• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ryouさんのブログ一覧

2023年01月29日 イイね!

パンダでパンダ神社を参拝オフ

パンダでパンダ神社を参拝オフインスタでお声がけいただいた
厚木のパンダの集まりに参加してきました。

こういう集まりもなんだか久しぶりですね~。
皆さま遊んでいただきありがとうございました。


パンダ宮司で有名な有鹿神社にパンダでご参拝です。
すごく歴史が長くて、波乱万丈な神社で調べると面白かったですよ!


パンダ宮司さんとパンダで記念撮影(笑)


真面目にふざけていらっしゃる?
面白い神社です。


お守りステッカーが可愛いです。
また機会がありましたら伺いたいと思います^^

関連情報URL : https://www.arukajinja.jp/
Posted at 2023/01/29 21:33:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会・ミーティング等 | クルマ
2023年01月11日 イイね!

蒸気機関車の頭出し展示を見に京都へ

蒸気機関車の頭出し展示を見に京都へ3連休は休日出張で大阪に。
さすが年末年始の連休、宿泊費が高騰してて
大阪駅周辺には泊まれませんでした(汗
仕事も無事終わったので、またもや単身赴任中の
Chirusanに声をかけて遊んでもらいました^^


ランチにフレンチおでん訪問、前回あまりに美味くて2度目の訪問。
ポルチーニ茸クリームソースのおでん大根は大阪で一番美味い食べ物かも(笑

そのまま横浜に帰るのももったいないので、
思い付きで京都に足を延ばして鉄道博物館を見学することに。


到着すると、0系新幹線がお出迎え。
乗った事多分あると思うんだけど…覚えてないなぁ。


普段は格納されているSLが、この期間だけはすべて頭を出して
国旗を掲揚していました。


巨大な蒸気機関車がこれだけの数集結していると
何とも言えない、尊敬や畏れのような感情が湧いてきます。

もちろん、中の展示も何から何まで素晴らしい。




鉄オタ出ない僕でも国鉄特急はなんだか魅力を感じます。


新幹線ナンバーワン人気の500系。
初号機ラッピングは以前ありましたが、エヴァ弐号機もついに。


でも僕の世代だと新幹線と言えば100系ですね。
今見てもカッコいい。

そんな感じで、閉館時間の17時まで飽きることなく楽しめました。

川口やリニアの博物館も機会があれば行ってみようかな。
Posted at 2023/01/11 23:50:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会・ミーティング等 | クルマ
2023年01月03日 イイね!

2022年ミーティング納めBBQ

2022年ミーティング納めBBQ2022年最後のミーティングはまた芋煮会で!
年末にお付き合いいただいて感謝!



古今東西のクルマ好きが集まりました。


機材の容易なら俺たちにまかせろ!笑
薪ストーブは調理器具としても優秀^^


薪ストで作ったピザはよりおいしい気がする(笑)


何度食べてもうまい芋煮。


Chirusan特製!


他にもいろいろ食べまくりました^^

おかげさまで楽しい年末になりました。
本年も大変お世話になりました。
よいお年をお迎えください。
Posted at 2023/01/03 01:30:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会・ミーティング等 | クルマ
2022年12月29日 イイね!

TSCM納めとSSTR打ち合わせと芋煮会

TSCM納めとSSTR打ち合わせと芋煮会24日は今年最後のTSCM。
12月とは思えない暖かくていい天気。
大勢の知人が道に迷って都筑PAにたどり着いていました(笑)



チーム赤系。


チーム緑系。


この二台オーナー同じ(今のところ)


天気よくて暖かいからなのか、なかなかみんな帰らず話し込んでしまいました笑
皆様、来年もよろしくお願いします。


アフターは、来年のサンライズ・サンセット・ツーリング・ラリー参加予定者で
ピッツェリア・ドーマニでピザを囲みながら来年の打ち合わせ。


ここのピッツァが美味いんですよ!


このCT125ハンターカブ、魔改造されて高速道路走行可能…。
来年のSSTRは今年以上に濃ゆいメンバーになりそうです…。


翌25日は厚木の河川敷で山形風芋煮会。


山形芋煮といえばやはり芋煮カレーうどん!
美味すぎる!


楽しいデイキャンプができました~。

クリスマス?なんですかそれは。
Posted at 2022/12/29 20:40:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会・ミーティング等 | クルマ
2022年12月19日 イイね!

モトコンポがやってきた

モトコンポがやってきたまさか今更50㏄を手に入れるとは…。

某アルピーヌ乗りさんから嫁いできました。
なんかもう色々と個性的過ぎて笑っちゃいます。


10年以上ぶりに二段階右折しましたよ。
スピードは頑張っても40km/h出ませんね。
当たり前です、モトコンポより僕の方がずっと重いし…。


モトコンポはパンダに…載る!
これで旅や、キャンプがさらに捗る!
Posted at 2022/12/20 07:14:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会・ミーティング等 | クルマ

プロフィール

「155ザガート復活? http://cvw.jp/b/1640565/48599057/
何シテル?   08/14 12:27
古めのラテン車、とりわけイタリア車が大好きです。 バイクもはじめました。 【現在】 ・フィアット パンダ1(A112アバルトエンジン) ・トライアン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[アルファロメオ 155] ミラー型ドライブレコーダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 23:37:55
[アルファロメオ 155] デッキを交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 22:31:25
[アルファロメオ 155] 【ナンバー灯だけは】ライセンスランプ交換【高級サルーン】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 22:18:40

愛車一覧

アルファロメオ 155 155ザガート (アルファロメオ 155)
ALFAROMEO 155 T/S TI-Z カロッツェリア ザガート仕立ての155。 ...
ホンダ CT110 ハンターカブ (ホンダ CT110)
2輪免許を取って初めてのオートバイ。 そして最後のオートバイになる予定。 購入してから ...
ピアジオ ベスパ PX150 Euro3 ピアジオ ベスパ PX150 Euro3
やっぱりベスパは2ストハンドチェンジ。 みん友さんが大事に乗られていたPX150。 しか ...
ホンダ モトコンポ モトコンポ (ホンダ モトコンポ)
まさか今更50ccを買うとは。 フランス車乗りさんから嫁いできました。 なんかもう色々個 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation