
雨の日に走ると、この部分に泥水と言うか黒い雨水が付いて汚れませんか?
そのまま乾いて汚れになり、ドアを開ける度に・・・
前の車では、そんなに気になった記憶が無いのですが、アテンザでは目に付いて気になります。
ということで、ホームセンターで、こんな物を買って貼り付けてみました。
用途の中に自動車もあったので、これだと思いました。
クッション性もあり厚みが無いと機能しません。
フロントとリア4面で、たしか2袋(4m)買ったと思います。(随分前の事なので・・・)
ドア内側下部には、水抜き穴が何箇所かありますので、そこを避けながらペタペタと・・・

↑仕事が雑!(ノ^^)ノ. うひゃ~
種類がいくつかあり、σ(・_・;)は20ミリ幅で厚み10ミリを選択しました。
欲を言えば、あと5ミリ厚いともっと良いのかも・・・
あれっ?選択した商品隣のカマボコ形の方が13ミリと厚いじゃないですか!↓
今気付きました。(ToT)
こっちにすれば良かったカモ。(^_^;)
実際にこれを取り付けたのは、去年の8月です。
その効果は・・・
全く汚れない!! とはいきませんが、かなり軽減は出来ました。
ドア内側の最下部なので、普段は全く意識せず目に入らないので気になりません。
こんな事する人は俺くらいかな? (笑)
ブログ一覧 |
アテンザ | 日記
Posted at
2014/03/15 18:57:40