• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GJロンのブログ一覧

2014年03月29日 イイね!

スプリング交換

1ヶ月ほど前ですが、ダウンサスに交換しました。
せっかくですので、交換前後でマイアテの身体測定をしました。(笑)
画像が多いですが・・・

右後ろ→前  左前→後ろ の順です。









地元埼玉に工場のあるKTSさんにお願いしました。
価格も良心的で、商品+工賃+アライメント調整のセットでやってくれます。


3時間の予定でしたが、実際は2時間で終了しました。

装着直後


数日後、天気の良い日に再び撮影

ダウンサスは、RSRさんのTi2000です。


再び測定









測定は大雑把ですが
右R:72→70  右F:71→69  左R:71→69  左F:71.5→69.5
全ておよそ2センチのダウン量でした。

たかだか2センチと言っても、最初に乗り込んだ印象は「あれっ、景色が違う・・・」
目線が下がった事を感じました。

1ヶ月ほど乗って、かなり落ち着いてきたと思います。
乗り心地は・・・


とても良いです!シックリくると言うか、段差等を越えた後に揺れが治まるまでの時間が早く感じます。
大きく違うのは、コーナリングです。
低速時、少々アンダーステア(って言うほどの腕ではないのですが・・・)を感じていました。
ハンドルを切った感じより車は大回りしていたという感覚でしたが、それが驚くほど改善しました。
また、高速時のコーナーもロールが減ったせいなのか、とても安心感があります。

安い車高調と迷いましたが、とりあえずスプリングのみの交換にしてみました。
見た目も程よく下がったので、自分的には満足しています。 ♪(^∇^*)*^∇^)

実はこのサス交換、家族の乗り物酔い対策の目的の他 もう一つ大きな理由があります。
まだ公表できないので、しばらくお待ち下さいませ~。 (⌒~⌒)ニンマリ

Posted at 2014/03/29 19:26:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ

プロフィール

「@てつ@川越 さん ご無沙汰しています。この画像・・・ 自分の車です!!嬉しいっす!!」
何シテル?   08/27 15:57
ロンと申します。 GJアテンザへの乗換えを契機に、みんカラに登録しました。 よろしくお願いしま~す。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

      1
2345678
910111213 14 15
16171819202122
23 2425262728 29
3031     

リンク・クリップ

GJアテンザ ロングパドルシフトの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/03 14:16:19
バッテリーマネージメントシステム点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/26 08:41:48
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/26 08:37:40

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
今思うと、初めて買った車が中古のファミリアでした。 それ以降は、トヨタのセダンを乗り継い ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation