
普段仕事の土曜日ですが、3/30は急にお休みが取れることになりました。
せっかくだから温泉に行こうという事になり、これまた急遽宿探しとなりました。
こういう時には、トクーで・・・
まずは、新規に会員登録し余りお金の掛からない宿を・・・
今回は、埼玉県からアクセスの良い群馬県の温泉。
さらに、月夜野インターから17号沿いにはたくさんの温泉が点在しているので
その中から選ぶ事にしました。
結果予約したのは・・・
【ホテル湖城閣】 猿ヶ京温泉 掛け流し 湖畔の宿 →
ココ
渋滞を避ける為、一般道で東松山ICまで行き高速にのりました。
途中登り坂も、力持ちのアテンザ君は大きなエンジン音で騒ぐ事無く、余裕の走りでした~。
(*^-^*)
チェックインよりだいぶ早めでしたので、事前に調べた温泉の中から選んで日帰り入浴を!!
それが
湯宿温泉 【湯本館】 源泉かけ流し、湯治の宿 →
ココ

大通りからは全く存在が見えないので、注意していないと行き過ぎる場所にありました。
ホームページの綺麗なお風呂も、かなり年月が経っているようでした。
湯気が凄いので、こんな画像です。 (^_^;)
しかしこの歴史ある源泉掛け流し温泉、庭から本当に無造作に涌き出ております!!


温泉卵を大量に仕込み中!!(笑)
お湯は熱めでした。貸切状態でしたので、たっぷりと堪能できました。
湯本館をあとにして、お世話になる湖城閣へ向かいました。
その名の通り、赤谷湖というダム湖に面して建っています。
駐車場に着くと様々な車が停めてありましたが、一番奥に綺麗な青いCX-5がありました。
確か松本ナンバーだったかな?(写真は取り忘れました(^_^;) )
こちらの温泉は、かなり混雑していた上 混浴ですので画像は一切ありません。<(_ _)>
コチラ や
ココ で見てください。
食事は、食堂で指定のテーブル席について摂る形式でしたので、こちらも画像無しです。
<(_ _)>
量はかなりあり、お味もまあまあでした。(普通に美味しい)←全然伝わりませんね~。(^_^;)
運転の疲れもあり、もう一度温泉に浸かってビールとワインを飲んで爆睡しました!!
つづく
Posted at 2013/04/02 20:32:55 | |
トラックバック(0) | 旅行/地域