オフ会なのに、自分の車はただいま入庫中w
代車で参加しました。多分ほとんど誰もみてない。
さて、なぜか毎回参加しているRSOC中部オフ。今回はちょびっとだけ運営側で参加しました。といっても連絡係ですが(^_^;)
幹事は一足早く集合して注意事項など打ち合わせ。その間にバナナの差し入れ。

というのも今回の会場は瀬戸市の「ふれ合い市場 瀬戸の里」に協力提頂きました。

参加者はRSOC約20名、ジーノ約10名
ジーノの皆さんの車もなかなかのカスタムぞろいでしたが、RSも相変わらず!
カスタムパーツの見本市状態です。
ここから、実は写真をほとんど撮ってませんでした。(>_<)
ミラ乗りのみん友さんにオイルについて色々教えてもらいました。さすが専門家、勉強になりました。
やじおさん、ギアオイルと燃料添加剤、ヨロシクです。m(__)m
お昼はお弁当を準備してもらいました。

ここのハンバーグ弁当はいつもウマウマ。\(^-^)/
おやつにはたい焼きと瀬戸焼きそば食べたのに写真撮るの忘れた!
と思っらこれがありました!
愛車と焼きそばのコラボ写真がどうしても撮りたいたっちゃん。
どちらも美味しかったですがたい焼きはチョーおすすめ!
たい焼き持ってニコニコしながら歩いているゆいなさん、とっても幸せそうでした。これも残念ながら写真なし。orz
今回はじゃんけん大会があり、私は予告通りLEDハイマウントストップランプを提供。ちゃんとリンキンさん公認です。

大人気でほぼ全員での争奪戦!
アックスさんが勝ち取りました。
最終決戦まで残っていたまさひこさん残念でした。(>_<)
私はLED電球とテープ状のLED(たっちゃんからもらいました。有難うございます)、USB電源アダプター、水温系をゲット!
なかなかの収穫。
名司会のつうぱぱさん、お疲れさまでした。まあ、その名司会で自分の欲しいフォグをしっかりゲットしてましたが。w
という事で楽しい時間はあっという間に終わったのでした。
本日参加の皆さん、ありがとうございました。
Posted at 2017/06/18 21:57:47 | |
トラックバック(0)