• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

903のブログ一覧

2019年05月06日 イイね!

GW藤の花見にプチドラ

GW藤の花見にプチドラ5月4日、家内も仕事が休みと言う事で

一緒に近場の藤の名所へ行ってきました。

場所は愛知県津島の天王川公園

混雑するのは分かっていたので

早目に家を出ましたが・・・


会場近くの駐車場は既に満車状態(-_-;)

少し離れた藤棚に割と近い所へ停める事は出来ました。



満開だろうと思って行きましたが、少し遅かったようです。

既に枯れ始めて藤棚も隙間が多くなってきていました。

それでもまだ見頃ではあったようです。


1.





2.





3.





4.





5.





6.





7.





8.





9.





10.





11.






12.





13.





14.





15.





16.





17.





18.





19.





20.





21.




帰り掛け駐車場近くで石取り祭りの山車が出ていて
藤まつりの会場へ向かうようでした。
(石取り祭りは、三重県桑名市で天下の奇祭として特に有名なお祭りです)
22.



23.





帰宅する前に近所で一応藤の名所として知られる竹成の五百羅漢へ廻ってみました。
天王川を見てしまうとどうしても見劣りしますが
1本の木だけから大きな藤棚になっています。
やはり少し満開を過ぎたのかそれとも樹勢が衰えているのか
華やかさは落ちていました。
24.





この後、近くの尾高観音に寄って帰宅しました。
相変らず静寂に包まれた厳かな雰囲気のある所で
家内も思わず写メしていました。
前を歩くのはトイプードル連れたおばあさん。
散歩がてらお参りされていました。







Nikon D810
Nikon D500
AF-S NIKKOR 70-200mm f/4G ED VR
SIGMA 20mm F1.4 DG HSM | Art
TAMRON SP 90mm F2.8 Di MACRO 1:1 VC USD
TAMRON SP24-70mm F/2.8 Di VC USD G2(Model A032)
Posted at 2019/05/06 11:00:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2019年04月26日 イイね!

コノハナザクラ

コノハナザクラGW目前・・・

やたら忙しくなって

ブログしようとするものの

ダブルワークの疲れは半端なく

寝落ちを繰り返してました。


ようやく本業は休みになると思ったらスクランブル出勤(;´Д`)

完全オフになれるGWは5月に入ってからですね。


で、本論です(^^;

今年の桜は、もう撮り終わったと思っていましたが

今週の月曜日にコノハナザクラという桜が満開を迎えていて

昼間、仕事で通りかかったので少し撮ってきました。



よく仕事で通る田舎道で以前から案内板が出ているのは知っていましたが、
見たことは一度もなかったです。





集落の民家の庭に1本だけ植わっています。




あまり離れて撮ることが出来ないため
90mm単焦点だったこの日は全体を収める事が出来ませんでした。

民家に写真が飾ってあったので見辛いですが代用で見てください(^^;





コノハナザクラは山桜の変種だそうで花びらがやたら多い桜だそうです。

資料も展示されていました。
この日はコノハナザクラを研究している先生と呼ばれる方もみえて
解説をしていただけるようでした。




東京とか遠方から見に来られる人も居るとの事ですΣ(´∀`;)

地元の方は、勿論入れ替わり立ち代わり見に来られてました。





え~ では時間もないので後は写真張り付けでご覧ください(^(ェ)^;)





































桜の木の下は花壇になっていて色々な花が咲いていました。





























ハチのケツはフカフカで気持ち良さそうw












傍らには英霊の碑が・・・ 
長閑に桜を愛でられる平和のありがたさを感じます。





ではちょっくら仕事へ行ってきます。

皆様、よいゴールデンウィークを♪



Nikon D810
TAMRON SP 90mm F2.8 Di MACRO 1:1 VC USD
Posted at 2019/04/27 08:52:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2019年04月20日 イイね!

脇役の花

脇役の花今日はいいお天気ですね。

昨夜は平成最後の満月とやらでしたが

薄~く雲が掛かっていて鮮明な感じでは無かったですね。

写真撮ろうかと思いましたが、仕事疲れもあって

ろくにみんカラもチェックせずに寝落ちしました(-_-;)


朝も遅く起きてボ~としてましたが、庭の花を見たら明るい春の日に照らされて

綺麗だったのでちょっと撮ってみました。

桜のような主役的花ではないですが、どれも綺麗に咲き誇っています。

少し前にいつもの喫茶店で撮ったのも併せて

気晴らしに見てひと息いれていただければと思います。


1.満天星ツツジ




2.




3.ブルーベリー・・・今年も生るかな?




4.




5.もうすぐ五月の節句ですね。




6.berry系の花らしい




7.花水木




8.ナデシコ・・・以前、母の日にあげたのを地植えしました。




9.自宅のですが、自分で植えていないので名前が分かりません(^^;




10.普段は、ほとんど枯れ木のようにしか見えないのに・・・




11.ダークな奴も集ってました




12.春の主役は、やっぱり桜




13.我家の食卓も飾っています。


これ長く日持ちしますね(^.^)
かれこれ2週間綺麗に咲いて?浮いて?います。


気候も良く過ごしやすくなってきて
まだまだこれからたくさんの綺麗な花が咲いてきますね。

被写体には困らない・・・多すぎて困るけどw
楽しい季節になってきました。

相変わらず鼻はムズムズ辛いけど、いろいろ撮りに行きたいと思います。


Nikon D810
TAMRON SP 90mm F2.8 Di MACRO 1:1 VC USD
SIGMA 20mm F1.4 DG HSM | Art
Posted at 2019/04/20 12:26:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2019年04月10日 イイね!

春をマクロす

春をマクロす日本を覆いつくした桜もピークを過ぎましたが

まだまだ綺麗に咲き乱れていますね。

そんな桜も含めて身近な春を単焦点のマクロレンズで
切り撮ってみました。

カメラは、Nikon D810
レンズは、TAMRON SP 90mm F2.8 Di MACRO 1:1 VC USD



春の代表的な菜の花は、マクロで撮っていなくて
ブログで揚げたので割愛させていただきます^^


では桜をもう少し


神社の桜





春爛漫





花と蝶





蝶と花





花吹雪??





強制的に





祭りの後の・・・現実





他の花・・・名も知らぬまま






海辺へ・・・四日市にもウミガメの産卵場所があります。





浜の葉っぱ





浜に咲く花





そこから見える景色・・・春のコンビナートw





ハチ合わせ?





ご挨拶?





海端会議w





浜辺の囀り






いつもの喫茶店





咲いた咲いた、並んだ並んだ





覗いてみた





桃の花





パンジー





名知らず





花や鳥や昆虫や勿論人にも・・・春は、いい季節ですね~♪

花粉と黄砂が無ければもう最高なんですが(^_^;)

今週末は、車をしっかり綺麗にしたいと思います。

何処かで・・・(謎)
Posted at 2019/04/10 15:48:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2019年04月07日 イイね!

桜三昧

桜三昧桜満開の春ですね。
今年は満開と週末が重なってお天気も最高で
お花見に沢山の人がお出掛けされたようです。

私も先週まだ咲き切らない頃から行った先々で
桜ばかり撮っていました^^;

皆さんもう見飽きたかも知れませんがw
一応昨日まで撮り溜めたのでご笑覧ください。

四日市南部丘陵公園
1.




2.




3.




4.




5.




いなべ公園遠望
6.




竹谷川
7.




8.




9.




10.




11.




12.




近所の堤桜
13.




14.




15.




16.




17.




18.開通した新名神




19.




20.




21.




22.




23.




近所のお寺の境内
24.





海蔵川

昨夜、家内が夜桜が見たいと言う事で半分お供状態で行ってきました。
一応3脚は持って行きましたが、待たせては申し訳ないので使わずに
感度を上げて手持ちで・・・
相変らず手ブレが多くお見せ出来るのが少ないです(^(ェ)^;)

25.




26.




27.




28.




29.




30.




31.




32.




33.




34.




35.




長々と写真の羅列失礼しました。

桜が終わると今度は・・・藤ですかね?

花は綺麗で撮り甲斐ありますが人混みがね~^^;




Nikon D810
Nikon D500
AF-S NIKKOR 70-200mm f/4G ED VR
TAMRON SP 90mm F2.8 Di MACRO 1:1 VC USD
TAMRON SP24-70mm F/2.8 Di VC USD G2(Model A032)
SIGMA 20mm F1.4 DG HSM | Art
Posted at 2019/04/07 18:17:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「アクセラロス http://cvw.jp/b/1640458/48751672/
何シテル?   11/06 20:28
車は好きですが、知識はあまりない「903」です。 クマさんと呼んでもらえると喜びます(^(エ)^;) 山歩き大好きですが、今は車の手入れに没頭しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

第6回御前崎カレーラムネオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 21:00:44
第3回御前崎カレーラムネオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/08 00:07:51
新年早々維持りました(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/15 18:41:40

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル SUZUKI君 (マツダ フレアワゴンカスタムスタイル)
MAZDAの皮を被ったSUZUKI車です。 ボディカラーは黒とシルバーのツートン。 前 ...
スズキ ワゴンR スーパーサブ (スズキ ワゴンR)
雪や大雨など荒天時専用通勤車です。 26万㎞を越えたメインのBLアクセラをまだまだ乗る ...
マツダ アクセラセダン 相棒 (マツダ アクセラセダン)
相棒です。 流麗なセダンスタイルに惚れ込んでいます。 2025年9月原因不明のi-st ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation