
空港の“エントランス”
空港に入った時刻がもう遅かったので
讃岐うどんのお店しか開いてませんでした。(TT)
お店を出てから「セルフサービスのお店だったんだ・・」ってことに
気が付いたのですが、入店した場所がいきなり立ったまま注文する場所に
なっていてお盆に取りながら歩いて行く?スタイルだったみたいで
最初のところでいきなり“おだしと麺のみ”のものを
ポンと置かれてものすごいビックリして立ち止まってしまいました。(^^;)
自分のお盆に“おだしと麺のみ”が乗ってる不思議な状況が
あまりにも衝撃的で、何て言ったらいいのか言葉もなくて
「どうしよう・・」ってその場に固まっちゃった。(汗)

閉まってて残念だった“神戸洋食キッチン”
それで、最初の場所で「進んで行った先にお葱と天かすがあります。」と
店員さんが言ったのが記憶にあった為か慣れない事で舞い上がった為か
何だかその通りにしないとイケナイ気がしたのか
途中でえび天を麺に乗せたのにその先の“天かす”を見た瞬間に
手が勝手に“天かす”を麺にかけていて
その状況を目で見て頭が把握するのにしばし時間がかかり・・・
「あ、えび天の上に天かすじゃ“天”のかけすぎ・・・」なんて・・(TT)
大笑いでした。

離陸間近の“飛行機”
久々の興奮でした!
飛行機の離陸って見ててすごく面白いのね、
島田紳助さんが昔に「滑走路の端まで走って行ったらもう道ないから
飛ばなしゃーないがな」なんて言って
お笑いのネタにされてましたが上手く考えられたもので
ホント、見てるとそんな感じもしますよネ(笑)
逆に着陸は逆噴射の音が大きいもので
勿論、離れて見てはいるのですが
ちょっと怖いような感覚を覚えたりもしました。
空港デートってたまにはいいかもです♪(*^^*)
Posted at 2007/02/28 01:45:38 | |
トラックバック(0) |
食べもの | 日記