~。(笑)
どうって事無いのですが、せっかく写真を摂ったのと、これから初めて目にする方もいるかも?って思いブログにのせました。

単なる<お知らせ>レベルだったとは、
盲点でした。(^_^;)
2013年4月12日 7:18
こんな画面が出るんですね
私は即オフにしてしまったので(汗)

空気圧でかなり変わりますよ(笑)
タイヤのチビかたを見ながら調整するもんですが色々試してみて下さい

入れすぎるとセンターが摩耗します
少ないと肩が摩耗します

車の横に貼ってあるシールの指定圧は最低圧です
空気圧はオーナーが簡単にできる改造(チューニング)箇所ですよ~(笑)
コメントへの返答
2013年4月12日 7:58
そうなんですよ~。
これって、表示の仕方に要工夫ですよね~。
例えば・・・
【タイヤ空気圧の確認時期がきました】にするとか・・・

前の車は、少し高めにしていました。
その時は、車重とハンドルが軽くなった感がありました。

なるほど~。磨耗位置が変わってくる訳ですね。

>シールの指定圧は最低圧です
おおっ~、これは知りませんでした。
φ( ̄ー ̄ )メモメモ
最適圧だと信じ込んでいました。

ところで、高めの場合はどれ位までが
許容範囲なのでしょう?
抹茶チョコ6さんは、+0.5のようですが・・・。
2013年4月12日 8:16
あーえっとー
高め
タイヤによっても重さによっても変わります
+0、5程度ならなんら問題ないですよ(笑)

燃料入れなくてもセルフスタンドで
2、6
2、8
3、0
3、2
と一週間
ずつ使ってみては?

面白いかもです(笑)
コメントへの返答
2013年4月12日 12:05
自転車でさえ、パンパンにすると爆発しそうな気がして怖い、小心者なロンです。(^_^;)

とりあえず、+0.5をやってみようかなと思います。
次の給油時に考えます。♪(^∇^*)*^∇^)

さっき、別の方のアテンザブログにリンクされた記事(レスポンス)で、0.2落としただけでぐっと剛性感が変わるなんていうのもありました。

まさに簡単に出来るチューニングですね!!
2013年4月12日 8:45
次の給油のとき

3.0にします(笑)

雨天は怖いけど

オススメは2.8(⌒▽⌒)
コメントへの返答
2013年4月12日 12:07
>オススメは2.8(⌒▽⌒)

おおっ~! 丁度その旨を上のコメントでかいていました。

お勧めに従い、2.8にしてみようかと思います。

プロフィール

「@てつ@川越 さん ご無沙汰しています。この画像・・・ 自分の車です!!嬉しいっす!!」
何シテル?   08/27 15:57
ロンと申します。 GJアテンザへの乗換えを契機に、みんカラに登録しました。 よろしくお願いしま~す。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

GJアテンザ ロングパドルシフトの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/03 14:16:19
バッテリーマネージメントシステム点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/26 08:41:48
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/26 08:37:40

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
今思うと、初めて買った車が中古のファミリアでした。 それ以降は、トヨタのセダンを乗り継い ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation