• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なるっちのブログ一覧

2008年06月16日 イイね!

うまっ!

うまっ!今、巷で有名なパティスリー「Ecole Criollo(エコール・クリオロ)」のスイーツです。
実はご近所さんなのですが、初めてお店に行ってみました。

食べてみてビックリ!
こんな食感は初めてです。
メッチャ美味い!

これは病みつき間違いなしです。
スイーツがお好きな方は是非お試しを...
Posted at 2008/06/17 00:14:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月08日 イイね!

新車購入!

新車購入!.....と言ってもベビーカーです。


現在の車は約1年使用しましたが、成長に伴い窮屈になったので本日買い替えとなりました。

車種は色々と迷いましたが、マクラーレンのVolo(2008年モデル)に決定!

早く新車でお散歩いきたいなぁ...





Posted at 2008/06/08 02:42:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月01日 イイね!

最近思う事は...

MYレガを色々な場所で撮ってみたいと思っています。

子供の頃に見たスーパーカーの写真の様に、絵になる場所でMYレガも撮ってみたいと思っています。(スーパーカーには見えないが...)

で、絵になる撮影ポイントを捜し求めていますが、なかなか見当たりません。
いい場所で、かつ人が写らない場所を探すのは本当に一苦労です。
都内近郊で、何処かに良い撮影ポイントはありませんでしょうか...

それと...
是非一度やりたいのはワインディングを駆け抜けるMYレガをムービーに収めてみたいと思っています。ホームビデオですが...(笑
或いはちょっとしたプロモーションムービー風な物にもチャレンジしてみたいですね。
自分の走りを見るなんて事はなかなかな無いので興味深々ですよね...

フォトギャラに最近の1コマをUPました。
Posted at 2008/06/01 03:34:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月17日 イイね!

兄弟!

兄弟!東雲号とのツーショットです。

実は兄弟関係なんです。










・・・・でんでん虫の兄弟で、お兄さんは2835、弟は2530です。

血筋も引いています。



・・・・お口やおでこもそっくり!
Posted at 2008/05/17 12:06:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月06日 イイね!

帰還しました!

帰還しました!昨日の夜、里帰りから9日ぶりに帰還しました。

東京に居ない間は、東雲でのレガミやら楽しいイベントがあったようですが、いなかでマッタリした日々を送っておりました。





・・・というのは表向きで、実はレガのシェークダウンを行う事が一つの目的でした!

東北自動車道で高速巡航性や燃費をチェックしたり、十和田大館樹海ラインを攻めてアクセルのつきやパワーバンドをチェックしてみたりと一通り完了です。


...で、ちょっとインプレを報告しますと、走りについてはタービン換装により高回転型になったので下がタルイのではないかと覚悟していましたが、そんな感じは全くせず、今まで以上にトルクが増して立ち上がり加速も向上していました。確かにパワーバンドは4,000rpm以上に移行されていますが。
追い越し加速は3速で7千回転まできっちり加速し、ブーストも垂れずに付いてきます。
これはブーストアップ仕様に比べ1.5倍ぐらいの加速感があります。
ついでにお話しすると、以前○KSさんのデモカーに試乗しましたが、これとは別物です。(燃料系はやってなかったためか?)

それからインタークーラー前置き化の劣化点と言われるアクセルの踏み返しでは、若干反応が鈍いかな?という程度で、これについてはそれ以上に得た物(トルクとパワー)の方が大きいため全く気になりません。

また、高速ランでは5速1,500rpmから普通に加速できるので、アクセルワーク一つで自在に速度コントロールが可能です。(ATはSPORTSモード)
低回転域でのトルクUPはDELTA BOXのバルタイチューニングが効いていると思います。

最後に燃費ですが、復路にて14.9km/Lを記録しました。(ブーストアップに比べ1.5km/Lの向上)
走行距離は647.9kmで、途中渋滞30kmを克服しての結果です。
今まで600km以上走った事がなかったので、確実に燃費も向上していると言えます。
ただインジェクター交換により若干良く出ているかも?です。

やっぱり、パワー=不経済ではないですね...
当然飛ばせば燃費は劇的に消費するでしょうが、普段は経済的でいざという時にはメチャ速いクルマって理想ではないでしょうか?
レガシィのコンセプトであるグランドツーリングカーとして、さらにメリハリがついたって感じですかねぇ...

ジェントルにもスポーティにも走れて、沢山荷物も積めるオールマイティーなファミリーカー?に仕上がりました。

ちなみに今の所2.2には興味ありません。(笑
Posted at 2008/05/06 05:36:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

BP5-B型レガシィに乗っているおじさんです。 普段はおとなしい性格ですが、ステアリングを握ると何故か危険人物になるそうです!? でも、最近はとっても大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2台目のレガシィです。 モデルチェンジで一回り大きくなり、安定感も増しました。 燃費も走 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めてのスバル車ですが、気に入っていたので7年間お世話になったレガシィです。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation