• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おもものブログ一覧

2013年03月20日 イイね!

春支度

春支度
寒かった冬も終わり、信州でも「ふきのとう」が♪

この時期にドンと雪が降ることもあるため、タイヤ交換のタイミングを窺っていましたが、天気予報を見る限り大丈夫&今の環境なら万一の場合もクルマ使えなくとも何とかなると判断。

まずはアコードのみ、タイヤ交換をしてしまうことにしました☆彡


純正フリークなので、冬用はアコード純正、夏用は古いランエボ純正を使用です(笑)
同じ16インチですが、デザインの影響か大きさが異なって見えます。


タイヤを外すついでに、ブッシュ類にシリコンスプレーをシューっとしておきました。
効果は不明ですが、ブッシュ交換を考えれば精神衛生上よろしい気が・・・(; ̄ー ̄A
花粉症のため、この時期の作業に箱ティッシュは必須です(笑)


タイヤ交換終了後に梨の剪定枝を回収して、次の冬に備えて薪ストーブ用の焚きつけを確保します。
東京は桜が咲き始めている様ですが、梨のつぼみは、まだまだ堅いですね。。


夕方もろもろの作業が終わる頃には、ティッシュも終了。
この時期の作業はホントに辛いです・・・・(___ ___ ;)

シャキンッとした夏タイヤのフィーリングはやっぱり良いですね☆彡

Posted at 2013/03/20 22:05:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | アコード | クルマ
2013年01月14日 イイね!

冬タイヤ決定

冬タイヤ決定購入・交換してから、あっという間に1ヶ月も経ってしまいましたが、冬タイヤ決定しました。

純正サイズのBSブリザックREVO2で、約37千円(送料込)ナリ。
10年製ですが新品時にある表面のギザギザ(?)が残っていましたので、比較的状態が良いものに巡りあえた様です( ̄▽+ ̄*)

純正ホイール+タイヤ+ナット+工賃等でちょうど7万円。
ばらばらに買ったので少し割高かもしれませんが、希望通りに揃ったでヨシとします♪
新品なのはナットのみという・・・(笑)



後はお世話になっているBS系のタイヤ屋さんに行って組換えとバランス調整をしていただき、アコードの冬支度を完了しました。以前と比較してバランスウェイトの数がとても少ないのですが、コレッて良いことなのかな??


寒くなってきていましたので、週末を利用して他の車達も一気にタイヤ交換を実施しました。


ミニキャブにタイヤを積みシートを掛けて、近くのセルフSSで空気を入れさせてもらい、お礼に満タン給油して帰宅。
家に戻るとひたすら交換と収納の繰り返しです・・・SSに頼むと作業料として2千円/台前後かかると思いますので、半日で6千円ほど家計に貢献しました(笑)

雪国の皆さんは春になると、またひと頑張りが待っていますね(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
Posted at 2013/01/14 04:00:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | アコード | クルマ
2013年01月02日 イイね!

謹賀新年

明けましておめでとうございます。
旧年中は、皆さまに大変お世話になりましたm(_ _)m
皆さまのページを参考にさせていただきながら、少しずづメンテナンスを進めることができました。

今年もマイペースながら、メンテナンスを進めていきたいと考えております。
どうぞよろしくお願い致します。


お正月は少しゆっくりできるため、家族でテレビを見ながら溜まった作業記録を作文しようと思います☆彡



写真は我が家で作った鏡餅。
乾燥した状態を想像して、形を作るのはなかなか難しいですね(笑)

Posted at 2013/01/02 16:52:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年12月02日 イイね!

冬用タイヤ選定

冬用タイヤ選定冬タイヤの購入で悩むことしばし経ちます。

以前、冬タイヤの試乗会に参加する機会があり、同条件で数社を乗り比べた結果、ブリヂストンの安心感と制動距離の短さを体感していました。
ネットで調べるとミシュランやヨコハマも魅力的でしたが、自分で「違い」を体感していたので、BSに決定しました。





しかし、新品の純正サイズ(ホイール+タイヤ)はREVO2で約13万円、REVOGZで15万円程度で、お財布的に厳しいものが・・・(--〆)
そこで、予算優先で中古セット品を探してしましたが、どうしてもCL1純正ホイールが欲しかった+製造2年以内のタイヤで探していたこともあり、なかなか見つかりませんでした。

きれいだった紅葉も散ってしまい冬も目前ととなりましたので、取り急ぎホイールのみ確保することに。
少し傷があったものの、古いREVO1付きの送料込みで約2万円です。




とりあえず履いている姿が見たくなり、夜にタイヤ交換を強行(笑)
少しフェンダーとタイヤの隙間が気になりますが、やっぱり純正はフィッテング抜群で、デザイン的にも間違いないですね☆彡タイヤは早急に購入することとします。

先月、私も通行したトンネルで痛ましい事故が発生してしまいました。
行方不明となっている方が一刻も早く救出されると共に、二度と発生しないことを切に願います。



Posted at 2012/12/02 23:58:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | アコード | クルマ
2012年11月11日 イイね!

エンブレムがゆるゆる

エンブレムがゆるゆる






久方ぶりの洗車の最中にエンブレムに触ると動きます・・・\(゜ロ\)





よく見るとフロントエンブレムと台座の間にスキマがあってゆるゆる。



リヤエンブレムも同様に安定感なし。 
強力両面テープ?で固定されていることから、どうも前オーナーは「バッチチューン」をされていた様ですw
とりあえず固定されていますが、万一でも走行中に取れると危険なので、補強をして1ヶ月点検のついでにディーラーへ行くこととします(;一_一)

最近秋も深まってきて、畑の作物も収穫ラッシュです♪



今年最大の大物。横のペットボトルは2L!!
どうやって食べるか家族で悩み中です(笑)

寒くなってきたので、そろそろ本気でスタッドレスを買わないといけませんw
Posted at 2012/11/11 16:49:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | アコード | 日記

プロフィール

「おもも」と申します。 昔からの憧れだったAccord EuroRを購入しました。 基本的にマイペースな人間なので、少しずつ自分のものにしていきたいと思って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING VOLK RACING CE28N 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/22 00:53:38
4WDが欲しくなる・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/14 23:45:26
 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/19 00:18:50

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
昔から憧れだった1台。長く快適に乗れる様にメンテナンスを中心に手を入れていきたいです。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation