• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なるっちのブログ一覧

2009年08月16日 イイね!

鑑賞中!

鑑賞中!今日は大文字まつりで花火を鑑賞しています。

やっぱり夏は花火ですね!なんと今年は特別に映画ハチ公の公開を記念して、8分間だけ犬文字になりました!
これって日本に大文字焼きは数あれど、大館ならではですね。(笑
Posted at 2009/08/16 20:27:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2009年08月14日 イイね!

いい天気なので...

いい天気なので...帰省の途中で東北道を松尾八幡平で降り、八幡平越えしました。

さすが国定公園だけのことはあり、雄大な景色に心が癒されました。

気になるレガのハンドリングもGoodでした。

寄り道したため、ほぼ12時間掛かり無事着きました!


Posted at 2009/08/14 21:01:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2009年08月14日 イイね!

これから...

実家へ帰ります!

東北道を北上し、大館までロングドライブです。

渋滞を避けるために夜間に移動しますが、到着は何時になることやら...

何はともあれ、捕まらないようにゆっくり行きます。
Posted at 2009/08/14 01:11:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月02日 イイね!

こりゃまずい!

こりゃまずい!最近配線の接触不良なのかナビの電源がたまに落ちる現象が出るため、このままでは肝心な時にナビが見れないのは困ると思い、本日やっつけることに...

コンソールのアンダーカバーを外し、配線をたどるも原因特定が難しく、接触不良の現象は出るが不良ポイントの特定ができず作業は困難を極めました。

しかし乗りかかった船ということもあり、気合を入れ直し作業継続。
怪しい部分はエレクトロタップと当たりを付け、結線チェックをしたり再結線をしたり、そうこうしているうちに4時間が経過...
やっと原因のポイントを発見し再結線完了しました。

ナビは購入時Dラーで取り付けをお願いし4年が経過しましたが、乗っているいるうちにエレクトロタップの結線が不良化するという事が分かり、他の部分も今後発生する可能性があると思うとゾッとします。

それにしても作業の体制が腰痛持ちの自分には応えてヘトヘトです。

近頃電子パーツが増えるてきたため、足元の配線がゴチャゴチャで、無理やりカバーで押し込んでいる状態なので、いつまたトラブルが発生してもおかしくないなと考える今日この頃です...



長時間の作業により、バッテリーが消耗したので只今充電中!







Posted at 2009/08/03 01:53:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

BP5-B型レガシィに乗っているおじさんです。 普段はおとなしい性格ですが、ステアリングを握ると何故か危険人物になるそうです!? でも、最近はとっても大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2345678
910111213 1415
16171819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2台目のレガシィです。 モデルチェンジで一回り大きくなり、安定感も増しました。 燃費も走 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めてのスバル車ですが、気に入っていたので7年間お世話になったレガシィです。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation