• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ryouさんのブログ一覧

2024年06月30日 イイね!

雨の中ベスパとトライアンフのメンテナンス

雨の中ベスパとトライアンフのメンテナンス土曜日はベスパで鎌倉へ。
お友達から譲っていただいたベスパの
状態確認のためプロの点検です。
ガレージ保管のため外見はすごく綺麗で
走っている分にも僕では大きな異常は
感じられませんがしょせんベスパ素人。
やはりプロに診てもらいたい。

早朝で雨はもう止むと聞いていたのですが、
見事に天気予報に騙されました。


ハンターカブ仲間で主治医でもあるメカさんはベスパのスペシャリスト。
人となりも誠実で安心しておまかせできます。
敢えて困った事を挙げるなら、そんなメカさんなので常にお忙しくて
なかなか自分の番が回ってこない事(笑


いただいた『やることリスト』を見た結果…。
こ、これはそれなりにお金がかかりそうだ(滝汗
とは言え、致命的なダメージは無かったのは幸いで素材としてはお墨付き。

ガレージカフェ105で休憩。

ジェットの番手がおかしいのは、Euro3の排ガス規制に対応するために
出荷時からかなり薄めにされているかららしく、ここを改善するだけでも
全然違うみたいでここを最優先に対応してもらいます。


日曜日はスクランブラー900の初回エンジンオイル交換。
とりあえず感想…高いなぁ(汗

同じスクランブラーでも1200はバケモノみたいにでかい。
ただレトロクラシックな感じは無くて、その点でも900の方が好きかな。


この日も天気予報に裏切られました…。
Posted at 2024/06/30 22:15:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | トライアンフ | 日記
2024年06月23日 イイね!

SSTR2024 エントリー完了しました!

SSTR2024 エントリー完了しました!新年早々発生した能登の地震の影響で
開催が不明となっていた
サンライズ・サンセット・ツーリング・ラリー。

開催が危ぶまれていましたが時期を10月にして
本日からエントリー開始しました。


朝4時48分エントリー開始して、エントリー集中によるサーバー落ちを
何度も繰り返しましたが無事3名でエントリーできました。


トライアンフでは初参加…。
今年も初参加の方を連れて参加。
しかも通常開催の5月より2時間も日没が早い。
今年は例年以上に頑張らないといけなさそうです!
関連情報URL : https://sstr.jp/
Posted at 2024/06/23 13:15:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会・ミーティング等 | クルマ
2024年06月12日 イイね!

アバルトエンジンのパンダ

アバルトエンジンのパンダなんてすごいですね!速いでしょ?
って会話をする機会がよくありますが、
ノーマルのパンダに乗ったことが無いので
全くわかりません…笑

車検証上、982㏄のA112アバルト前期型なので
58馬力のはずですが…。
怖くて調べようという気にはなりません…。


パワーが足りないと感じる事はありますが、
それが不満でつまらないかといえばそんなことは無いですしね。

速さなら1.4Lで230馬力の化け物アバルトに乗っていた時期もありました。
俺は速い乗り物を求めていないって気づかせてくれた貴重な一台でした。

多分、元気に乗り回すならパンダ2の100HPあたりが
一番面白そうな気もしますが、どうでしょうかね?
昔からずっと乗ってみたい一台です。


個人的には、8馬力弱もあれば十分で乗っててちょうどいい面白さです笑
Posted at 2024/06/12 06:07:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会・ミーティング等 | 日記
2024年06月09日 イイね!

ハンターカブで林道デビュー

ハンターカブで林道デビュー梅雨入り前でイベント盛りだくさんです。

ジェントルマンズライド・パンダリーノ・ベスパラン。
今週はハンターカブで林道体験。

秋に林道ツーリングキャンプがあるので
CT110先輩方にお付き合いいただき
三浦半島パトロールへ。


た、タイヤの性能が足りない…。
それ以上にライダーの技術が足りない…。
でも楽しいですね。
無事に帰れましたがもっと練習が必要ですね。


三浦半島に棚田があるなんて知らなかった。


赤いバイクを見ながら白いアイス!
6月でこの暑さってどうなってるの。


欠品部品も増えてきて、維持に不安も出てきましたね…。
頑張っていきましょう~。
Posted at 2024/06/09 17:29:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会・ミーティング等 | クルマ
2024年06月03日 イイね!

ベスパクラブのツーリングへ

ベスパクラブのツーリングへ土曜日はベスパクラブのツーリングで
道志みち経由で山中湖へ。

金曜日に台風が接近していたので
ダメかなと思いましたが、無事に好転。
パンダリーノも最初は雨予報でしたね。
なんか運がいいです笑


往復約200㎞のロングツーリングはベスパでは初めての体験。
先輩方についていかせていただいて、楽しく走らせていただきました。


この日は残念ながら富士山は見えず。
梅雨入り直前だし、もう気温も上がって早朝じゃないと無理ですね。


ランチは山中湖畔のステーキ酒場で!


全身2ストの煙まみれの一日を過ごさせていただきました。
ベスパ乗りとして階段を一段登った気がします笑
Posted at 2024/06/03 06:04:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会・ミーティング等 | クルマ

プロフィール

「155ザガート復活? http://cvw.jp/b/1640565/48599057/
何シテル?   08/14 12:27
古めのラテン車、とりわけイタリア車が大好きです。 バイクもはじめました。 【現在】 ・フィアット パンダ1(A112アバルトエンジン) ・トライアン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[アルファロメオ 155] ミラー型ドライブレコーダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 23:37:55
[アルファロメオ 155] デッキを交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 22:31:25
[アルファロメオ 155] 【ナンバー灯だけは】ライセンスランプ交換【高級サルーン】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 22:18:40

愛車一覧

アルファロメオ 155 155ザガート (アルファロメオ 155)
ALFAROMEO 155 T/S TI-Z カロッツェリア ザガート仕立ての155。 ...
ホンダ CT110 ハンターカブ (ホンダ CT110)
2輪免許を取って初めてのオートバイ。 そして最後のオートバイになる予定。 購入してから ...
ピアジオ ベスパ PX150 Euro3 ピアジオ ベスパ PX150 Euro3
やっぱりベスパは2ストハンドチェンジ。 みん友さんが大事に乗られていたPX150。 しか ...
ホンダ モトコンポ モトコンポ (ホンダ モトコンポ)
まさか今更50ccを買うとは。 フランス車乗りさんから嫁いできました。 なんかもう色々個 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation