• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ryouさんのブログ一覧

2022年12月19日 イイね!

モトコンポがやってきた

モトコンポがやってきたまさか今更50㏄を手に入れるとは…。

某アルピーヌ乗りさんから嫁いできました。
なんかもう色々と個性的過ぎて笑っちゃいます。


10年以上ぶりに二段階右折しましたよ。
スピードは頑張っても40km/h出ませんね。
当たり前です、モトコンポより僕の方がずっと重いし…。


モトコンポはパンダに…載る!
これで旅や、キャンプがさらに捗る!
Posted at 2022/12/20 07:14:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会・ミーティング等 | クルマ
2022年12月06日 イイね!

コロナになりました

コロナになりました先週、福岡出張から戻った夜から違和感があり、
翌日朝には38.3℃まで熱が。
PCR検査の結果、陽性でした。

出張が多い仕事柄、時間の問題だとは思ってたので
ついに来たか~って感じですね。


療養3日目には熱も下がって、今4日目ですがもう喉の違和感も少ないです。
ワクチン打ってたから軽症で済んで良かったです。
今週金曜までは自宅で療養、クルマもバイクもキャンプもお預け、ぎゃふん。

Posted at 2022/12/06 21:52:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2022年11月24日 イイね!

パンダとベルランゴでイタフラキャンプ

パンダとベルランゴでイタフラキャンプ先の土日は趣味車キャンプグループのAndyさんと
秘密の野営地で秋キャンプへ。
僕がパンダ、Andyさんがシトロエン ベルランゴ。
イタフラキャンプとなりました。


Ogawaのワンポールテントに薪ストーブをIN。


ベルランゴかっこいいなぁ。
カングーより好きだ。


Andyさんはガレージブランド品などギア選びが素敵。
自分とスタイルが違うので色々と参考になります。


折り畳み薪ストーブは色々ピーキーだけど、それもまた使ってて楽しい。
何より暖かさが心地よい。


すがすがしい朝はいつものお約束でホットサンド。
これをやらないとキャンプが終われないんですよね~。


キャンプ場じゃないけど、管理されてる人がいるのでしっかり募金。
また利用させていただきます^^


雨が降る前に撤収!
さて、次は年内ラストキャンプかな~。
Posted at 2022/11/24 23:02:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会・ミーティング等 | クルマ
2022年11月08日 イイね!

はらっぱラーメンブレイクミーティングへ

はらっぱラーメンブレイクミーティングへ土日は埼玉の八潮へ。
カフェはらっぱのキャンプミーティングに
参加させていただきました。

この日の為に折り畳み薪ストーブ買っちゃった。


この日は子ども体験学習も開催されていたので、
僕もお手伝いさせていただきました。


カヌー体験組


テント設営体験組


僕は火起こし体験組の手伝い

いやー子どもたちの元気なこと。


終了後は買い出しで、日本最南端のセイコーマートへ(笑)
ココだけ見ると北海道みたい。


夜は各自思い思いにのんびりと。


薪ストーブあったかいね。


ひとしきり話して、寝る前に一人でのんびりしっぽりと。


朝は恒例の^^


集合写真撮って、ゴミ拾いして流れ解散!
お疲れさまでした。

12月のア〇街が八潮で取材が来ていたので体験教室が映るかも。
Posted at 2022/11/08 07:12:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会・ミーティング等 | クルマ
2022年10月24日 イイね!

小川と焚き火とバイクとガンダム

小川と焚き火とバイクとガンダムいまだかつてない程キャンプ欲が高まり
急遽、秘密の野営地にてソロキャンプ。

こじんまりとやるなら、ハンターカブの出番。
荷物の乗らないCB650Rで超軽量キャンプは既にやったので
カブなら特にギア選びに悩む事もなく荷造り完了!
この準備する時間も好きなんだよなぁ。

ハンターカブなら荷物積んでても荒地も怖くない。


ベストポジションに設営完了。
1年ぶりくらいにこのテント張ったけど、やっぱいいテントだな。


大自然のお座敷ガンダム劇場。

ククルス・ドアン強すぎワロタ。


途中、救助活動をしたりしながら一人でまったりと。


炎の匂い染み付いて むせる

結局ジ・オリジン全話見てしまいました。
いや傑作じゃないか…ああいう裏話大好き。


すがすがしい朝、自然中で飲むコーヒーは格別ですね。


いつもの冷蔵庫の在庫処理ホットサンド。
これが美味いんだ。


チェックアウト時間も無いのでのんびりと撤収。
命の洗濯、完了です。

11月にもう1~2回くらいキャンプしようかな。
Posted at 2022/10/26 20:10:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | CT110 | クルマ

プロフィール

「富士トリコローレにエントリー http://cvw.jp/b/1640565/48617881/
何シテル?   08/24 18:05
古めのラテン車、とりわけイタリア車が大好きです。 バイクもはじめました。 【現在】 ・フィアット パンダ1(A112アバルトエンジン) ・トライアン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[アルファロメオ 155] ミラー型ドライブレコーダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 23:37:55
[アルファロメオ 155] デッキを交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 22:31:25
[アルファロメオ 155] 【ナンバー灯だけは】ライセンスランプ交換【高級サルーン】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 22:18:40

愛車一覧

アルファロメオ 155 155ザガート (アルファロメオ 155)
ALFAROMEO 155 T/S TI-Z カロッツェリア ザガート仕立ての155。 ...
ホンダ CT110 ハンターカブ (ホンダ CT110)
2輪免許を取って初めてのオートバイ。 そして最後のオートバイになる予定。 購入してから ...
ピアジオ ベスパ PX150 Euro3 ピアジオ ベスパ PX150 Euro3
やっぱりベスパは2ストハンドチェンジ。 みん友さんが大事に乗られていたPX150。 しか ...
ホンダ モトコンポ モトコンポ (ホンダ モトコンポ)
まさか今更50ccを買うとは。 フランス車乗りさんから嫁いできました。 なんかもう色々個 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation