• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月16日

自動車ウォッチング in 台湾!

自動車ウォッチング in 台湾! 先日、無事台湾から帰国しました!
久々の海外、クルマ好きとしては
とっても刺激的な旅でしたよ~。

特に驚いたのは台湾のトヨタ・ウィッシュの多さ!
日本でタクシーといえばクラウン・コンフォートですが
台湾ではタクシー=ウィッシュ!
台湾はウィッシュの楽園だったようです・・・。
ただ、このウィッシュも厳密には日本仕様と違うみたいです。


その仕様違いの決定版といえば、この裕隆日産汽車製マーチセダン!


その裕隆が2009年に立ち上げた台湾製自動車メーカーが『LUXGEN』
なんと全モデル通話・ネット機能や全方位カメラ等標準装備だそうです。
日本に上陸する日も近いかも・・・。


輸入車でいえばやはりドイツ車が圧倒的に多いですが他にも
ヒュンダイや、日本ではまず見ないヴォクソール・プロトン・シュコダ等の姿も。
その中でも目にとまるのはフォルクスワーゲンの商用車達。
日本でもVWは一杯見ますが、働くVWがこんなにいるのは新鮮ですね!


その次に多いのはフォード、フィエスタ等が割と走り屋に愛好されてるようです。
イタリア車は全然、僅かに数台初代プントを見たくらいですが
フランス車、特にプジョー206は結構生息しています。

他の車の写真はフォトギャラリーに・・・。


そして台湾は、結構走り屋文化が浸透しているようです。
街中にも中小いくつものカスタムショップがありましたし、
郊外や峠道ではシビックやランサーを結構見ましたよ~。


そして街中に戻ると、ものすごい台数のスクーターが現れます。


2人3人は当たり前、4人乗りも結構見かけます!


台湾で一番高そうだったのは、泊まったホテルにいたマットブラックのベントレー。


一番気に入ったのはなつかしのこのベンツ・・・・(^-^*)
ブログ一覧 | 憧れのクルマ | クルマ
Posted at 2014/09/16 21:26:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

木を見て森を見ず
kazoo zzさん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

0814 🌅💩🍱🍱◎
どどまいやさん

当選!
SONIC33さん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2014年9月16日 22:51
こんばんわ〜🎵
個人的にはマーチセダンがツボでしたぁ〜。まずはお帰りなさいです〜
(^-^)/
コメントへの返答
2014年9月20日 21:15
ただいま!
マーチセダンは日本人にはビビッときますね!

プロフィール

「155ザガート復活? http://cvw.jp/b/1640565/48599057/
何シテル?   08/14 12:27
古めのラテン車、とりわけイタリア車が大好きです。 バイクもはじめました。 【現在】 ・フィアット パンダ1(A112アバルトエンジン) ・トライアン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[アルファロメオ 155] ミラー型ドライブレコーダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 23:37:55
[アルファロメオ 155] デッキを交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 22:31:25
[アルファロメオ 155] 【ナンバー灯だけは】ライセンスランプ交換【高級サルーン】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 22:18:40

愛車一覧

アルファロメオ 155 155ザガート (アルファロメオ 155)
ALFAROMEO 155 T/S TI-Z カロッツェリア ザガート仕立ての155。 ...
ホンダ CT110 ハンターカブ (ホンダ CT110)
2輪免許を取って初めてのオートバイ。 そして最後のオートバイになる予定。 購入してから ...
ピアジオ ベスパ PX150 Euro3 ピアジオ ベスパ PX150 Euro3
やっぱりベスパは2ストハンドチェンジ。 みん友さんが大事に乗られていたPX150。 しか ...
ホンダ モトコンポ モトコンポ (ホンダ モトコンポ)
まさか今更50ccを買うとは。 フランス車乗りさんから嫁いできました。 なんかもう色々個 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation