
納車から2ヶ月強経ちましたが、先日初めてこんな画像を見ました。
今更な質問でお恥ずかしいですが、DPF再生時って
【只今DPF再生中】というような表示は、一切ないのでしょうか?
時々仕事でトラックに乗るのですが、再生が始まるとDPFのアイコンがピカピカするんです。
ところが、アテンザに乗ってから全く気付かぬまま、つい先日何となく違和感を感じてi-DMを
いつものスコア画面からi-stopに替えると・・・
その違和感とは、【当然i-stopしないのとエンジン回転がほんの少し高めで不安定になり、
振動を感じる】というものです。
XDに乗っておられる皆さんは、どう感じていますか?
マニュアル車とAT車でも違うかも知れませんね。ちなみにσ(・_・;)はATです。
今朝、通勤途中に同じ違和感を得たので画面を変えると、上と同じ画面が数秒表示されました。
もしこれが正常なら、アテンザはなるべく気付かれない内にDPF再生をする仕様なのですかね?
取説を読んでも、良く分からず。(^_^;)
理解されている方がいらっしゃったら、教えてくださいませ~。 <(_ _)>
Posted at 2013/03/28 18:48:20 | |
トラックバック(0) | クルマ