• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月23日

仙台プチオフ番外 ジウジアーロの世界

仙台プチオフ番外 ジウジアーロの世界 奇跡的に好天と気温に恵まれた今日の仙台プチオフ、
3連休の真ん中という事あってか2時間ほどの滞在中にも
Rossoさんには濃い車が次々といらっしゃってましたね。
ツーリングじゃなければ一日中いられそうな気がしました^^;


75年式ハーレーダビッドソン アイアンヘッド xlch
バイクは全然詳しくない僕ですら目が釘付けでした。
はるばるマサチューセッツ州から到着したばかりだとか。


本気すぎるオーラが凄まじいアルファロメオ156。
コレも確か後期のブレラフェイスはジウジアーロだった気がする。

そしてジウジアーロの傑作のひとつ

いすゞ 117クーペ
僕が生まれる10年近く前のクルマなので、ただ美しい事しかわかりません。
そして凄いのは3000km程度の僕のチンクより綺麗な状態を保たれている事。
オーナーさんは友達登録させていただいているJR120XEさん。
偶然Rossoさんでお会いしました。


泉ヶ岳ミーティングで初めてお会いした時もジウジアーロデザインのいすゞジェミニ。
さらにもう一台、ジウジアーロデザインのいすゞ車をお持ちになられているとか・・・。

その隣に止まっていたのが

後期仕様のロータス エスプリ。
これも元はジウジアーロデザインから来ていたと思います。
エスプリのテールライトは丸いと思ってたのですが、それは最終型だけで
それ以前のモデルはトヨタのAE86レビンのものを流用してたとか!


いすゞ117クーペとロータスエスプリの2ショット。
こんな貴重なシーンそうそう見れるものじゃありません@@;

そうそう、忘れちゃいけないのが

Rossoの看板役でもあるレース使用のFIAT初代プント。
コレもまたジウジアーロの仕事ですね。
半径1メートルに展開するジウジアーロの世界でした。
ブログ一覧 | オフ会・ミーティング等 | クルマ
Posted at 2012/12/23 22:52:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

気分転換😃
よっさん63さん

この記事へのコメント

2012年12月24日 1:55
おばんです

本日は、オフ会御疲れ様でした

日中は、晴れてよかったですね♪

当方も、朝からお散歩して
Rossoには、久しぶりに顔出しましたが
知り合いの誰かには会うので、楽しい
お店です、これからもご贔屓に♪
コメントへの返答
2012年12月24日 11:45
先日はどうもでした!
ジェミニに続き117クーペ
イイ車を見せていただきありがとうございます。
Rossoさんはまだ2回目なのに
非常に良くして頂いて楽しいところですね!
2012年12月24日 8:39
>いすゞ 117クーペ
昭和30年代生まれの私にとって、ド真ん中、憧れのクルマでした。
しかも、ホイールまでジウジアーロ・デザインのスカッキエーラではありませんか。

>いすゞジェミニ
これも好きなクルマでした。イルムシャーやロータスなどのコラボ・モデルもステキでした。

私の友だちも、ペレットやフローリアン、ピアッツァを乗っていました。そして、今私がお世話になっているアルファ宇都宮の母体は、いすゞ自動車外国車販売という会社です。
コメントへの返答
2012年12月24日 12:03
昔のクルマは性能以外でも訴えてくる
モノがありますね。
一種のロマンのような。
今の日本車はダメみたいな風潮は
多分この部分が失われたんでしょうね。
2012年12月24日 9:22
天候に恵まれて良かったですね!

ジウジアーロと言えば・・・
バブル時代の147アリストも彼のデザインですね^^

私の過去のクルマで残念ながら写真が無いので載せていませんが・・・
コメントへの返答
2012年12月24日 12:15
そうなんですね!
ジウジアーロとピニンファリーナ
それにザガートはぐうの音も出ない名門ですね~!
2012年12月24日 17:33
予報に反しての好天だったようで、ヨカッタですね♪

いすゞの二台はとても観たかったです。
‘街の遊撃手’・・・、うーん、カッコいいですね♪
コメントへの返答
2012年12月25日 10:54
土曜が嘘のような天気と気温でした。
夕方にはえらいこっちゃでしたが(笑)

4月からはイッズミーが毎月あるので
是非一緒に見に行きましょう!
2012年12月24日 20:20
涎物のクルマばかりですね!^^

いすゞが輝いてた時代の名車達、懐かしいです♪
コメントへの返答
2012年12月25日 11:02
おそらく僕くらいの年齢を境にいすゞの
名前は薄れていくんじゃないでしょうか。
今の10代の子たちは存在も知らないかも・・・・。
ちょっと悲しいですね~
2012年12月26日 21:38
オー!!!!!
ブルーのエスプリ(*´艸`)=3
色味も含めてタマリマセンo(^-^o)
行きたかったーー(>_<)
コメントへの返答
2012年12月27日 21:23
コックピットの白との対比が実に美しかったですよ。
来年来るしかないでしょう!^^

プロフィール

「155ザガート復活? http://cvw.jp/b/1640565/48599057/
何シテル?   08/14 12:27
古めのラテン車、とりわけイタリア車が大好きです。 バイクもはじめました。 【現在】 ・フィアット パンダ1(A112アバルトエンジン) ・トライアン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[アルファロメオ 155] ミラー型ドライブレコーダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 23:37:55
[アルファロメオ 155] デッキを交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 22:31:25
[アルファロメオ 155] 【ナンバー灯だけは】ライセンスランプ交換【高級サルーン】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 22:18:40

愛車一覧

アルファロメオ 155 155ザガート (アルファロメオ 155)
ALFAROMEO 155 T/S TI-Z カロッツェリア ザガート仕立ての155。 ...
ホンダ CT110 ハンターカブ (ホンダ CT110)
2輪免許を取って初めてのオートバイ。 そして最後のオートバイになる予定。 購入してから ...
ピアジオ ベスパ PX150 Euro3 ピアジオ ベスパ PX150 Euro3
やっぱりベスパは2ストハンドチェンジ。 みん友さんが大事に乗られていたPX150。 しか ...
ホンダ モトコンポ モトコンポ (ホンダ モトコンポ)
まさか今更50ccを買うとは。 フランス車乗りさんから嫁いできました。 なんかもう色々個 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation