• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月06日

第1回 Motomachi Morning Meet にいってきました

第1回 Motomachi Morning Meet にいってきました 僕のブログでもたびたび登場し、
↑のTOP画像にもなっている横浜元町の
スターバックスコーヒーにて、
雑誌CAR GRAPHICの読者が集まると
みん友さんから教えていただき参加しました。

Motomachi Morning Meet
略してMMMだそうです。
3Mだと不味いね(笑)


元町スタバは7時半開店。
そのロケーションから夏場は8時くらいには店舗前は満車になるのですが,
この日は6時過ぎには元町の端から端まで濃いクルマで埋め尽くされました~。


GTAをオーバーテイクする4C・・・今日イチバンの写真かな?


いままで石畳にしか目がいきませんでしたが、
元町って電線が景観を損ねないようになってるんですね!


メーカーではアルファが多かったと思います。


多種多様、多国籍~。
元町の外にも濃いクルマが溢れてたみたいです^^
上品な女性が、バルの内装を褒めてくださってて嬉しかったですね~。


名車が名車をオーバーテイク!


おしゃれな街で朝からいろいろなクルマが見れてとてもハッピーでした!
ブログ一覧 | オフ会・ミーティング等 | クルマ
Posted at 2016/11/06 21:14:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

この記事へのコメント

2016年11月6日 21:25
今日でしたね。

早朝から三浦半島TRGに行ってました。

こちらも見たかったな~。
コメントへの返答
2016年11月7日 7:45
この時期はイベントがいくつも重なりますね~
辻堂では空冷ワーゲンのミーティングがあったそうです
そちらも見たかった!
2016年11月7日 6:46
こんなイベントあったんですね。知らなかった。

次回あったら行ってみたいです。
コメントへの返答
2016年11月7日 17:40
これから毎月第一日曜にやるとかやらないとか
時間的にも場所的にも、おはみなの前に行けますね( ´∀`)
開催情報入ったら、ご連絡しますよ!

プロフィール

「155ザガート復活? http://cvw.jp/b/1640565/48599057/
何シテル?   08/14 12:27
古めのラテン車、とりわけイタリア車が大好きです。 バイクもはじめました。 【現在】 ・フィアット パンダ1(A112アバルトエンジン) ・トライアン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[アルファロメオ 155] ミラー型ドライブレコーダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 23:37:55
[アルファロメオ 155] デッキを交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 22:31:25
[アルファロメオ 155] 【ナンバー灯だけは】ライセンスランプ交換【高級サルーン】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 22:18:40

愛車一覧

アルファロメオ 155 155ザガート (アルファロメオ 155)
ALFAROMEO 155 T/S TI-Z カロッツェリア ザガート仕立ての155。 ...
ホンダ CT110 ハンターカブ (ホンダ CT110)
2輪免許を取って初めてのオートバイ。 そして最後のオートバイになる予定。 購入してから ...
ピアジオ ベスパ PX150 Euro3 ピアジオ ベスパ PX150 Euro3
やっぱりベスパは2ストハンドチェンジ。 みん友さんが大事に乗られていたPX150。 しか ...
ホンダ モトコンポ モトコンポ (ホンダ モトコンポ)
まさか今更50ccを買うとは。 フランス車乗りさんから嫁いできました。 なんかもう色々個 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation