• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

syuminのブログ一覧

2016年09月22日 イイね!

愛車と出会って3年!

愛車と出会って3年!9月28日で愛車と出会って3年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
フジツボレガリスK
ポテンザアドレナリン
フロントスタビライザー
ブレーキ13インチ化
D-SPORT ブレーキホース
TRDリアブッシュ

■この1年でこんな整備をしました!
フロントサスアーム交換


■愛車のイイね!数(2016年09月22日時点)
427イイね!

■これからいじりたいところは・・・
ミッションメンテナンス

■愛車に一言
まだまだ頑張ってね

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2016/09/22 09:42:26 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年08月20日 イイね!

京都府八幡でモギモギ

うちのミラ、買ったときからミッションの入りが悪く、また最近ミッションが疑わしい唸り音もしてきたので、予備のミッションの確保をしに行って来ました。
声を掛けたところ、やじおさんとはるまきはるさめさんも駆けつけてくれました。感謝!



第一候補はL250ミラバン、その他の候補としては、L250ミラセダン/アヴィ、L150ムーヴ。しかし探せど探せど、ATばかり。
最後の1台のミラバンでやっと5MTを見つけることができました。



\( ˙▽˙ )/
おまけでターボ用ドライブシャフトもキープ。



お二方、暑い中ありがとうございました。

さて、せっかくここまで来たので帰りは紀伊半島を南下しながら、CP取りに行きます。
先ずはお風呂&ごはん。



Posted at 2016/08/20 19:48:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月11日 イイね!

金沢経由 新潟行き 能登半島プチオフ

おっちゃんの長野旅行の日程と、私の新潟墓参りに向けての移動日が重なるので、適当にどこかで合流するくらいのつもりでしたが、前日に急遽たけぞうさんも巻き込んでの能登半島プチオフ会となりました。


朝6時半に里山街道の高松SAに集合。約束の時間は7時ですが、みんな早起き。と言うか、おっちゃんはほぼ徹夜。(^_^;)
しばし最近の出来事など歓談した後に能登半島3人で散策することにして、先ずはなぎさドライブウェイへ。

お約束の波打ち際で車を撮影。

海岸線に沿って北上して巌門。

見て回るにはそこそこハードな階段の登り降り付き。

フナムシや魚の観察もできて大満足。


更に北上して、世界一長いベンチ




確かに長いですが、座っているのは一人だけ。

棚田の間を通り抜け


次はゼロの焦点のロケ地となったヤセの断崖


もっと近くで見たい等と言いながらあまり期待せずに「弁慶の船隠し」案内看板にした後ってしばらく歩くと。


こんなきれいな場所へ。海の色もメチャクチャ綺麗で多少歩いても見に来る価値が十分ありました。

たけぞうさんはそろそろタイムリミットとのことで、ここてお別れ。
おっちゃんと私はお昼御飯を目指して能登食菜市場目指して移動。来た道を戻るのは嫌だということで、


こんな道をしぼらく走っているとおっちゃんが急にスローダウン。
その直後にコンビニに入ったところで話を聞くと寝ぼけてたらしい。(^_^;)
ここで先導車を交代。
穴水➡能登島➡能登食菜市場は車内から景色を見るだけでノンストップ。バックミラー越してもおっちゃんが眠そうでした。
お昼御飯は日本海の幸を堪能。

写真はおっちゃんから拝借
刺身盛り合わせとタコ飯をいただきました。

能登で思ったより楽しんでしまってそろそろ時間もなくなってきたので、富山県はすっ飛ばして次の目的地は親不知。

途中、大型電器店の屋根付き駐車場で休憩しておっちゃんはプチ仮眠。
10分寝た後の目覚めのおっちゃんの一言「少しは寝れましたか?」
それはこっちの台詞です!まだ寝ぼけてます。

その後1時間ほどで親不知ピアパークにたどり着き翡翠を眺めたりした後、折角なのでと通り過ぎてきた展望台とレンガトンネルを見に戻りました。



展望台よりピアパーク方面。




ブレブレですが、レンガトンネル。
旧北陸本線が通っていました。
他に誰もいないし、途中、ウモリがギャーギャー鳴いていたり、スマホのライトを頼りに恐々探検。
体感的、気分的ともに涼しかったのでこの時期おすすめです。


別に普段の悪行を反省しているわけでわありません。
ここも探索には階段登り下りとそこそこの徒歩での移動ありだったので、徹夜&1日の疲れでこれ以上歩けずに座り込んでる状態です。


親不知の断崖

寝ぼけおっちゃんを置いてけぼりにするのは心配だったのですが、私もそろそろタイムリミットなのでここで離脱。

移動距離800kmと大移動の割にはいろいろ観光を楽しむことができました。

おっちゃん、たけぞうさん、ありがとうございました。
最後に夕焼けの佐渡島




関連ブログ
Mintomo Go ♡1 |自由気ままに・・・|ブログ|おっちゃん★彡|みんカラ - 車・自動車SNS(ブログ・パーツ・整備・燃費)
先人の足跡を辿れる?福井~石川編|やじお21のページ|ブログ|やじお21@nixi|みんカラ - 車・自動車SNS(ブログ・パーツ・整備・燃費)
先人の足跡を辿れる?石川~長野編|やじお21のページ|ブログ|やじお21@nixi|みんカラ - 車・自動車SNS(ブログ・パーツ・整備・燃費)

Posted at 2016/08/12 16:41:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月02日 イイね!

松坂で肉会と36ALTO FESTA 走行会応援 2日目

何だかんだと寝たのが夜中の1時過ぎ。
なにやらババババと大きなエンジン音で目が覚めたのが3時過ぎ。レンタカーのマイクロバスが直ぐ隣に停まってエンジンかけっぱなし!
ディーゼルでうるさくて堪りません。
しばらく寝たような寝ないような感じで5時まで待ちもう寝られそうに無かったので、近くの神社等のCPを取りに出撃。
エンジン音でおっちゃんを起こしてしまったみたいですみません。



戻って来るとやじおさん、が合流済。
その他何人かで合流して36ALTO FESTAの会場のモーターランド鈴鹿へ。

今回の走行会、おっちゃんを走らせるためにチーム294は総力を上げてのバックアップ体制です。
まず前日入りして、ポジション合わせ、トー調整、焼肉で栄養つけて、コースの走り方レクチャー。
当日になって朝からピラーバー取り付け、タイヤ交換、1回目の走行はみーやんさん同乗での現場レクチャー。
その甲斐あって、3本目の走行から主催者からBクラスからAクラスへの昇格要請になるほどおっちゃんが根性のある走りをしてくれました。
特に賞はもらえなかったですが、チーム全員満足な結果でした。




今回もみん友さん中心に走行写真を撮りました。

おっちゃん号











トラまなさん号






アサツキさん号






すけさん号





リンキンさん号





その他

トルクレンチを使いこなすおっちゃん


次の作戦は・・・



クールダウン

走行会の後はコメダ珈琲で反省会。
ダベりながら途中3回気を失いました。
帰り道もどうしても眠くなり、すご田舎道の路肩で30分寝ました。

アルトユーザーではないですが、とても楽しい週末を過ごすことができました。
Posted at 2016/08/02 15:32:28 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年07月30日 イイね!

松坂で肉会と36ALTO FESTA 走行会応援 1日目

7月30~31日で三重県で遊んできました。
初日はいつもの通り朝からハイドラCP巡り。
ノルマは三重野 観光名所で残っていた赤目四十八滝とお城巡りで伊賀上野城と松阪城。
最近100名城のスタンプラリーも始めたので、伊賀上野城の9時オープンと同時に入場してスタンプ押して1箇所目クリア。



ポケモンgoプレイヤーが沢山ウロウロしてました。

次は赤目四十八滝。こちらは道を進んでいくと見物客用駐車場でCPが取れたので滝の現物は見ずにUターン。



これで見三重観光名所がコンプリートとなりました。




次はできるだけ道の駅を周ろうと思ったのですが、地図上では近くてもこんな道や


(途中すれ違えず2回バック)

かなり回っていかないと行けなかったりで、結局4箇所だけまわって松阪城へ。


これでノルマ達成。




おっちゃん、リンキンさん、やじおさんと合流して294本部に到着。

念願の本部への初登庁でしたが 、翌日の36ALTO FESTAの準備で女帝様の下僕デビューとなりました。

やじおさんの写真を拝借。




その他の下僕たちの働きを記録する女帝様

一応自分の車もはるさめさんにゲットしもらったアシストグリップを取り付ました。
はるさめさん、運んでくれたやじおさん、有難うございます。



蝶さんも合流し、洗車したいという女帝様に全員でお伴した後、この日のメインイベント、オーシャンで焼肉パーティ!
ミーヤンさんも合流しさて店に入ろうというところで、ん、、?んんん???
財布どこだ?
さっきガソリンスタンドで使った財布がない。( ¯−¯٥)
ガソリンスタンドに問い合わせてもなし。
みんなで車の中を大捜索してもなし。
予約の時間も過ぎてしまったので、みんなには肉会行ってもらい、私は紛失の手続きをすることにしました。
最初はクレジットカード会社。いずれのカードも不正使用の痕跡は無し。全て停止してまずは一安心。

次は銀行。
止める口座を指定して銀行がいろいろ調べて、保留でかなり待たされている間にさてこれからどうらやって八王子まで移動しようか、などと考えつつふとゴミ入れにしていたコンビニ袋を見ると、
、、黒くて四角い物が入っているではないですか。(^^;
ということで、財布をゴミ袋に捨ててしまっていたという落ちでした。
残り時間わずかでしたが、みんなと合流し、おっちゃんにお仕置きでブン殴られながら閉店時間まで美味しくお肉をいただきました。

皆さんご迷惑ををかけしました。m(__)m

翌日の走行会の為の机上トレーニングを行い

一旦解散。
私とおっちゃんとリンキンさんはスーパー銭湯で汗を流して、道の駅で車中泊でドタバタな1日を終わりました。

つづく
Posted at 2016/08/02 10:38:50 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「@まさひこ ありがとうございます(^o^) しかし、最近の車はいじるところがなく、少し寂しい感じです(-_-;)」
何シテル?   11/07 09:56
できることは自分でやる。でも最近の車は自分ではいじれないところが悲しい( ;∀;)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ルームランプの分岐配線作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/20 09:35:35
ステアリングリモコンアダプタ自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/24 09:11:26
[トヨタ ヴェルファイア] ディスプレイオーディオの移設と社外ナビ取付(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 13:23:24

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ポーミラ (ダイハツ ミラバン)
息子用に2台目にと購入しましたが、息子が乗らなくなったのと、L250を手放したので、現在 ...
スバル シフォンカスタム シフォンちゃん (スバル シフォンカスタム)
11/5納車されました
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
前車フォレスターの車検タイミングで乗り換え。
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
単身赴任のために足用として購入。 ヤフオク個人売買で12万9千円 走行3万4千キロ 東名 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation