
タイトルどおり、GarageVaryさんによるアテンザセダン用の
フロントグリル及びフロントリップの取付けが完了しました!!
フロントグリル交換の様子はコチラ
改めて正面
斜め1
斜め2
フロントリップの画像は、GarageVaryさんでもまだアップしていないのですが
確認したら、快諾いただけました~。
フロントグリルの交換で、マツダマークは無くなりメッシュ越しのクルコン作動に不安がありましが・・・
ちゃんと正常稼動しています!!
GarageVaryさんは、メーカーさんですから注意書きとして
<純正フロントグリル部にあるセンサー(スマート・ブレーキ・サポートSBS)が使用できなくなります。>と書かれています。
クルーズコントロールを試しましたが、車間距離の認識も速度調節も問題無く機能しました。
設定距離より近づくと、しっかり減速してくれます。
先に取り付けられたワゴンのオーナーさんも大丈夫だったとお聞きしましたし、私の車も問題無く機能しております。(改造ですので、あくまで自己責任の範囲ですね。)
この後も
、トランクスポイラー,リアディフューザー更にもう1点を製作中です!
トランクスポイラー,リアディフューザーのマスター完成画像はコチラ
ご興味のある方、是非是非注目しておいて下さい!!
ブログ一覧 |
アテンザ | クルマ
Posted at
2014/07/19 18:39:33