• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

reikoのブログ一覧

2006年12月01日 イイね!

ヤナセ ハイグレードフェア

11月29日(水)
大阪のリーガロイヤルホテル3階光琳の間にて行われており
行って来ました◎

会場内ではこんな風に生演奏のコーナーが設けられていたり
ハズレなしのお楽しみ抽選会を行っていたり
喫茶コーナーがあったりとなかなか楽しめる雰囲気でした◎

“2006年11月いよいよ日本上陸のニューモデル”というのはこちら♪

車の上に“New Model”と書いたものを置いて下さってるので
わかりやすかったです◎

こちらが今回のメイン車種のようです☆
会場中央にデデ~ン!と貫禄を感じさせつつ存在していました。(^^)

アタシが車を停めた4階にはこのようなお店がオープンしていました♪

「ちょっとお食事の間に」「ちょっとお買い物の間に」という具合に
預けて作業してもらえる(洗車・ルームクリーニング)ので人気があり
混んでいるようで『予約優先』という表記になっていました◎
利用の際は御注意下さい。

もう師走ですね!
2階の駐車場とホテルを結ぶ出入口にもこんなクリスマスらしい飾り付けが
されていました♪

フェアなんですが、通過して来たどの階にも
オフ会のようにベンツが集まっていました。(笑)
ちょっと爆弾持って口の端に笑みを浮かべたブルースウィリスが
目の前に現れそうな雰囲気でもありました。(爆)
Posted at 2006/12/01 01:44:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2006年11月29日 イイね!

漢(おとこ)のサムライ度チェック

お友達のスカルさんのところで見つけました◎
スカルさんはそのまたお友達の瀬戸さんのところで見つけたそうです◎
スカルさんが“サムライ度120%”
瀬戸さんが“サムライ度83%”を記録していて
「キャッ♪ アタシって何%くらいっ?」な~んて思って
やったのですが、男性誌は買ったことがないばかりか
書店でコーナーへ入ったこともないので答えられず、、、
「母親のことをなんて呼ぶか」などは当てはまるものがなくて
一番近いのを選ぶといった感じでした○(^^)
で、結果は“サムライ度4%”
・・・・無いに等しいかも・・・です・・・。(TT)
ちょっと「そんなことないわよ!」なんて心の中でひそかに反論(笑)

******************************************************

あなたの漢気度は【4%】ぐらいで夜な夜な欲望のまま戯れる【フランス貴族】の血をひいています。

耽美的な享楽を何よりも愛するあなた。
自分が大好きで、ちょっとナルシーな気のあるあなたから、漢気はまったく感じられません。
男くささを野蛮と思い、勇気や信念を古典的なものととらえるあなたは、現在の軟弱日本を代表するようなひ弱な男子といえるでしょう。
あなたにとって大切なものは、自分自身と欲望を満たすこと。
それ以外のことは、はっきりどうだっていいのです。
個人主義者であり、社会にあまり興味のないあなたは、漢の世界とは正反対の位置で暮らしているのでしょう。
まあ、仕方ありません。
敗戦国日本はマッカーサー上陸以降、鬼畜米兵の「日本国民総白痴化計画」によってコーラとハンバーガーで骨抜きにされてしまったのですから……。

あなたにぴったりの武器:つっこみハリセン棒


サムライ度チェックのURLはこちら。
http://www.goisu.net/cgi-bin/psychology/psychology.cgi?menu=c032

瀬戸さんのページはこちら。
https://minkara.carview.co.jp/userid/200719/profile/
Posted at 2006/11/29 10:27:12 | コメント(5) | トラックバック(1) | 他ブログより | 日記
2006年11月26日 イイね!

年末特番詳細

年末特番詳細主催者側から新聞に広告が出ましたので
ネットへも解禁というわけで、御報告しますネ!

公演名:スピリチュアル・ヴォイス・カウントダウン・スペシャル
会場:大阪城ホール
S席7000円(全席指定)
12月31日
19:30開場
21:00開演
主催:関西テレビ(大阪は8ch)・FM802
企画:キョードー大阪
取扱:チケットぴあ・ローソンチケット・イープラス・CNプレイガイド

当日はスピリチュアルカウンセラーの江原啓之さんが
メインとなって、御自身で作曲された曲も演奏されます。
譜面、まだもらってません。(^^;)
メンバーを見るに、初見読み可能者ばかりなので
もしかしたらチェ・ジウ公演の時のように当日渡しかも?です。(汗)
(あの時はコーラスも韓国語だったのですが
カタカナふってくれていたので非常に助かりましたが
やはり「現地の人が聞いても違和感のない的確な発音をしたい」という
プロ根性が、、、なので特に外国語の場合は早めに頂きたいです◎(^^;)
ちなみに普段の歌詞はラテン語やドイツ語・フランス語などが
多いですが、カタカナはふりません。笑。一応、念の為)

アタシは江原啓之さんの本は全て持っている程の
大ファンで「同じ空間を共にしたい」ということを
ずっと強く思っていたので今回のこの仕事が本当に嬉しくてなりません。
「歌ってて良かった。」としみじみ思います。

12月は7・8日のヴェルディ
29日の井上道義先生の第九の夕べ
と、アタリ続きです◎

アタリと言えば、今日コンビニで引いた“くじ”も
アタリでした☆
景品は画像のチョコレート☆
ウフフッ♪
Posted at 2006/11/26 21:35:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2006年11月10日 イイね!

年末特番

昨日、事務所宛に年始へのカウントダウン番組への
オファーがありました。
本番が21:00からの勿論「生」で
撮り終わるのは元旦の0時すぎ。

年始までのカウントダウンを彼氏・彼女と一緒にこたつに入り
美味しいお酒など飲みながら甘~い一時にしようなんて
予定のソコの君!!!

ウラヤマシイナリ、、、(笑)

29日には大阪のフェスティバルホールで
ベートーヴェンの第九番(本番)を歌っており、
(ということは!前日の28日はオケ合わせ)
30日は昨日のオファーの件のリハ、
31日~1日にかけてのカウントダウンは舞台の上。

「嫁が欲しい」と感じることさえある今日この頃です。(爆)

あ、こんな私ですが誰か嫁にいりませんか?
ん??なんかおかしな日本語になっちゃった。(笑)
Posted at 2006/11/10 12:27:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2006年11月06日 イイね!

面白かった救急隊員さんのブログ

タイトルが『カップラーメンは1分半』だったので
九州でそんな新製品でも開発されたのかと思い読んでみましたら
何だか全然違う内容で、相変わらずの福岡弁書きが面白くて
朝から一人でキャラキャラ笑ってしまいました。(笑)
救急隊員さん、どうしてこんなタイトルなの?
進行の都合上丸コピーして来てしまった上にいくつかの質問を
飛ばして書いてることをお許し下さい。
(ごめんなさい)
実物は皆さん、救急隊員さんのブログまでここから飛んで下さい◎

さて・・・!

Q1 いきなり回す人を3~5名
   >回さんバイ。
   
   そんなん言いそうです◎ ここでいきなり笑った。(笑) 

Q5 どんなデートしてみたい?
   >フェラーリでサンフランシスコの街ば火花散らしてカッ飛びたか♪

   高級車につけたパトライトを回し、ブレーキ操作なしに
   (速度を落とさず)左カーブに進入、タイヤをキュルキュル派手に
   鳴らして急停車っていうのなら100回以上やったことあります。(爆)
   勿論、教習所で技能指導員をしていた頃の話ですが
   (生徒にやらせる前に自分が手本を見せるのですよ。^o^)
   会社が私を選んでいるのか?配車係のコンピュータが不公平なだけなのか?
   いろんな項目がある中で、やたらこの項目ばかり回って来る回数が
   多かったように思います。
   同僚にも「○○嬢、又『コーナリングと急ブレーキ』?」
   なんて冷やかされていました。(笑) 

Q6 どんな性格の人に弱い?
   >自分の意見をキチンと持っとるけどゴリ押しせんごたる人。

   ほほおぉぉ~~~。

Q8 町を歩いていてついつい目が行っちゃう服装は?
   >タイトミニ・・・キャリア系限定。

   繁華街(?)にマンションがあるものでこういう感じの服装の方に
   エレベータでよくお目にかかります。
   昨日、会った方は椅子に座れない程短いスカートをお召しでした。(汗)
   あれだけ短いと同じ女でも目のやり場に困ります。(笑)
   住人の入れ替わりが非常に激しいことも特徴かな?と思います。 

Q9 (付き合う)相手を決めるポイントは見た目?それとも性格?   
   >初めは見た目やなかとかいな?最終的には性格やろうね。
   >性格の合わんなら付き合う意味の無かバイ。

   その方が身から出しているオーラとでもいうのか
   実際には目に見えない空気を察知したりしません? 
   深くは知らない人だけど会った時に「あ、合いそう・・」とかいうの。
   自分の場合はその「身から出る雰囲気・オーラ」のようなものが
   合うか合わないかっていう(目には見えない)肌で感じるものが
   結構なポイントになっているようです。(笑)

Q10 略奪愛したことありますか?w    
   >あるバイ。
  
   『略奪愛』と何度か頭の中で繰り返してしまいます。
   響きがよかですね。(笑) 
   ウフフッ♪ 

Q11 自分達の結婚式に流したい音楽は?    
   >COOLS   KISS ME

   ブライアン・メイっていう大好きなギタリストが
   フラッシュゴードンっていう外国映画の中でエレキギターで弾いている
   結婚行進曲。
   メンデルスゾーンでなくてワーグナーの方。
   メッチャかっこいい!

Q12 甘えられたい?甘えたい?    
   >どっちでんしたか。

   甘えたい。(スミマセン)

Q13 どんな男性・女性がダメ?    
   >愛想の無か奴、空気の読めん奴。

   あ~空気は読めないかも~(TT)
   パーティーで自分のグラスが空になった時にもあまり
   気が付かないのですが、それに気がついてくれた人が
   グラスを満たして下さったことにも気が付かないタイプです。
   ごめんなさい。(平謝り)
   お酌とかメチャメチャ苦手です。 
   「今流れている音楽を五線紙に写し取って下さい」と
   頼まれることの数千倍苦手。
   ある時、「やってみよう!」と決心はしたのですが
   アタシの場合、入れる相手のグラスを見つめてないとダメで
   見つめていて減って来ても縄跳びの「何々ちゃん、お~はいんなさいっ」
   状態になってしまって果たしていつがちょうどいいのかタイミングが
   つかめなくて一向に縄の中に入れない感じになるのですよ。(涙)
   で「どうしよう」と思っていると必ず他の方が先に入れてしまいます。(泣)

Q14 異性の身体のパーツ、どこフェチ?    
   >尻、足、太ももの付け根の筋。

   あ~、太ももの付け根の筋をバレエでちょうど伸ばしてしまったのよねぇ。
   痛いです。(方向違いますよね、すみません。詫)
   アタシはどこだろう。。結構「手」はよく見ますね。
   手のひらも手の甲も。
   好きな感じの手かどうかって結構気になります。
   あとは耳に近いトコロの頬の匂いかな?

Q15 初デートはどこに誘いますか?    
   >飲み所

   たくさんお話出来るところがいいですよね!
   これは女性側から見ても同じ意見です◎
   お酒のあるお店でもアルコール入りはあまり飲まずに話に熱中したい
   ですよね!(^^)
   最初の頃のデートは二人以外のものはなるべくないのが好ましいです。
   「映画館のスクリーン」や「遊園地の遊具」や「名画」・・・
   そんなのいらないです。
   逆に最初にそこへ誘う人に会うと「この人、自分に自信ないな」とか
   思ってしまうかも。(詫)
   
Q19 異性のどんな一言に弱いですか?
   >特に無か。

   内緒。(笑)
   たくさん言われると困るから。(笑)

Q20 魅力を感じる異性の仕草は?    
   >強いて言えば、髪を耳にかけるとこ。

   するする!(ってアタシに聞いてないですよね。爆笑)
   上にも書いたけどとにかく「手」が好きなので
   自分が使っている安らぐ香りのボディミルクなど持参して
   ハンドマッサージとかしてあげます◎(笑)
   エステサロンなどで自分がしてもらうのもとっても気持ちが良くて
   いつも寝そうになるので、「してあげたい♪」って思って
   しっかり起きててやり方覚えました。(笑)
  
Q21 歳の差↑・↓何歳までならストライクゾーン?   
   >下は・・・10未満かいな。上は適度に・・・

   下は成人してれば良いかな?(笑)
   上は加齢臭が始まってなければ。。。なんて。(←笑ってクダサイ)

Q24 コレされたらイチコロです、っていう対異性の急所とかってありますか?  
   >特に無か。

   泣いてる時に色っぽいことは何もせずに
   ただただ優しく抱いて「よしよし」って。(照)
   他にはえっと、、身を持ってかばってくれる強さみたいのを
   グッと感じた時。

Q25 あなたは引っ張るほう?引っ張られたいほう?   
   >引っ張られるんはあんま好きやなか。
   >引っ張るんも意外に苦手。・・・付いてきて欲しか。

   以前に「俺についてこい」と言われ・・・
   目を見て真剣に「できません」と言ってしまったことがあります。(謝)

Q27 恋人と一緒にいて、幸せを感じるのはどんな時ですか?   
   >ボヘってしとる時。戦士には安息が必要とバイ。

   やはり一緒にいて何の気も使わずボケーッと出来て、かつ
   それが心地良いっていうのは何物にも変えがたいゴチソウですよね!

Q28 告白するならどこがいい?   
   >場所やら関係無か。タイミングと誠意バイ。
   >ムードの無か男バイ

   言えてます。(いや、ムードの方じゃなくて場所が関係ないって方)
   女の人は相手が告白しようとしてるのってわかっちゃいますけどね。
   そういう時って何だか言おうとしてる(思いつめた)風でいますものね。
   (なら、やっぱり空気は読めているのか?! 笑)

Q29 恋人に歌ってもらいたい曲は?   
   >大切なあなた     聖子
   
   あ、それ得意。(笑)
   自分が歌う側なのでですね、、相手に歌わせるとかは
   考えたことがないかも(爆)
   好きなのはホセ・カレーラスの『グラナダ』かな? 

Q30 恋人が悩んでいたらどうする?   
   >解決するまで一緒に方策ば考えるバイ。  

   うん。一緒になってすごく考えると思う。

Q31 恋人に守ってもらいたいことは?   
   >嘘つくな。

   あはっ。でも「そこはついてくれ」ってトコありません?(笑)
   いくら聞いたからとはいえ、付き合った人数を正味で答えられるのって
   どうでしょう。(笑)
   相手が「絶対ウソや」って思っていようが
   「あなたが初めてョ♪」って言い続けます。
   相手の目に疑惑の色が滲んでいようとも。(爆)
   ウチの団員が検索でひっかけて読んでませんように・・!!
   
Q33 「好き」や「愛してる」って言う派?言われたい派?    
   >愛しとうて思うたら言うし、好きなら好きて言う方。
   >言われたら照れくさかばってん、嬉しか。

   そうですよね!こういうのってどっちかの一方通行じゃ
   面白くないもの。
   自分が言ったら相手にも言って欲しいし
   相手が言ってくれたら自分も2倍にして言ってあげたい。
   逆にその言葉を避けるようにあまりに真面目くさった事ばかり言われても
   OR 自分ばっかりが言われたくて相手に言う配慮の無い男に会うと
   「つまんないわ」なんてハッキリ言ってしまう。(汗)    

Q34 彼or彼女の見なくてもいいもの(基本見て悲しくなるようなコト)を偶然見てしまったときの対処法は?ちゃんと心の整理はできますか?    
   >取り合えず見らんかったこつにする。

   アタシも・・・そうしてしまいましたネ・・・。
   心の整理も出来なくて・・・その事実に蓋をしてしまいましたネ・・・。
   あ~悲しい思い出ダ。

Q37 浮気はアリ?ナシ?    
   >してん構わんばってん、ばれる位ならすんな。

   してもいいんですか?(爆)
   「いい」と男性が答えているのを生まれて初めて見ました!!

Q38 浮気されたことある?またしたことある?   
   >それなりバイ。
   
   某社キャンペーンガール時代、「夜の電話に出ると必ず告白される」
   「断って切ったら又別の人から同じ内容」っていうのが続いたのですね。
   話してる間は他の電話がかからなくなるし(キャッチホンにすると
   話中にキャッチが鳴り続けるので集中出来なく邪魔で解約したのですよ)
   そしたら男らしくスッと引いてくれる人もいれば
   「アナタそんなにネチッコかったですか?!」とお伺いしたくなるような
   反応を取る人もいるのですね、
   「他に好きな人がいる」と言っても諦めない人にはどう説得すれば、、、
   毎日毎日そんなことに対応しているとだんだん断るのが面倒になりまして、
   だって、電話のために大切な自分のオフタイムが使えなくなるし、、、
   ある時「これ、かかって来たの全部オッケーしたらどうなるんだろう」って
   思ったのですよ。
   それほど、断る作業が面倒でした。
   ネチネチ勝手な恨み言を言われるのも嫌でした。
   だからオッケーしといて
   「忙しくて会えない」が続いたら相手が嫌になってくれるだろうって。
   そうすると相手は「少しでも会えるなら」ということになるのですね。
   結局、日曜に集中する為に一日で4人かけもちする羽目になり
   余計に大変でした。
   これは浮気に当たるのでしょうか?(謎)
   今では面倒でも時間がかかってもちゃんと断っています。   
   
Q39 どこからが浮気?
   >そいつに本気になったら・・・

   自分の主観的な「浮気ライン」については、、、
   かっ書けませんっ

Q40 大好きな人が浮気!!どうする?    
   >どうやろ・・・キレるかも。

   こちらに対して冷めてあちらへ行くならちゃんとこちらとのことを
   処理してから行きなさいよ、という気になりますよね。 

Q41 明日恋人が死んでしまうとしたら最後に何て言葉をかけてあげる?   
   >・・・そげなんかける言葉やら思いつかんバイ。

   うわっ、怖いっ。
   考えられないですね。。。だけどたぶん・・・
   「みんな行き先は一緒だからね、怖くないからね、」って
   ずーっとその瞬間まで髪を撫で撫でしててあげる。
   自分の腕の中で行かせてあげる。
   恋人が死ぬまで泣かない。

Q42 なかなか忘れられない恋愛をしたことがありますか?話せれば是非エピソードも
   >あるバイ。

   にゃはっ。そりゃ~ありますよねッ(^^v)
   キャンペーンガール時代にそんな時期を過ごしながらも
   大好きな人には「他に忘れられない人」がいて、
   「特定の人はいない」と言われてたもので
   結局7年くらいその人ったらアタシの心の中に居続けましたね。
   「ただ今でも忘れられない人の為に他の人と付き合う気になれない」という
   彼の言葉を信じて。(笑)
   彼とは・・あちらから誘ってくれる時が多かったですが
   時々こちらからも電話しましたし、
   何度も会いましたけど、(二人きりの部屋とかありましたけど)
   それでも何も起こらなかったですね。。。(号泣)
   えっと18歳~24歳の頃のお話です。
   彼は1つ年上でした。
   確かに責任感の強い人でしたが、今思うとかなり我慢強い方ですね。(笑)
   二人で枕で遊んでふざけててアタシがベッドから
   すべり落ちそうになった時に抱きとめてくれた手がちょうど
   胸をつかんでた時がありましたが(Eカップ→とヤケクソでネタにする。笑)
   そのまま二人急に黙って少々の間のあと
   アタシの方が耐えられなくなって彼の手をゆるく掴んで
   胸から離しました。(何やってんでしょうね、全くおバカなんだから)
   あ、これ、場所は新宿の京王プラザホテルです。
   学生時代からの友達だったのですが、就職で東京へ行ってしまったので
   自分が東京へ行った時に「来てる」って連絡したら会いに来てくれました。
   「今夜、久々に会える先輩の飲み会があるけど行こうかどうするか迷ってる」
   と言うので「あ、久々に会えるのならせっかくだから行ってあげて?」
   などと心にもないことを強がって言ってしまいました。  
   それでも何だかかなり戸惑ってなかなか部屋を出ませんでしたが
   結局、アタシの勧める通り先輩の飲み会に彼は出掛けて行きました。
   何故18歳~24歳までとなっているかというと私が24歳の時に
   彼が結婚してしまったからです。
   この人のことを忘れるには月日がかかりました~。   

Q44 遠距離恋愛とか大丈夫?    
   >無理。

   学生の頃よりはどこへ行くのもあまり距離を感じないので
   連絡さえ取れれば距離はあまり問題にならないかも。
   しかし、近い人の場合は「すぐに飛んで来てくれる」ものなぁ。
   そのドキドキ感は捨てがたい。(笑)

Q45 束縛したい?されたい?されて嬉しい?それともうざい?   
   >束縛されるんは好かん。やけ、束縛もせん。

   う~ん、普通がいい。

皆さん、長らくのお付き合い有難うございました。
バトンって回って来たことがなくて、一度やってみた~いなんて
思っていましたが、そんな時に読んでしまったもので
拝借してしまいました。お許しクダサイ。m(_ _)m
自分的には思わぬところで昔の毅クンの話が出来て
とっても懐かしかったです。(*^^*)
今頃、いいパパになっているんだろうな。
Posted at 2006/11/06 10:56:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 他ブログより | 日記

プロフィール

「愛車でドライブ♪」
何シテル?   05/08 09:18
愛車のベンツの車検ももう3回目になりました(^^) 買った時に「そんな車に乗ったら乗り換えられないよ」と友人に言われましたが、ホントその言葉通りのいい車で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

応急手当について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/30 22:00:47
 
つなげよう「救命の連鎖」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/11 20:32:36
 
バレエ日記♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/26 00:58:37
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ その他 メルセデス・ベンツ その他
契約した時、まだドイツからの船に乗って 日本へ向けての輸送中でした。 海の上にいたのを「 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation